ハーミットイン商店 (@hermitinn) 's Twitter Profile
ハーミットイン商店

@hermitinn

ファンタジーミニチュアの世界へ飛び込もう! コートデアームズ、1人用ミニチュアゲーム『デスオアグローリー』もお届け! ハーミットイン商店のスタッフがポストしています。オーナーのアカウントは@Paint_Hermit。ミニチュアペイント大全とハーミット・カウンシルは▶︎note.com/hermitinn

ID: 774014924783779840

linkhttps://hermitinn.theshop.jp/ calendar_today08-09-2016 22:41:53

13,13K Tweet

2,2K Takipçi

2,2K Takip Edilen

籾山庸爾(ハーミットイン代表) (@paint_hermit) 's Twitter Profile Photo

特報! ハーミットインは、10月12日に浅草で開催されるM.G.CON2025にブース出展するぜ! 詳しくは第一報のお知らせを見てくれ! note.com/hermitinn/n/ne…

特報! ハーミットインは、10月12日に浅草で開催されるM.G.CON2025にブース出展するぜ!
詳しくは第一報のお知らせを見てくれ!
note.com/hermitinn/n/ne…
アミタ@👿暗黒従僕巨神兵🤖 (@swampbuild) 's Twitter Profile Photo

趣向を変えた記事とのことだけど、ファンタジーでよくある情景を現実の知識で掘り下げて空想の引き出しを増やす記事と理解。 ランツクネヒトと同様に読み応えがあった! 中々他の人では出来ないと思うのでまた読みたい 鍾乳洞の秘密|ハーミットイン/籾山庸爾 籾山庸爾(ハーミットイン代表) note.com/hermitinn/n/nb…

OKAZAKI (@excaliburvfx) 's Twitter Profile Photo

ミニチュアペイントの最大の魅力は、塗った瞬間から世界に一つだけのミニチュアが誕生する事だ。 それが元々は量産品のミニチュアだったとしても、塗り手の個性が反映される事で、そのミニチュアは唯一無二の存在になる。

ミニチュアペイントの最大の魅力は、塗った瞬間から世界に一つだけのミニチュアが誕生する事だ。
それが元々は量産品のミニチュアだったとしても、塗り手の個性が反映される事で、そのミニチュアは唯一無二の存在になる。
たま (@tea_4_tee) 's Twitter Profile Photo

久々に仕事前に少し時間が取れたので、朝の #メタルペイント このミニチュアは渋めのトーンで仕上げる事になりそうなので、髪の色だけは明るくしました 頭の装備をゴールドに塗るのはあざと過ぎたかな?変えようかな?と悩み中

久々に仕事前に少し時間が取れたので、朝の #メタルペイント
このミニチュアは渋めのトーンで仕上げる事になりそうなので、髪の色だけは明るくしました

頭の装備をゴールドに塗るのはあざと過ぎたかな?変えようかな?と悩み中
mino (@xlvdbkwfum55213) 's Twitter Profile Photo

今日はゴブリンのまじない師をペイントしました。 娘が写真を撮ってくれました(^^) #メタルペイント

今日はゴブリンのまじない師をペイントしました。

娘が写真を撮ってくれました(^^)

#メタルペイント
ハーミットイン商店 (@hermitinn) 's Twitter Profile Photo

デス・オア・グローリー メンバーシップ版ルールブックの第3章(冒険者の称号-P.19~P.27)が公開されました! 第3章のデザイナーズコメンタリーは次回の8310ラジオでお楽しみください📻 note.com/hermitinn/n/n4…

デス・オア・グローリー メンバーシップ版ルールブックの第3章(冒険者の称号-P.19~P.27)が公開されました!
第3章のデザイナーズコメンタリーは次回の8310ラジオでお楽しみください📻
note.com/hermitinn/n/n4…
籾山庸爾(ハーミットイン代表) (@paint_hermit) 's Twitter Profile Photo

#デスグロ のルールブックがハーミットイン・メンバーシップでも読めるようになったよ! 毎月一章ずつ発表され、ラジオでコメンタリーをしてるので、君もぜひチェックしてくれ!

ハーミットイン商店 (@hermitinn) 's Twitter Profile Photo

8310ラジオ第48回放送は7/19(土) PM10:00からです📻放送内容は予告記事(全文無料)にてご確認ください🦑 note.com/hermitinn/n/nb…

8310ラジオ第48回放送は7/19(土) PM10:00からです📻放送内容は予告記事(全文無料)にてご確認ください🦑

note.com/hermitinn/n/nb…
籾山庸爾(ハーミットイン代表) (@paint_hermit) 's Twitter Profile Photo

次回放送は19日!「次なるベイルファイアに向けて」「M.G.CON2025」「 #デスグロ Web版第3章コメンタリー」とかについて話すぜ!来週土曜の夜は8310!

OKAZAKI (@excaliburvfx) 's Twitter Profile Photo

8月1日から末日まで、ハーミットインコミュニティのイベントとして 『冒険者名鑑盗賊編』 を実施します! ハーミットイン商店の『盗賊と野伏、暗殺者』のカテゴリーから、新規に1人ペイントし、そのミニチュアに名前をつけて発表! 発表方法はXで、#冒険者名鑑盗賊編 のタグでポスト!

8月1日から末日まで、ハーミットインコミュニティのイベントとして

『冒険者名鑑盗賊編』

を実施します!

ハーミットイン商店の『盗賊と野伏、暗殺者』のカテゴリーから、新規に1人ペイントし、そのミニチュアに名前をつけて発表!

発表方法はXで、#冒険者名鑑盗賊編 のタグでポスト!
ハーミットイン商店 (@hermitinn) 's Twitter Profile Photo

◆ファンタジーミニチュアの世界◆ コボルド(5体) デザイナー : ジョン・ピックフォード #メタルミニチュア #メタルストーリー

◆ファンタジーミニチュアの世界◆

コボルド(5体)
デザイナー : ジョン・ピックフォード

#メタルミニチュア #メタルストーリー
ハーミットイン商店 (@hermitinn) 's Twitter Profile Photo

◆ファンタジーミニチュアの世界◆ 深淵の獣人長:水底の捕食者 頭部は完全にタコのようで、両腕にも触手がうねり、波を図案化した彫り物のなされた鎧と、貝を思わせる斧の造形も特徴的なミニチュアです。海中はもちろん、陸上においても恐るべき敵となるでしょう。

◆ファンタジーミニチュアの世界◆
深淵の獣人長:水底の捕食者

頭部は完全にタコのようで、両腕にも触手がうねり、波を図案化した彫り物のなされた鎧と、貝を思わせる斧の造形も特徴的なミニチュアです。海中はもちろん、陸上においても恐るべき敵となるでしょう。
たま (@tea_4_tee) 's Twitter Profile Photo

前回の聖職者編はお茶を濁すだけの様な参加になってしまったので、今回は早めに準備して期間中しっかりと参加したいと思います。 こうやって今塗りかけのミニチュアは先延ばしにされて更に完成は遅れ、その内夏が終わり、焚火の季節が近づいてくるのだな ミニチュア春夏秋冬 #冒険者名鑑盗賊編

前回の聖職者編はお茶を濁すだけの様な参加になってしまったので、今回は早めに準備して期間中しっかりと参加したいと思います。

こうやって今塗りかけのミニチュアは先延ばしにされて更に完成は遅れ、その内夏が終わり、焚火の季節が近づいてくるのだな
ミニチュア春夏秋冬

 #冒険者名鑑盗賊編
DK (@dkatndk) 's Twitter Profile Photo

初めて塗ってみました。完成までまだまだ先は長そうですが、集中して充実した時間を過ごせたので、逆にそのことが楽しみです。良い趣味に出会うことができたような気がしてます。 #メタルペイント

初めて塗ってみました。完成までまだまだ先は長そうですが、集中して充実した時間を過ごせたので、逆にそのことが楽しみです。良い趣味に出会うことができたような気がしてます。 #メタルペイント
ハーミットイン商店 (@hermitinn) 's Twitter Profile Photo

◆ファンタジーミニチュアの世界◆ 女傭兵(双斧) デザイナー : ボリス・ウロスジン #レジンミニチュア #ファンタジーミニチュア

◆ファンタジーミニチュアの世界◆

女傭兵(双斧)
デザイナー : ボリス・ウロスジン

#レジンミニチュア #ファンタジーミニチュア
ハーミットイン商店 (@hermitinn) 's Twitter Profile Photo

『新製品情報:人喰い鬼サ来るだ』が発表されました! シルヴァイン・クウィオンの手がけた素晴らしい造形のオウガたちを、ハーミットインのオーナー籾山庸爾が一つずつ丁寧にレビューしています。ぜひお読みください📕 note.com/hermitinn/n/n3…

『新製品情報:人喰い鬼サ来るだ』が発表されました! シルヴァイン・クウィオンの手がけた素晴らしい造形のオウガたちを、ハーミットインのオーナー籾山庸爾が一つずつ丁寧にレビューしています。ぜひお読みください📕
 note.com/hermitinn/n/n3…