範宙遊泳_HANCHU-YUEI (@hanchu_japan) 's Twitter Profile
範宙遊泳_HANCHU-YUEI

@hanchu_japan

演劇/合同会社範宙遊泳:山本卓卓:埜本幸良:福原冠:たかくらかずき:川口聡:坂本もも:YouTube無料配信/U-NEXTサブスク配信中:Discord範宙遊泳の範疇:山本卓卓脚本『愛と正義』25.2.21-3.2KAAT:いいねはアーカイブ

ID: 203440151

linkhttp://hanchuyuei2017.com calendar_today16-10-2010 08:12:40

14,14K Tweet

5,5K Followers

221 Following

高槻城公園芸術文化劇場【公式】 (@tatbunka) 's Twitter Profile Photo

【WS無事終了!】 さんぴんの演劇ワークショップ からのプチ発表会!大団円で幕引きです。一昨日はじめて会ったと思えない参加者の皆さまの熱量と誠意で、9つの人生の物語を創作して上演!最後は全員で高槻ウェーブを披露!ご参加のみなさま、鑑賞いただいたみなさま、ありがとうございました!

【WS無事終了!】
さんぴんの演劇ワークショップ からのプチ発表会!大団円で幕引きです。一昨日はじめて会ったと思えない参加者の皆さまの熱量と誠意で、9つの人生の物語を創作して上演!最後は全員で高槻ウェーブを披露!ご参加のみなさま、鑑賞いただいたみなさま、ありがとうございました!
坂本もも-Momo Sakamoto (@mmoommoos) 's Twitter Profile Photo

今回の滞在が、宮古でよかった。 宿にテレビがなくてよかった。 外国人へのヘイトスピーチが聞こえたり見えたりする場所じゃなくてよかった。 中国人の彼らと、暗闇を共有して星をみた特別な夜。 泣きそうだったけどたくさん笑った。 日中当代表演交流会報告会まもなく。

今回の滞在が、宮古でよかった。
宿にテレビがなくてよかった。
外国人へのヘイトスピーチが聞こえたり見えたりする場所じゃなくてよかった。
中国人の彼らと、暗闇を共有して星をみた特別な夜。
泣きそうだったけどたくさん笑った。
日中当代表演交流会報告会まもなく。
坂本もも-Momo Sakamoto (@mmoommoos) 's Twitter Profile Photo

ご予約こちら▶️ 日中当代表演交流会 『我们的身体 わたしたちの身体』 <岩手・宮古> 2025年7月21日(月)17:00〜18:30​ <東京・森下スタジオ> 2025年7月24日(木)18:30〜21:30 2025年7月25日(金)15:00〜21:30 <京都・KAIKA> 2025年7月26日(土)19:00〜21:30 hanchuyuei2017.com/kouryuukai

範宙遊泳_HANCHU-YUEI (@hanchu_japan) 's Twitter Profile Photo

Day4: Research & Rehearsal ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日中当代表演交流会 『我们的身体 わたしたちの身体』 ________________◢ 儀式(ritual)のリサーチとして、黒森神社例大祭で黒森神楽をみました。

Day4: Research & Rehearsal

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日中当代表演交流会
『我们的身体 わたしたちの身体』
________________◢

儀式(ritual)のリサーチとして、黒森神社例大祭で黒森神楽をみました。
GA gallery bookshop (@ga_bookshop) 's Twitter Profile Photo

本日も営業中! 美術館建築 アートと建築が包み合うとき shop.ga-tbc.co.jp/view/item/0000… 茅ヶ崎市美術館で開催された同名展覧会の副読本。ブックインブックとして劇作家 山本卓卓が紡ぐ言葉による美術館「空間の詩」を収録。数々の美術館建築を、資料と写真、建築家たちへのインタビューでひもとく。

本日も営業中!

美術館建築 アートと建築が包み合うとき
shop.ga-tbc.co.jp/view/item/0000…

茅ヶ崎市美術館で開催された同名展覧会の副読本。ブックインブックとして劇作家 山本卓卓が紡ぐ言葉による美術館「空間の詩」を収録。数々の美術館建築を、資料と写真、建築家たちへのインタビューでひもとく。
範宙遊泳_HANCHU-YUEI (@hanchu_japan) 's Twitter Profile Photo

Day5 Workshop & 報告会 三陸AIRに採択いただいた山本卓卓のワークショップと、日中当代表演交流会の活動報告会を開催しました。

Day5 Workshop & 報告会

三陸AIRに採択いただいた山本卓卓のワークショップと、日中当代表演交流会の活動報告会を開催しました。
範宙遊泳_HANCHU-YUEI (@hanchu_japan) 's Twitter Profile Photo

Day6 Rehearsal 宮古滞在最終日、宿舎のリビングで5時間くらい、稽古をしました。 これまでのワークを振り返り、これから来年に向けて私たちは何を創作していくのか、森下スタジオやKAIKAでどんな作品の種をお見せするのか、たくさん話し合いました。

Day6 Rehearsal

宮古滞在最終日、宿舎のリビングで5時間くらい、稽古をしました。

これまでのワークを振り返り、これから来年に向けて私たちは何を創作していくのか、森下スタジオやKAIKAでどんな作品の種をお見せするのか、たくさん話し合いました。
坂本もも-Momo Sakamoto (@mmoommoos) 's Twitter Profile Photo

範宙遊泳が購入したこちらの「卓上BBQセットwith 炭」は置いてきたので、これから三陸AIRで滞在する人はいつでもBBQができます! 部屋から机と椅子を運び出すのが少し大変ですが、市場の魚とか焼くとさいこーです。 みなさん来年ぜひ応募してください❤️‍🔥

坂本もも-Momo Sakamoto (@mmoommoos) 's Twitter Profile Photo

特に表記しておらずすみませんが、こちらお子さん連れでご参加いただいても大丈夫です🆗 託児など特別なサービスはありませんが、夏休みで私も子連れだし、一緒に愛でます。 まだ少しご予約いただけます。 お気軽にぜひ🍑

宮古市民文化会館 (@miyako_43n_bnk) 's Twitter Profile Photo

今年最初のAIRは 範宙遊泳 山本卓卓(変なことを言う)さんと坂本もも(坂本もも-Momo Sakamoto)さん、同行メンバーとして日中当代表演交流会の4名に滞在いただきました。 やませを浴び、波の音を聞き、木陰で神楽を見て、最後はワークショップと報告会の一週間はあっという間でした🥲(少し寂しい担当者) #三陸AIR

さんぴん (@sanpin2015) 's Twitter Profile Photo

『聞く、話す、物語る! さんぴんの演劇創作ワークショップ からの「プチ」発表会!!』 全日程を終えました。ご参加頂いた皆様、発表会に立ち会って下った皆様、サポートして下さった皆さま誠にありがとうございましたっ!素敵なエピソード、そして沢山の出会いに感謝致します。また必ず戻ってきます。

『聞く、話す、物語る! さんぴんの演劇創作ワークショップ からの「プチ」発表会!!』

全日程を終えました。ご参加頂いた皆様、発表会に立ち会って下った皆様、サポートして下さった皆さま誠にありがとうございましたっ!素敵なエピソード、そして沢山の出会いに感謝致します。また必ず戻ってきます。
範宙遊泳_HANCHU-YUEI (@hanchu_japan) 's Twitter Profile Photo

範宙遊泳|山本卓卓・坂本もも 本日開催🎊 まだ少しご予約いただけるので、ギリギリまで駆け込み歓迎です❤️‍🔥 hanchuyuei2017.com/kouryuukai ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日中当代表演交流会 『我们的身体 わたしたちの身体』 <東京・森下スタジオ> 7月24日(木)18:30〜21:30 WS

長井 健一 (@midori_1517408) 's Twitter Profile Photo

こちら本日参加してきて、とっても楽しかったのでシェアさせてください💓 私は別に特別身体がきくわけではないと思ってますが、そんなのほんと気にしなくていいよって感じだし! 明日の方が報告会とかあってゴージャスだと思うので行ってくれ〜🔥 日中当代表演交流会 『我们的身体 わたしたちの身体』

やま⇄だ (@maya__halloween) 's Twitter Profile Photo

昨日、参加させていただきました✨️ 初めましてだったので緊張もしましたが、だんだんと解れていって とても楽しい時間を過ごしました。 本日はWSと報告会もあって絶対面白いと思うので是非!!

福原冠 Kan Fukuhara (@kanfukuha_rah) 's Twitter Profile Photo

『聞く、話す、物語る! さんぴんの演劇創作ワークショップ からの「プチ」発表会!!』さんぴんやると必ず奇跡が起きる。今回もそう。 11人の人生と高槻の歴史がぎゅうぎゅうに詰まった3日間、稽古場は劇場になって山にも海にもなった。演劇はひらめきの掛け算。またどこかで!ありがとうございました。

『聞く、話す、物語る! さんぴんの演劇創作ワークショップ からの「プチ」発表会!!』さんぴんやると必ず奇跡が起きる。今回もそう。 11人の人生と高槻の歴史がぎゅうぎゅうに詰まった3日間、稽古場は劇場になって山にも海にもなった。演劇はひらめきの掛け算。またどこかで!ありがとうございました。
福原冠 Kan Fukuhara (@kanfukuha_rah) 's Twitter Profile Photo

で!急遽なのですが来週、無題の稽古会で渾身の企画やります。モノローグを書き、交換し、稽古をし、読む試みです。渾身のイントロダクション書きました。読んで頂けたら嬉しいです。 無題の稽古会の 七月のモノローグ 7月29日18:00〜21:00 BONUS TRACK GALLERY 2 instagram.com/p/DMZOn52SM6Z/…

で!急遽なのですが来週、無題の稽古会で渾身の企画やります。モノローグを書き、交換し、稽古をし、読む試みです。渾身のイントロダクション書きました。読んで頂けたら嬉しいです。

無題の稽古会の
七月のモノローグ

7月29日18:00〜21:00
BONUS TRACK GALLERY 2

instagram.com/p/DMZOn52SM6Z/…