BUGS-DESIGN (@bugs_design) 's Twitter Profile
BUGS-DESIGN

@bugs_design

昆虫の魅力を伝えるデザイン制作をしています。ポートフォリオ/作品ショップ▶︎bugs-design.net 取扱店舗様▶︎ウサギノネドコ/昆虫文献六本脚/THE STUDY ROOM/札幌芸術の森美術館/21_21DESIGNSIGHT 北海道オサムシ展示館を運営▶︎@OSATEN_HOKKAIDO

ID: 3312553861

linkhttps://www.youtube.com/channel/UCmwY-UiwHp4Jo7zOCW-cNmA calendar_today11-08-2015 14:43:23

8,8K Tweet

1,1K Followers

330 Following

kuma (@kuma5364) 's Twitter Profile Photo

北海道のオサムシの講演を、6/28(土)に野幌自然ふれあい交流館でお話します。先着30名(要電話予約)、無料です。興味ある方は是非聴きに来てくださいませ♪詳しくはHP参照ください。 x.com/share?text=%E3…

BUGS-DESIGN (@bugs_design) 's Twitter Profile Photo

う!!行きたい!! ただ30名限定らしいので、オサムシに興味持ち始めた方や、子供たちの枠を減らすのも申し訳ない。。。 申し込み終わるギリギリのタイミングで連絡してみよう✨ nopporo-vc.com/news/20250519-…

EZOCA【公式】 (@ezoca_official) 's Twitter Profile Photo

7/1に自治体還元型第4️⃣弾「ひだかEZOCA」誕生🎉 / #ひだかEZOCA で 日高町を応援!🥳 \ ひだかEZOCAを利用して全道の #サツドラ でお買い物をすると、その金額の一部が日高町へ還元されます! 7/1から日高町内のEZOCA提携店で申込が可能です✨ 🔽詳細はコチラ ezoca.jp/card/hidaka/ #エゾカ

7/1に自治体還元型第4️⃣弾「ひだかEZOCA」誕生🎉

/
#ひだかEZOCA で
日高町を応援!🥳
\

ひだかEZOCAを利用して全道の #サツドラ でお買い物をすると、その金額の一部が日高町へ還元されます!
 
7/1から日高町内のEZOCA提携店で申込が可能です✨

🔽詳細はコチラ
ezoca.jp/card/hidaka/

#エゾカ
【公式】日高町とねっこチャンネル (@tonekkochannel1) 's Twitter Profile Photo

\ お知らせ / 2025年7月1日より、北海道共通ポイントカードEZOCAの地方自治体オリジナル版「ひだかEZOCA」の運用がスタートしました❗️ 「ひだかEZOCA」を使用して、道内のサツドラ店舗でお買い物すると、売上の一部(0.2%)が日高町に還元される仕組みになっています❗️

\ お知らせ /

2025年7月1日より、北海道共通ポイントカードEZOCAの地方自治体オリジナル版「ひだかEZOCA」の運用がスタートしました❗️
「ひだかEZOCA」を使用して、道内のサツドラ店舗でお買い物すると、売上の一部(0.2%)が日高町に還元される仕組みになっています❗️
BUGS-DESIGN (@bugs_design) 's Twitter Profile Photo

\ご当地EZOCAカードをデザインしました/ 北海道日高町は「山日高」と「海日高」に分かれる不思議な町。 🟢 山日高:日高山脈と沙流川 🔵 海日高:馬と富浜 地域愛をたっぷり込めてデザインしました! カード利用で0.2%が日高町に寄付される仕組みも素敵ですね✨

\ご当地EZOCAカードをデザインしました/
北海道日高町は「山日高」と「海日高」に分かれる不思議な町。

🟢 山日高:日高山脈と沙流川
🔵 海日高:馬と富浜

地域愛をたっぷり込めてデザインしました!
カード利用で0.2%が日高町に寄付される仕組みも素敵ですね✨
甲虫標本専門店 花滝 -Hanataki- (@hanatakient) 's Twitter Profile Photo

【伊達な虫フェス終了!!】 今回も大盛況!お越しいただきありがとうございました。 実は会場の中にひっそりと仙台ECO生徒が採集した「究極レインボー型」マイマイカブリ(宮城県/野外品)が展示されていたのですが、お気付きになりましたか? これぞ究極!仙台ECO生徒の採集レベルの高さに脱帽です

【伊達な虫フェス終了!!】

今回も大盛況!お越しいただきありがとうございました。

実は会場の中にひっそりと仙台ECO生徒が採集した「究極レインボー型」マイマイカブリ(宮城県/野外品)が展示されていたのですが、お気付きになりましたか?

これぞ究極!仙台ECO生徒の採集レベルの高さに脱帽です
BUGS-DESIGN (@bugs_design) 's Twitter Profile Photo

例年よりやや出遅れましたが、今年もブリードしていたオサムシ達が続々と羽化してきました✨ このオシマルリオサムシの産地は4年ほど前に採集されてから脈々と血を受け継いで累代しています! 日々の羽化した記録は北海道オサムシ展示館 で随時更新していってますので、気になる方はぜひご覧ください🙌

例年よりやや出遅れましたが、今年もブリードしていたオサムシ達が続々と羽化してきました✨

このオシマルリオサムシの産地は4年ほど前に採集されてから脈々と血を受け継いで累代しています!

日々の羽化した記録は<a href="/OSATEN_HOKKAIDO/">北海道オサムシ展示館</a> で随時更新していってますので、気になる方はぜひご覧ください🙌
BUGS-DESIGN (@bugs_design) 's Twitter Profile Photo

北の大地でタイワンカブリモドキの羽化に成功しました✨ 火属性という感じがして大好きなカブリモドキです!

北の大地でタイワンカブリモドキの羽化に成功しました✨

火属性という感じがして大好きなカブリモドキです!
BUGS-DESIGN (@bugs_design) 's Twitter Profile Photo

昨今、対馬採集のポストが多いですね!✨ その影響か雑誌OSAMUSHIツシマカブリモドキ特集も、受注が多くなってきました🙌 yumeki.base.shop/items/100181754

昨今、対馬採集のポストが多いですね!✨

その影響か雑誌OSAMUSHIツシマカブリモドキ特集も、受注が多くなってきました🙌

yumeki.base.shop/items/100181754
BUGS-DESIGN (@bugs_design) 's Twitter Profile Photo

オオルリオサムシのクリアファイル完売したのでデザインと標本一部変えて作ってみようかと✨