孔明180 (@komei180) 's Twitter Profile
孔明180

@komei180

中国を呟いてます。中国人の思考、商業、市場、文化、トレンド、デザイン。

ID: 1068686453830385664

calendar_today01-12-2018 02:01:20

7,7K Tweet

7,7K Followers

1,1K Following

孔明180 (@komei180) 's Twitter Profile Photo

昨晩、新疆ウイグル自治区アルタイ地区のオーロラがこの20年間でいちばん強い光を放っていたと話題。

孔明180 (@komei180) 's Twitter Profile Photo

新疆アルタイやばい 背景にドラマ「我的阿勒泰」の大ヒットが。実際の新疆体験を小説に描いた無名作家が作品を持ち込むと文学賞を総なめに。 今年ドラマも人気になり新疆は聖地化した。男優も未経験のときTikTokを監督へ送り役を射止め、その勢いでハウルの動く城の声優も決定。中国的夢は連続する。

孔明180 (@komei180) 's Twitter Profile Photo

南昌市のお店がおもしろい。店内演奏や動画発信ではなく、毎晩、店の外へ向かって演奏する仕掛けでたくさんの人を集めてる。ありそうでなかった。なんでもアイデアひとつだね。▶︎江西鲲茶

孔明180 (@komei180) 's Twitter Profile Photo

中国政府が国債を買うよう促してる。日本媒体は恒例のネガティブな解釈をすると思うが金融系中国人の認識は全く違う 『国家財政の大転換。輸出と外貨貯蓄の「ドル財政」、不動産開発の「土地財政」、去年の「不良債権処理」を経て、政府消費と民間消費の「国債財政」へ移る。水源地も大移動する。』

孔明180 (@komei180) 's Twitter Profile Photo

中国人の若年層がデモをしたり、中国人富裕層が海外フライトするのを知ると「中国大崩壊」と大喜びするが、日本で共産デモが起きると血眼になり「日本と弱者を養ってあげている富裕層が海外へ逃げると日本は大変なことになるぞ、だらしない自らの精神を恥じろ」というのが日本のお金持ちのキモチ⭐️

孔明180 (@komei180) 's Twitter Profile Photo

今の若い中国人が日本人に好意があるか否か理で考えても意味がない。ネット愛国者の陰気を弾く力があるのは若い女性の群れだけ。彼女達は「日本人にも良い人悪い人がいる」「政と民を分別しろ」と普段は言わない、自分に関係ないから。でもイケメンが降臨した時、彼女たちは正義と愛に目覚めるのです。

孔明180 (@komei180) 's Twitter Profile Photo

僕、この課題の原因は解明できました。 理論上ですが。呟くほど単純でもなく、意思と理論と技術でもどうにもならず、企業が出来たから共同体もとはならず、精神論でもなく。特殊な民族システムと非常に長い時間、信仰の浸透が必要で、今の日本システムや資本主義ロジックでは到底不可能と感じました。

孔明180 (@komei180) 's Twitter Profile Photo

中国の工場社長が日本に感じたホンネ 日本の工場視察で感じた”日本スゴイ”を河南男性が中国へ投稿すると、反響と共にネット攻撃を受けた。中国人も大変なんだよ。後半の翻訳を間違えた「知識や世界に触れよう」→「真実の世界に触れよう」。大丈夫かなこの人、心配になるわ笑

孔明180 (@komei180) 's Twitter Profile Photo

福原愛ちゃんが最近、中国で果敢にライブ配信販売にチャレンジしてる。いや、がんばってるな〜と本気で感心してて、1分みていたら、急にサンバイザーが欲しくなってきた。ここでしか買えない、もうすぐなくなるっていうから焦ったもん。

孔明180 (@komei180) 's Twitter Profile Photo

中国人の語る日本の良さを日本人が売りにする問題。日本の良さ=高コスト。システム、過程、管理、教育、サプライチェーン、物流、人材、能率、配慮、気合い、全て中国に不足。すると何が起きるか。他全てザ・中国のまま日本人に高コストを期待と要求する。何を売りにするか賢く考えた方がいいと思う。

孔明180 (@komei180) 's Twitter Profile Photo

海南の企業家「中国経済の前半戦は終わった。商売人の成功率は解放後50%、1998年20%、2002年10%、2008年5%、2018年3%、2020年1%。後半戦は経営者と労働者の収入が近づき、価値創造する自由業者が大量に誕生する。文化的農民、匠な職人、知識人、デザイナー、医者、法律家、作家が中国の未来の背骨に」

孔明180 (@komei180) 's Twitter Profile Photo

今日プーチンがいるハルビン。 日露との関係が深い。1896年、露清密約からロシアが満洲で権益を拡大。1898年、ロシア人を含む人口が急速に増加し経済発展がはじまる。ロシア風の建造物が次々建設された。1905年、日本は日露講和から鉄道を取得して領事館を設置。1909年ハルビン駅で伊藤博文が暗殺。

孔明180 (@komei180) 's Twitter Profile Photo

贵州,乌江寨。あんなとこに噴水が。あと、少数民族が生活してる気配がしないのは気のせいかな。

孔明180 (@komei180) 's Twitter Profile Photo

今中国の消費経済は「M型」 真ん中の中産階級が市場から消えた状態。勤務し住宅購入し子供のいる層の消費能力がなくなり、逆に富裕層は資産と事業を伸ばし、若者世代は住宅購入と結婚がなく高コスパのオンライン消費に群がる。だから富裕層か若者かどちらかに商品サービスを提供しないと成立しない。

孔明180 (@komei180) 's Twitter Profile Photo

蘇州の別荘販売センター。日本に寄せているが、最近の中国人は「宋の美学、宋の侘び寂び」と無理して言い張る。あとコロナ前まで、まともな日本庭園をつくれたのは知人の一社だけだったがショート動画SNSの影響で増えたみたい。 ▶︎矩阵纵横设计

蘇州の別荘販売センター。日本に寄せているが、最近の中国人は「宋の美学、宋の侘び寂び」と無理して言い張る。あとコロナ前まで、まともな日本庭園をつくれたのは知人の一社だけだったがショート動画SNSの影響で増えたみたい。

▶︎矩阵纵横设计