Design Rakko (@designmoyo) 's Twitter Profile
Design Rakko

@designmoyo

BXデザイナー|デザインチームマネージャー(悩める新米)|美大卒→toC→制作会社→現職|制作会社時代にクライアントのブランド構築支援の経験を活かして、グラフィック・印刷からWEB、プロダクトへ領域拡大中|ブランド体験の浸透発展に奮闘中

ID: 1502098731885563904

calendar_today11-03-2022 01:47:06

361 Tweet

85 Followers

370 Following

Design Rakko (@designmoyo) 's Twitter Profile Photo

決定的に嫌なものはしっかり逃げるから、嫌→乗り越えた→成功体験!の経験もなく、これを乗り越えられないかもしれん

Design Rakko (@designmoyo) 's Twitter Profile Photo

リソース管理を独自でしようとうんうん唸っているんだが、なかなか良い線に仕上がってこない。インハウスのリソース管理みなさんどうしてるんだろう。マーケ、コーポレート系が多く、あらゆるツールを扱うので、管理コストも煩雑になっちゃう😭

Design Rakko (@designmoyo) 's Twitter Profile Photo

最初はスクラムを参考にやってみようと取り組んでみたけど、細かいタスクも多かったり、メンバーの成熟度もまだ低いので、運用が難解になってしまって中断してしまったんだよな😇

Design Rakko (@designmoyo) 's Twitter Profile Photo

私は仮説を自分だけで煮詰めて失敗しがち。クリティカルシンキングがなってない!と怒られるけど、もしや人に相談することが苦手なのではないかと気づいた。 これってどう?とかそっちではどうしてる?みたいな会話、仕事中に時間奪うの申し訳なくてできないタイプなんだけど、よくなかったかも

Design Rakko (@designmoyo) 's Twitter Profile Photo

仮説検証する上で、ユーザーインタビューもそうだけど、他者に仮説を当てて検証するというのが、最も早く仮説をたたきあげれるのか😇

Design Rakko (@designmoyo) 's Twitter Profile Photo

デザインは統合、経営の伴走者、定量価値がわかりづらいなら体験で価値を実感してもらう。 勉強になることばかりでした!!感謝! デザイナーは経営ビジョンの伴走者。ビジネスとクリエイティブの統合の一歩目を、マネーフォワードCDOのセルジオさんと考える sevendex.com/post/33784/ セブンデックス|Design & Marketing Company

Design Rakko (@designmoyo) 's Twitter Profile Photo

運転免許をとるべく教習に通っていますが、新しいことを獲得するのって楽しいな☺️ 少しハードル高いけどちょっと頑張ればできる、くらいが一番楽しくて精神衛生にとってもいい☺️☺️☺️ 潤う〜

Design Rakko (@designmoyo) 's Twitter Profile Photo

仕事で打ちひしがれることが多いけど、こういう風に外で新しいことを獲得することはとってもいいな。 教習終わったら大学院でもいこうかな

Design Rakko (@designmoyo) 's Twitter Profile Photo

新米マネージャーとして手探りで奮闘しているが、社内でデザインマネージャーとしての成功例はなく、孤独との戦いだなあとしみじみ感じた3月だったので、ぜひ次は参加したい🔥 Design Leader Gathering"TORCH"発足に込めた想い|こちょう(古長克彦) こちょう/ マネーフォワード #note note.com/kocho_katsuhik…

Design Rakko (@designmoyo) 's Twitter Profile Photo

これはほんとうに、ほんとうに、気をつけなきゃいけない。 クリエイティブに対してプロフェッショナルとしての責任はもつべきで、そのために没入することで技術や経験を獲得することはもちろんあるけど、 ビジネスにおいて、クリエイティブのみの自立はないので、現実を見定める必要がある。

Design Rakko (@designmoyo) 's Twitter Profile Photo

マネージャーになって、他者への尊敬と感謝がどんどん増してくる。 最初は勝手に張り切ったり、怒ったり、むかついたり、色々あったけど、すべては人への感謝が本当に足りなかったなと今思うなど

Design Rakko (@designmoyo) 's Twitter Profile Photo

あるメンバーがものすご失礼な表現で業務を他者へ丸投げする事案がおき、指導を行ったんだけど、 事前準備としてAIに指導方法を出してもらえるととても気持ちが楽で大層よかった。 ただ、私が変に気を遣って、うまく伝えられなかったことがポンコツ丸出しであった。成長しがいがあるわ〜

Design Rakko (@designmoyo) 's Twitter Profile Photo

私に何が足りないのか、どのポジションにいるのか非常にわかりやすく言語化されていて、とても腑に落ちる。ありがたいです。

Design Rakko (@designmoyo) 's Twitter Profile Photo

すごい面白い シンプルで見やすい、そういう印象のある良いデザインでもあるし、取り組みが本当に面白いなあ そもそも党の運営資金について考えたことがなかった marumie.team-mir.ai/o/team-mirai

Design Rakko (@designmoyo) 's Twitter Profile Photo

私はなんでもぐちゃぐちゃ小難しく考えすぎなので、しばらくの目標は「シンプル」 ふるまいから身体に馴染んでいく側面もあるかしら🧐