ふえ | 俺のNotion (@fuegadget) 's Twitter Profile
ふえ | 俺のNotion

@fuegadget

Notion技術オタク。最近は自作キーボードにハマっています。
普段は某企業で基幹システムの要件定義~稼働支援を行っているSEです。
欲しい物リスト:
amazon.jp/hz/wishlist/ls…

ID: 1441068798623174665

linkhttps://note.com/fuegadget calendar_today23-09-2021 15:55:56

2,2K Tweet

1,1K Followers

471 Following

ふえ | 俺のNotion (@fuegadget) 's Twitter Profile Photo

再始動しようとしてる39キーのオーソリニア設計に向けて、LiNEAのキーを1つ減らして特訓開始。

再始動しようとしてる39キーのオーソリニア設計に向けて、LiNEAのキーを1つ減らして特訓開始。
ふえ | 俺のNotion (@fuegadget) 's Twitter Profile Photo

我慢しきれず買いました。Hidock H1毎日フル活用してるけど、外出中だけどうにもならなかったのが解決できる。

ふえ | 俺のNotion (@fuegadget) 's Twitter Profile Photo

遂に会社のアカウントで、これまで単独でしか使えなかったgeminiがちゃんとworkspace連携されて完全体になった。カレンダーとかメールが連携できるってだけでも夢が広がる。

ふえ | 俺のNotion (@fuegadget) 's Twitter Profile Photo

fold2はパンチホールだし勿論Sペン非対応だし、買い換えのデメリットなし。なんならおサイフケータイですら驚き桃の木。

ふえ | 俺のNotion (@fuegadget) 's Twitter Profile Photo

z fold7買う気でいたんだけど、flip買ったらどう生活変わるんだろうという興味もある。flipのDEXをx real oneでどう使い倒せるのか気になる。

ふえ | 俺のNotion (@fuegadget) 's Twitter Profile Photo

結局x real oneも外出先で使いこなせてるかと言うとそうでもないしなぁ。移動中はなかなか使う気にならないのと、長時間の作業ならモバイルモニター使った方が楽で、使うシーン限られてる。

ふえ | 俺のNotion (@fuegadget) 's Twitter Profile Photo

z flipを買うまでもうひと踏ん切り。foldの薄さも魅力的だけど、どっちかというとあの小ささで新しい感動を得たい。子供と公園行ったり増えるから、身軽さを重視したい。

ふえ | 俺のNotion (@fuegadget) 's Twitter Profile Photo

盆踊り大会に行って、z fold 2の重さに意識がいっちゃったのでz flip 7買いました。z fold 2→z flip 7と来たら次はz fold 12か。巻物くらいになってそう。

ふえ | 俺のNotion (@fuegadget) 's Twitter Profile Photo

最近生成AIをプライベートでかなり活用出来てきてる気がする。z flipでロック画面でもgemini使えるの地味に楽しみにしてる。

最近生成AIをプライベートでかなり活用出来てきてる気がする。z flipでロック画面でもgemini使えるの地味に楽しみにしてる。
ふえ | 俺のNotion (@fuegadget) 's Twitter Profile Photo

ずっとブラウザはvivaldi使ってきたけど、AI試したくてSamsungブラウザ使ってみたけど意外と良い。

ふえ | 俺のNotion (@fuegadget) 's Twitter Profile Photo

z flipのケース色々買ってみて、やっぱりspigenの大手って選ばれるだけの安定感があってやっぱすごいなって思った。機能マシマシ激安より、機能限定的なお高めケースの方が満足感段違いに高い。