バードリサーチ (@birdresearch) 's Twitter Profile
バードリサーチ

@birdresearch

NPO法人バードリサーチは鳥類の調査研究をしています。バードリサーチの活動の紹介や、事務所の様子などをお伝えします。活動状況を報告するブログやFacebookの更新をTwitterに投稿するよう設定しています。

ID: 147826608

linkhttp://www.bird-research.jp/ calendar_today25-05-2010 04:22:36

5,5K Tweet

10,10K Takipçi

958 Takip Edilen

紀伊國屋書店 前橋店 (@kino_maebashi) 's Twitter Profile Photo

【自然新刊】 かわいい顔してゲテモノ喰い!? #山と渓谷社『野鳥の食事事典』 鳥界隈ではお馴染み NPO法人バードリサーチバードリサーチ 解説 𝚙𝚒𝚛𝚘 𝚙𝚒𝚛𝚘 𝚙𝚒𝚌𝚌𝚘𝚕𝚘𝚙𝚒𝚛𝚘 𝚙𝚒𝚛𝚘 𝚙𝚒𝚌𝚌𝚘𝚕𝚘 イラストによる 類書のない鳥たちのためのグルメブック

【自然新刊】
かわいい顔してゲテモノ喰い!?
#山と渓谷社『野鳥の食事事典』

鳥界隈ではお馴染み
NPO法人バードリサーチ<a href="/BirdResearch/">バードリサーチ</a> 解説
𝚙𝚒𝚛𝚘 𝚙𝚒𝚛𝚘 𝚙𝚒𝚌𝚌𝚘𝚕𝚘<a href="/iirotorii/">𝚙𝚒𝚛𝚘 𝚙𝚒𝚛𝚘 𝚙𝚒𝚌𝚌𝚘𝚕𝚘</a> イラストによる
類書のない鳥たちのためのグルメブック
バードリサーチ (@birdresearch) 's Twitter Profile Photo

ブログを更新しました。 (農業政策のセミナーに参加してきました。) バードリサーチ活動状況 - blog2.bird-research.jp/?p=1281

ブログを更新しました。 (農業政策のセミナーに参加してきました。) バードリサーチ活動状況 - blog2.bird-research.jp/?p=1281
バードリサーチ (@birdresearch) 's Twitter Profile Photo

・モニ1000陸生鳥類調査研修会  (長野県山ノ内町志賀高原) ・モニ1000シギ・チドリ類調査講習会  (愛知県藤前干潟・稲永ビジターセンター) が開催されます。 どちらも2025年10月 25, 26日(土, 日)と同日程です。 bird-research.jp/1_event/index.…

バードリサーチ (@birdresearch) 's Twitter Profile Photo

会員の簗川さんからいただいたベニアジサシ、チュウジシギ、ハリオアマツバメ、ハリオシギ、カタグロトビ、クロサギ、オニカッコウ、ロクショウヒタキ、ツバメチドリ、大井さんからのスズメ、黒沢さんからのキタキツネの声を鳴き声図鑑に登録しました。 鳴き声図鑑 bird-research.jp/1_shiryo/nakig…

バードリサーチ (@birdresearch) 's Twitter Profile Photo

絶滅危惧種シマアオジの越冬ねぐら調査のためのクラウドファンディング、目標の30%、135万円を超えました!感謝です。 readyfor.jp/projects/aureo… クラファンとは別に経団連からの助成を受けている活動ですが、10月14-15日にタイでシマアオジや草原性渡り鳥のワークショップを開いてきます!国際連携👍

絶滅危惧種シマアオジの越冬ねぐら調査のためのクラウドファンディング、目標の30%、135万円を超えました!感謝です。 readyfor.jp/projects/aureo…

クラファンとは別に経団連からの助成を受けている活動ですが、10月14-15日にタイでシマアオジや草原性渡り鳥のワークショップを開いてきます!国際連携👍
バードリサーチ (@birdresearch) 's Twitter Profile Photo

全国鳥類繁殖分布調査で40年前に52メッシュで記録されていたシマアオジ。今はたったの1メッシュ、それも消滅したとの調査結果があります。かつての景色を取り戻すために越冬地を守る。お力添えお願いします。 バードリサーチ&日本野鳥の会 シマアオジクラウドファンディング readyfor.jp/projects/aureo…

全国鳥類繁殖分布調査で40年前に52メッシュで記録されていたシマアオジ。今はたったの1メッシュ、それも消滅したとの調査結果があります。かつての景色を取り戻すために越冬地を守る。お力添えお願いします。
バードリサーチ&日本野鳥の会 シマアオジクラウドファンディング readyfor.jp/projects/aureo…
バードリサーチ (@birdresearch) 's Twitter Profile Photo

ブログを更新しました。 (「野鳥の食事辞典」を使った模擬授業を考えてみました。) バードリサーチ活動状況 - blog2.bird-research.jp/?p=1287

ブログを更新しました。 (「野鳥の食事辞典」を使った模擬授業を考えてみました。) バードリサーチ活動状況 - blog2.bird-research.jp/?p=1287
バードリサーチ (@birdresearch) 's Twitter Profile Photo

ブログを更新しました。 (十勝平野でガンのねぐら調査) バードリサーチ活動状況 - blog2.bird-research.jp/?p=1302

ブログを更新しました。 (十勝平野でガンのねぐら調査) バードリサーチ活動状況 - blog2.bird-research.jp/?p=1302
バードリサーチ (@birdresearch) 's Twitter Profile Photo

シマアオジのいる景色を北海道に取り戻すクラウドファンディングの「モンベル製 高機能シマアオジTシャツ」コースのシャツは、モンベルの高機能素材「ウイックロン」を使用。デザインはいきものパレット。長く使っていただける良いものをご用意しました。応援、お願いします! readyfor.jp/projects/aureo…

シマアオジのいる景色を北海道に取り戻すクラウドファンディングの「モンベル製 高機能シマアオジTシャツ」コースのシャツは、モンベルの高機能素材「ウイックロン」を使用。デザインはいきものパレット。長く使っていただける良いものをご用意しました。応援、お願いします!
readyfor.jp/projects/aureo…
バードリサーチ (@birdresearch) 's Twitter Profile Photo

出版記念イベント、今月末までに食性データベースに登録された方が対象です!これまでになく多くの方に登録していただいています。ぜひご参加ください! 食性データベース bird-research.jp/1_katsudo/shok… #野鳥の食事事典

出版記念イベント、今月末までに食性データベースに登録された方が対象です!これまでになく多くの方に登録していただいています。ぜひご参加ください!
食性データベース bird-research.jp/1_katsudo/shok…
#野鳥の食事事典
バードリサーチ (@birdresearch) 's Twitter Profile Photo

ブログを更新しました。 (肥前鹿島干潟 ラムサール条約登録10周年記念シンポジウム 鳴き声図鑑の利用) バードリサーチ活動状況 - blog2.bird-research.jp/?p=1316

ブログを更新しました。 (肥前鹿島干潟 ラムサール条約登録10周年記念シンポジウム 鳴き声図鑑の利用) バードリサーチ活動状況 - blog2.bird-research.jp/?p=1316
バードリサーチ (@birdresearch) 's Twitter Profile Photo

絶滅危惧種シマアオジのためのクラウドファンディング、目標額の半分まであと少し。 readyfor.jp/projects/aureo… 写真はクラファンリターンのひとつ、タイ製REDListシマアオジTシャツを着てくれたタイの仲間たちです。経団連の助成を受けてバンコクで10月14-15日に開催したワークショップの会場にて。

絶滅危惧種シマアオジのためのクラウドファンディング、目標額の半分まであと少し。
readyfor.jp/projects/aureo…
写真はクラファンリターンのひとつ、タイ製REDListシマアオジTシャツを着てくれたタイの仲間たちです。経団連の助成を受けてバンコクで10月14-15日に開催したワークショップの会場にて。
バードリサーチ (@birdresearch) 's Twitter Profile Photo

ブログを更新しました。 (モニ1000陸生鳥類 現地研修会をしてきました) バードリサーチ活動状況 - blog2.bird-research.jp/?p=1323

ブログを更新しました。 (モニ1000陸生鳥類 現地研修会をしてきました) バードリサーチ活動状況 - blog2.bird-research.jp/?p=1323
バードリサーチ (@birdresearch) 's Twitter Profile Photo

出版記念イベントは10月31日(金)までに登録された方が対象です!鳥がえさを食べているところを見かけたら、わかる範囲でぜひ登録してください!餌がなにかはわからなくても登録できます。登録に写真は不要です。 食性データベース bird-research.jp/1_katsudo/shok… #野鳥の食事事典

出版記念イベントは10月31日(金)までに登録された方が対象です!鳥がえさを食べているところを見かけたら、わかる範囲でぜひ登録してください!餌がなにかはわからなくても登録できます。登録に写真は不要です。
食性データベース bird-research.jp/1_katsudo/shok… 
#野鳥の食事事典
バードリサーチ (@birdresearch) 's Twitter Profile Photo

クイズです。国内では主に北海道でのみ繁殖していた鳥。草原に枯れ草など使いお椀上の巣を作り灰緑青色の地に斑のある卵を3-6個産む。一夫一妻で、抱卵から巣立ちまで約1か月抱卵も給餌も夫妻共に協力して行う。今は見られないこの鳥は何ていう名前? 答えはこちら ご寄付も readyfor.jp/projects/aureo…

クイズです。国内では主に北海道でのみ繁殖していた鳥。草原に枯れ草など使いお椀上の巣を作り灰緑青色の地に斑のある卵を3-6個産む。一夫一妻で、抱卵から巣立ちまで約1か月抱卵も給餌も夫妻共に協力して行う。今は見られないこの鳥は何ていう名前?
答えはこちら ご寄付も
readyfor.jp/projects/aureo…
バードリサーチ (@birdresearch) 's Twitter Profile Photo

日本国内のシギ・チドリ類の状況は、全体として非常に厳しいという記事を書きました。 db3.bird-research.jp/news/202510-no… #shigi_chi

日本国内のシギ・チドリ類の状況は、全体として非常に厳しいという記事を書きました。

db3.bird-research.jp/news/202510-no…
#shigi_chi
バードリサーチ (@birdresearch) 's Twitter Profile Photo

ブログを更新しました。 (シロチドリの小冊子をいただきました) バードリサーチ活動状況 - blog2.bird-research.jp/?p=1338

ブログを更新しました。 (シロチドリの小冊子をいただきました) バードリサーチ活動状況 - blog2.bird-research.jp/?p=1338
山と溪谷社いきもの部 (@yamakei_ikimono) 's Twitter Profile Photo

『野鳥の食事事典』のカバーにもなっているヒヨドリのセンダンの実食い。秋というよりは冬ですかね?キンカンの実は年明けぐらいでしょうか。それにしてもヒヨドリは色々なものを食べますね。春には花の蜜、花そのもの、木の芽など。見ていて飽きないですよね。うるさいけど好きな鳥です(ブチョーw)

『野鳥の食事事典』のカバーにもなっているヒヨドリのセンダンの実食い。秋というよりは冬ですかね?キンカンの実は年明けぐらいでしょうか。それにしてもヒヨドリは色々なものを食べますね。春には花の蜜、花そのもの、木の芽など。見ていて飽きないですよね。うるさいけど好きな鳥です(ブチョーw)
バードリサーチ (@birdresearch) 's Twitter Profile Photo

ブログを更新しました。 (名古屋・稲永ビジターセンターでのモニシギ講習会に参加しました) バードリサーチ活動状況 - blog2.bird-research.jp/?p=1341

ブログを更新しました。 (名古屋・稲永ビジターセンターでのモニシギ講習会に参加しました) バードリサーチ活動状況 - blog2.bird-research.jp/?p=1341