Chie Murano (@chiemurano) 's Twitter Profile
Chie Murano

@chiemurano

i love apples

ID: 1047315748241080320

calendar_today03-10-2018 02:41:47

471 Tweet

85 Takipçi

364 Takip Edilen

いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) 's Twitter Profile Photo

25年にわたり1000種類以上もの絶滅品種のリンゴを救ったトム・ブラウンさん。 古い果樹園で絶滅寸前のリンゴを食べて「誰も味わったことのないリンゴを見つけたら、どんなに素敵だろう?」と感じ、それ以来多くの絶滅寸前のリンゴの品種を救ってきた「アップルハンター」 atlasobscura.com/articles/herit…

25年にわたり1000種類以上もの絶滅品種のリンゴを救ったトム・ブラウンさん。
古い果樹園で絶滅寸前のリンゴを食べて「誰も味わったことのないリンゴを見つけたら、どんなに素敵だろう?」と感じ、それ以来多くの絶滅寸前のリンゴの品種を救ってきた「アップルハンター」

atlasobscura.com/articles/herit…
Chie Murano (@chiemurano) 's Twitter Profile Photo

こういう賢い個体、農地でも良く見かけます。粘着性の罠に土をかけて、粘着力を失わせた上で、真ん中にある餌を取る、とか。

Naoyuki NAKAHAMA (@naoyukinkhm) 's Twitter Profile Photo

19年間シカを排除しても、下層植生の種多様性は回復しなかった(北米における事例)。 Knauer et al. 2023 (英語論文) cdnsciencepub.com/doi/abs/10.113… シカを19年間除外した区域では植物のバイオマスが増加したものの、種構成の有意な変化などは観察されなかったようです。#論文紹介

Chie Murano (@chiemurano) 's Twitter Profile Photo

うちの子も昨年末、7日間の出席停止明けの子とクラブ活動で囲碁対戦して、貰ってきました。5日とか絶対うつりまくる。

Chie Murano (@chiemurano) 's Twitter Profile Photo

子2、こういう問題で必ず悩んで質問してくる。それは分からない、って。 その感性が良いなぁ、といつも思う。 「どちらのうさぎがゆったりとくらしているでしょう。」

子2、こういう問題で必ず悩んで質問してくる。それは分からない、って。
その感性が良いなぁ、といつも思う。

「どちらのうさぎがゆったりとくらしているでしょう。」
農研機構 (@naro_jp) 's Twitter Profile Photo

中山間地や傾斜地など地形が複雑な場合、農地の立地によって1日の最低気温は1kmメッシュの気象データの値より10℃近く低くなることがあります。 農研機構は、冷気流の動きを考慮し、5mメッシュで日最低気温を推定できる手法を開発しました。 (2023年5月29日プレスリリース) naro.go.jp/publicity_repo…

中山間地や傾斜地など地形が複雑な場合、農地の立地によって1日の最低気温は1kmメッシュの気象データの値より10℃近く低くなることがあります。

農研機構は、冷気流の動きを考慮し、5mメッシュで日最低気温を推定できる手法を開発しました。
(2023年5月29日プレスリリース)
naro.go.jp/publicity_repo…
Chie Murano (@chiemurano) 's Twitter Profile Photo

そう、これが津軽のはさがけ。 棒かけって言うんですね。 「ソルジャースタイル」と勝手に命名してました。

Chie Murano (@chiemurano) 's Twitter Profile Photo

So honored to receive the Young Author Award 2023. #PopulationEcol Great thanks to the co-authors, my mentor Dr. Saito, wonderful reviewers and all supportive orchard managers!!

らせい@龍飛 (@supericiliosus) 's Twitter Profile Photo

バードリサーチさんのクラウドファンディング研究支援の対象のひとつに、夜渡り調査を選んでいただきましたので、ご支援のお願いです。 このアカウントやBIRDER誌連載などを経てかなり認識されてきましたが、来季は夜渡りを広域に普及させるための試みもあります。(続く)bird-research.jp/1_event/aid/ki…

Nozomi Nakanishi (@nozomiiriomote) 's Twitter Profile Photo

「環境省は9日、石垣島と西表島の間に広がる石西礁湖でサンゴの白化現象を調査した結果、全調査地点の平均白化率が84・0%、生きているサンゴが占める範囲を表す平均被度は17・4%だったと発表した。」 平均白化率が8割に  y-mainichi.co.jp/news/40958/

Chie Murano (@chiemurano) 's Twitter Profile Photo

あけましておめでとうございます。 今年も、よろしくお願いします。 雪が凄すぎて、ネズミ達に会いに行けず。代わりに神社に初詣しました。

あけましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。

雪が凄すぎて、ネズミ達に会いに行けず。代わりに神社に初詣しました。
Chie Murano (@chiemurano) 's Twitter Profile Photo

もう2月も下旬だというのに、まだ積雪深は今期最高記録更新中… 毎回毎回、前回掘った穴が埋まって見えなくなっているのは、もう見事としか言いようがありません。

もう2月も下旬だというのに、まだ積雪深は今期最高記録更新中…
毎回毎回、前回掘った穴が埋まって見えなくなっているのは、もう見事としか言いようがありません。