まつちゃん (@i4ocs) 's Twitter Profile
まつちゃん

@i4ocs

山梨の自然豊かな里山で趣味で

日本ミツバチ飼っています。

蜂蜜しぼり日本ミツバチの、

美味しい蜜を友達にふるまいたい。

地元の良い所を紹介しています。

趣味でシャインマスカット 作ってます。
青春18きっぷで行く鉄道旅

バイクで、甲府盆地の周りを走ってます。

無言フォローお許しください。

ID: 1452115064308187144

calendar_today24-10-2021 03:30:23

726 Tweet

958 Followers

1,1K Following

まつちゃん (@i4ocs) 's Twitter Profile Photo

まつちゃん 次の小海線は12時2分発 なので 1時間半待たなきゃならないので一旦 甲府へ戻ります。( 昨日の疲れが残っているかもしれませんが 朝寝坊しました。) 今日は行き当たりばったり 旅になってしまいそうです。

<a href="/I4Ocs/">まつちゃん</a> 次の小海線は12時2分発 なので 1時間半待たなきゃならないので一旦 甲府へ戻ります。( 昨日の疲れが残っているかもしれませんが 朝寝坊しました。)
今日は行き当たりばったり 旅になってしまいそうです。
まつちゃん (@i4ocs) 's Twitter Profile Photo

甲府に到着いたしました。 昼の甲府は ある意味 新鮮ですが、 他の地方都市から比べると、ちょっと寂しい感じがしますね。       ちょっと 甲府駅周辺をお散歩します。

まつちゃん (@i4ocs) 's Twitter Profile Photo

甲府 より、身延線に乗ってまいりました。 身延まんじゅうを 買ってこれから 甲府に帰ります。 身延線界隈は、 日本の原風景といった、 景色が満喫できます。 私も心が穏やかになる。 大好きな 路線です

まつちゃん (@i4ocs) 's Twitter Profile Photo

甲府に帰ってまいりました 冬の青春18きっぷも 今回で終了になります。 今まで 、いいねボタンを押してくれて応援してくれた皆様ありがとうございました。 今年の投稿も多分 これが最後となります。 また来年もよろしくお願いいたします。 良いお年を😄

まっさん@山梨のデザイナー (@massant1429) 's Twitter Profile Photo

今月、オリジナルTシャツを納品したクライアント様よりSNSでの掲載を許可いただきました。 県内の会社様によるスポンサーTシャツです。 画像は、実際の仕上がりと打ち合わせ時の状態からデータを調整したものです。 新しく立ち上がったばかりの小学生フットサルスクールの練習着となりました。

今月、オリジナルTシャツを納品したクライアント様よりSNSでの掲載を許可いただきました。

県内の会社様によるスポンサーTシャツです。

画像は、実際の仕上がりと打ち合わせ時の状態からデータを調整したものです。

新しく立ち上がったばかりの小学生フットサルスクールの練習着となりました。
まつちゃん (@i4ocs) 's Twitter Profile Photo

あけましておめでとうございます。 今年も つまらぬ ポストですが よろしくお願いいたします。 近所の神社に初詣 いたしました。

あけましておめでとうございます。
 今年も つまらぬ ポストですが よろしくお願いいたします。
 近所の神社に初詣 いたしました。
まつちゃん (@i4ocs) 's Twitter Profile Photo

今年の初乗りは、 3ヶ月ぶりだけど CB 72で、 笛吹川フルーツ公園に行ってきました 。 ファミリーで結構 混んでました。 やはり 狙い目は平日がいいね😀

今年の初乗りは、
3ヶ月ぶりだけど
 CB 72で、
笛吹川フルーツ公園に行ってきました 。
ファミリーで結構 混んでました。
やはり 狙い目は平日がいいね😀
まつちゃん (@i4ocs) 's Twitter Profile Photo

甲府に戻ってまいりました。 今日1日つまらぬ、 ポストにお付き合い、 していただき ありがとうございました。

まつちゃん (@i4ocs) 's Twitter Profile Photo

身延まんじゅうが、 食べたくて🥰 JR 身延線に乗って、 身延駅まで 、 身延 駅の 前が栄昇堂さんです。 富士山を見ながら 身延まんじゅうをいただきます。 とっても贅沢なひととき😋

まつちゃん (@i4ocs) 's Twitter Profile Photo

嬉しい報告です。 ぶどう畑に設置していた。重箱式巣箱に、 今年初 分蜂 を ゲットしました。午前中は曇りでしたが 午後から晴れたのが良かったみたいです。 入居日時は3時半くらいですかね。 普通だと ソメイヨシノ が散ってから1週間から10日前後ですが 今年は少し早いみたい。