ablam (@ablamhyra) 's Twitter Profile
ablam

@ablamhyra

AblamHyra=なにげに、この様なニックネームを頂戴したのを記念してこのHNにしました。仲間 爽

ID: 257434688

linkhttps://www.facebook.com/NAKAMASou calendar_today25-02-2011 12:14:38

22,22K Tweet

866 Followers

752 Following

中庄谷孝次郎 (@kojironakashoya) 's Twitter Profile Photo

地方議員でも国会でも 議員定数削減に反対する理由が「国民の声が届かなくなる」という理論。 もう令和なのに反対理由が古すぎる。 ネットも何もない時代なら分かるが、 SNS全盛期の今はいくらでも声は届く。

つむぎ (@yorokejima) 's Twitter Profile Photo

●定数削減を急ぐべきだと思うか 思う  53% 思わない37% ●優先して取り組んでほしい政策 国会議員定数削減62 あんなに批判報道ばかりだったのに😳 吉村さん、叩かれながら定数削減の意義を訴えたかいがあったね

●定数削減を急ぐべきだと思うか
思う  53%
思わない37%

●優先して取り組んでほしい政策
国会議員定数削減62

あんなに批判報道ばかりだったのに😳
吉村さん、叩かれながら定数削減の意義を訴えたかいがあったね
わんこぱん☆sahara☆ (@marumiwanko) 's Twitter Profile Photo

鈴木憲和 就任おめでとうございます 前政権で米の増産から減反方針転換は生産者消費者に対しマイナスでは? 日本の果物や米など海外での評判は高いのでブランド化して積極的に輸出するべきです 一貫した増産で進み輸出で米余りを防止 生産は簡単に増減できないのはご存知でしょう 農家を振り回さないでほしい

ほのう (@kimidori817) 's Twitter Profile Photo

鈴木憲和 米農家さんで、今の買取価格2万8千円は高すぎる 「2万円が妥当だ」と言っています。 5キロに換算すると1,666円 販売価格は2千500円以下になるはずです。 育ち盛りの子がいる家庭は大変苦労しています。 販売価格2,500円を 目指してください

ストライク・ルージュ。 (@strikerougedai) 's Twitter Profile Photo

鈴木憲和 おこめ券ってどう言うものがご存知ですか?額面500円に対して60円も印刷代だのなんだので正味440円しかないんですよ?それこそ無駄なんで商品券の方が余っ程マシですよ。

右膝 (@right_knee103) 's Twitter Profile Photo

鈴木憲和 お米高いよ 大臣様はお金いっぱい持ってるからいいけど我々には高すぎる 早くなんとかして

I.S\山川異域、風月同天 #DontBeSilent (@shoulderbyshiga) 's Twitter Profile Photo

鈴木憲和 cigs.canon/article/202004… "自民党農林族議員から、"これまでにない発想で"、"前例にとらわれ" ない "思い切った措置" として、国産牛肉の商品券を交付することが提案された" のが5年前でしたね。 #自民党に殺される

hiro Mae (@maehiro10120503) 's Twitter Profile Photo

鈴木憲和 お米券配布はなしですね 給付金の方が早い! お米だけしか買えないとか‥ 庶民の苦しさわかってなさすぎです!米も上がってるが 物価が高騰してるのに‥ 若い大臣現場の声に入り現場の声を聞いて下さい! 期待してます!

世耕弘成 Hiroshige SEKO (@sekohiroshige) 's Twitter Profile Photo

日本の歴史上初めての女性総理大臣の誕生、心から歓迎をしたいと思います。 私は無所属議員ですが、首班指名では迷うことなく高市早苗さんに一票を投じさせていただきました。

ablam (@ablamhyra) 's Twitter Profile Photo

神谷宗幣【参政党】 ネットの時代、もはや、公共放送の存在価値なし。 政府の放送は、NHKより 自民党広報 自民党広報  衆議院議員 鈴木貴子/SUZUKI Takako の方が正確で切り抜きなく早い! NHKは、民営化一択! 時代はNHK受信料を強制聴取できる環境にない! 余分な不動産は処分。 林総務大臣 林芳正 時間ですよ

<a href="/jinkamiya/">神谷宗幣【参政党】</a> ネットの時代、もはや、公共放送の存在価値なし。
政府の放送は、NHKより
自民党広報 <a href="/jimin_koho/">自民党広報</a>  <a href="/_SuzukiTakako_/">衆議院議員 鈴木貴子/SUZUKI Takako</a> 
の方が正確で切り抜きなく早い!

NHKは、民営化一択!

時代はNHK受信料を強制聴取できる環境にない!

余分な不動産は処分。

林総務大臣 <a href="/hayashi09615064/">林芳正</a> 

時間ですよ
はなとし (@bj8ai9pqcg90221) 's Twitter Profile Photo

鈴木憲和 米クーボンて何!生産者にもくれるの?貴方は農業事情分かっているか!生産過大になる状況ですか?農家の事分かってなくてよく農水大臣を受けたね!備蓄米を貯めるにしても直ぐには無理でしょう。農家にとっては今の値段はいいけど、稲作用の農機を揃えるのにどれだけ係るか?全てを助成してくれるのか?

沖みら (@okimira_jp) 's Twitter Profile Photo

小泉防衛相 米軍基地負担と自衛隊南西シフトに言及(沖縄テレビOTV) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3b280…

茂木敏充 (@moteging) 's Twitter Profile Photo

今日は朝から臨時閣議、そして省内での様々な打合せや、日・リトアニア外相会談、政務三役の交代式を行いました。 新しい政務三役も固まりました。私自身が先頭に立ち、外務省一丸となり、「力強く、視野の広い外交」を展開していきます。

今日は朝から臨時閣議、そして省内での様々な打合せや、日・リトアニア外相会談、政務三役の交代式を行いました。
新しい政務三役も固まりました。私自身が先頭に立ち、外務省一丸となり、「力強く、視野の広い外交」を展開していきます。
自民党広報 (@jimin_koho) 's Twitter Profile Photo

鈴木俊一幹事長記者会見(全文) 国民民主党との幹事長会談後  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【質疑応答】令和7年10月23日 Q:TBSです。 国民民主党との幹事長会談を終えられて、特にガソリンの暫定税率をめぐる部分の認識のすり合わせ等、どういった内容の議論をされたのか教えてください。 A:

沙保里🌸 (@225opop) 's Twitter Profile Photo

鈴木憲和 鈴木農水相は「増産し続けたら、来年はコメ余りで米価が暴落すると心配している」と述べたと記事がでていますが、そうなのですか? 現在の価格は数年前の何倍ですか? 来年は価格が戻せるのであれば、暴落ではなく適正価格では?消費者のことは検討外ですか?

平原こうや【万博🌏ガチ勢】 (@hiraharakouya) 's Twitter Profile Photo

【速報】議員定数削減へ、新組織設置を検討 高市早苗首相は、自民党内に衆院議員定数1割削減を議論する新組織を設置する検討に入った。これは自民党と日本維新の会との連立政権合意に基づくもの。 💡少数与党の中で、まずは政治家自らが身を切る改革に挑む姿勢は、国民に「覚悟」を示す大きな一歩。

【速報】議員定数削減へ、新組織設置を検討

高市早苗首相は、自民党内に衆院議員定数1割削減を議論する新組織を設置する検討に入った。これは自民党と日本維新の会との連立政権合意に基づくもの。

💡少数与党の中で、まずは政治家自らが身を切る改革に挑む姿勢は、国民に「覚悟」を示す大きな一歩。
衆議院議員 鈴木貴子/SUZUKI Takako (@_suzukitakako_) 's Twitter Profile Photo

╭━━━━━━━━━━━━━━━╮    自民党 ✖︎ 国民民主党    幹事長会談を終えての 鈴木俊一幹事長 記者会見 ╰━━━━━━━v━━━━━━━╯ 鈴木幹事長もマイクをつけて会見に臨んでいただきました。着実に習慣として根付いてきました。😊