株式会社アミューズ 法務部 (@amuselegal) 's Twitter Profile
株式会社アミューズ 法務部

@amuselegal

総合エンタメ企業である株式会社アミューズ(東京オフィス:港区)の法務部が運営する公式アカウントです。アーティストの権利を守るための活動や注意喚起、#エンタメ 法務についての啓発活動等を行います。#アミューズ
Arigato as always.

ID: 1311474233512398850

linkhttps://www.amuse.co.jp/ calendar_today01-10-2020 01:14:15

460 Tweet

10,10K Followers

5 Following

株式会社アミューズ 法務部 (@amuselegal) 's Twitter Profile Photo

Thank you as always for supporting BABYMETAL. After we made our post yesterday, we received questions relating to “personal use” of copyrighted artworks (e.g., Luca Ettore). Those questions are common ones that frequently come up from among fans, so please let us take this

株式会社アミューズ 法務部 (@amuselegal) 's Twitter Profile Photo

当社コーポレートサイトのサステナビリティに関するページを、本日、更新しました🌈 amuse.co.jp/sustainability… 「感動だけが、人の心を撃ち抜ける」との理念のもと、私たちは「感動」を創り届けるとの使命を全うすることを約束します。

株式会社アミューズ 法務部 (@amuselegal) 's Twitter Profile Photo

本日、参議院本会議において、スポーツ基本法が改正されました。 この改正法は、盗撮やSNS上などで行われるアスリートへの誹謗中傷等が大きな問題となっていることなどを受けて、国会で審議されてきました。

株式会社アミューズ 法務部 (@amuselegal) 's Twitter Profile Photo

ECサイトで販売されていた当社所属アーティストに関する不正グッズ(パブリシティ権侵害商品)についてクレームをし、削除されたことを本日も確認しました。

株式会社アミューズ 法務部 (@amuselegal) 's Twitter Profile Photo

当アカウントでの一昨日の発信では、法律の条文には書かれていないものの裁判所が明確に認めた権利であるパブリシティ権について取り上げました。 それと同様に、法律の条文には書かれていないものの、我々がエンタメ法務を仕事にしていて、

株式会社アミューズ 法務部 (@amuselegal) 's Twitter Profile Photo

当社とは無関係の裁判ですが、X上での誹謗中傷投稿に「いいね」を押すという行為が民法上の不法行為に当たるかどうかが争われた裁判で、二審・東京高裁判決は、そのような行為が不法行為に当たると判断しました。

株式会社アミューズ 法務部 (@amuselegal) 's Twitter Profile Photo

当アカウントでの8月8日の投稿で紹介した裁判例について、 「いいね」を押された投稿のアカウント主以外の人には「いいね」を押した人物が誰であるのかが見えなくなった現在の『X』の仕様でもそれはあてはまるのか?(あてはまらないのではないか?)

株式会社アミューズ 法務部 (@amuselegal) 's Twitter Profile Photo

下記TikTokアカウントは、当社のグループ会社の公式アカウントではなく、「なりすまし」アカウントです。 tiktok.com/@amuse._jp 上記アカウントが、当社の子会社(株式会社アミューズコミュニケーションデザイン)を名乗ってDMを送っているとの通報が当社に寄せられました。

Perfume_Staff (@perfume_staff) 's Twitter Profile Photo

アミューズ偽TikTokアカウントより東京ドーム公演に関するDMが送られる事例の報告があります。株式会社アミューズコミュニケーションデザインの公式TikTokはございません。「なりすまし」アカウントがフィッシング等の違法・不正な行為の手段として使われている場合もありますのでお気を付けください。

福山雅治 (@bros_1991) 's Twitter Profile Photo

8月18日(月)発売の「女性セブン」に福山さんの取材記事が掲載されております。 なお、アミューズ公式からのコメントを以下のリンクに掲載しております。 詳しくはこちらをご確認ください。スタッフ amuse.co.jp/info/20250818/ #BROS1991

福山雅治 (@bros_1991) 's Twitter Profile Photo

今回、女性セブンさんからの独占取材を受けさせていただいたことをご報告いたします。内容については以下のとおりです。

株式会社アミューズ 法務部 (@amuselegal) 's Twitter Profile Photo

2022年(令和4年)6月17日に当社が勝訴した裁判(発信者情報開示請求事件)についてお知らせしましたが、その裁判での判決は、当社の保養所である豊島研修所(香川県)についてのデマ情報の流布が当社の名誉を毀損すると認めたものでした。

2022年(令和4年)6月17日に当社が勝訴した裁判(発信者情報開示請求事件)についてお知らせしましたが、その裁判での判決は、当社の保養所である豊島研修所(香川県)についてのデマ情報の流布が当社の名誉を毀損すると認めたものでした。
株式会社アミューズ 法務部 (@amuselegal) 's Twitter Profile Photo

(注意喚起) 当社所属アーティストである中村仁美の公式Instagramのアカウントは下記です。 instagram.com/nakamura_hitom… 上記以外のInstagramアカウントで中村仁美を名乗るものは、当社所属アーティストである中村仁美のアカウントではございません。

株式会社アミューズ 法務部 (@amuselegal) 's Twitter Profile Photo

9月3日に麻薬取締法違反容疑で逮捕されたとの報道があった俳優(当社所属ではありません。)と当社所属アーティストである恒松祐里の関係について、ネット上で事実無根の情報を拡散している者がいます。

株式会社アミューズ 法務部 (@amuselegal) 's Twitter Profile Photo

本日は、最近もニュースになっており、日ごろの業務や雑談でも話題になる生成AIについて、エンタメ法務の観点から特に重要な論点をピックアップします。 具体的には、 「生成AIと著作権」 「生成AIとパブリシティ権」 の2つです。