濱村 崇 / GameDesignLab (@gdlab_hama) 's Twitter Profile
濱村 崇 / GameDesignLab

@gdlab_hama

ゲームデザイナー。2022年4月にハル研究所を退職。ここではゲームメカニクスなどのクリエイター向けの情報を発信します!代表作:星のカービィ参上ドロッチェ団 ディレクター/ 鏡の大迷宮 / あつめてカービィ / バトルデラックス / スーパーレインボー / ゼルダの伝説ふしぎのぼうし / KOFEX2 等の企画

ID: 1497539988430659585

calendar_today26-02-2022 11:52:30

2,2K Tweet

19,19K Followers

585 Following

濱村 崇 / GameDesignLab (@gdlab_hama) 's Twitter Profile Photo

【ニンテンドーダイレクトから学ぶ】 企画書の書き方や、自作ゲームの「ここが面白い」の伝え方に悩む事はありませんか? そういった場合に、ニンテンドーダイレクトはとても勉強になる教材なのです!

濱村 崇 / GameDesignLab (@gdlab_hama) 's Twitter Profile Photo

【ゲームデザインから学ぶ】 私は、ゲームデザイン以外の事は専門外なのですが、こうやって基礎知識をPostしていると たまに「うちの業界でも一緒ですー!」「私の仕事にも当てはまります!」といったレスポンスを頂ける事があります😊

濱村 崇 / GameDesignLab (@gdlab_hama) 's Twitter Profile Photo

【ChatGPT危険かも】 ChatGPTを便利だからといって、ヘビーに使わない方が良いなと思った。 私の場合。クリエイティブな着想って、どうやって発想しようか、そのとっかかりを考える所から始まるのね。 つまり言い換えると「考え方の考え方」が凄く重要👈

濱村 崇 / GameDesignLab (@gdlab_hama) 's Twitter Profile Photo

【私たちの世代】 私たちの世代は「身近にAIがある世界と、AIが無い世界」の両方をリアルに知ってる世代になるんだろうね🙂 むかし、携帯電話が無い時代もあって、子供たちからは「携帯持たずに待ち合わせとか、どうしてたの?」って聞かれて

濱村 崇 / GameDesignLab (@gdlab_hama) 's Twitter Profile Photo

【テーマとコンセプト】 テーマとコンセプトって、混乱する人多いですよね。 なので今度、「なぜ混乱してしまうのか?」という点についてポストしてみようと思います。 おたのしみに😉

濱村 崇 / GameDesignLab (@gdlab_hama) 's Twitter Profile Photo

先月、はなさくのさん(はなさくの|ゲームUIデザイナー)から「ゲームUI作り方講座」をご献本頂きました! 具体的な制作を中心に、プロの技がたくさん分かりやすく書かれている本なので、とても参考になります👍 皆さん是非!

先月、はなさくのさん(<a href="/HanaSakuno/">はなさくの|ゲームUIデザイナー</a>)から「ゲームUI作り方講座」をご献本頂きました!
具体的な制作を中心に、プロの技がたくさん分かりやすく書かれている本なので、とても参考になります👍
皆さん是非!
濱村 崇 / GameDesignLab (@gdlab_hama) 's Twitter Profile Photo

「レベルデザインの教科書」の予約が始まりましたね。 帯を書かせて頂きました☺️ みなさんぜひ!

ボーンデジタル出版事業部 (@bd_publishing) 's Twitter Profile Photo

/ ㊗️Amazon ベストセラー1位🎊 \ ゲームデザイナー 濱村 崇氏 濱村 崇 / GameDesignLab 推薦! 6月下旬発売! 「視線誘導」「影や薄暗がり」「探索性」…など、現実世界の建築の知見は、レベルデザインに応用できる! プレイヤー感情をコントロールする空間設計の原理を学べる一冊です。

濱村 崇 / GameDesignLab (@gdlab_hama) 's Twitter Profile Photo

こんどCGWorldさんで、レベルデザインに焦点を当てたスキルアップ講座をする機会をいただきました。 (4名登壇されるうちの、ひとりです) プロ向けという事で、私が現場で実践している内容をベースにして解説しようと思います。興味ある方は是非☺️ (ただいま絶賛資料制作中✏️)

濱村 崇 / GameDesignLab (@gdlab_hama) 's Twitter Profile Photo

最近「AIが仕事を奪う」という言葉を聞くけれど、一般論として、みんな仕事はしたくないと思うんですよ。 つまり仕事はAIに奪われてOK! なので「仕事が奪われる」という捉え方ではなく、収入が奪われる事への課題だと捉えた方が本質的かな。 そう考えた場合。

ゲームメーカーズ (@gamemakersjp) 's Twitter Profile Photo

レベルデザインの専門知識が学べるオンラインイベント「Level Designer’s Matrix」、CGWORLDが6/28(土)に開催。「GameDesignLab」濱村氏らが4講演を実施 gamemakers.jp/article/2025_0… 『レベルデザインの教科書』執筆者・邦訳担当者ら5名が登壇。チケット購入者は3か月間アーカイブ配信も視聴できる #PR

レベルデザインの専門知識が学べるオンラインイベント「Level Designer’s Matrix」、CGWORLDが6/28(土)に開催。「GameDesignLab」濱村氏らが4講演を実施
gamemakers.jp/article/2025_0…

『レベルデザインの教科書』執筆者・邦訳担当者ら5名が登壇。チケット購入者は3か月間アーカイブ配信も視聴できる #PR