凱風快晴 (@9ey70t8igvhtyn3) 's Twitter Profile
凱風快晴

@9ey70t8igvhtyn3

20代の頃、バブル経済とその崩壊を目の当たりにし、将来的な「経済大国日本の崩壊」を予感するようになる。アベノミクスによる異次元緩和でそれは確信に変わる。政治的には無党派。アカウント名の「凱風快晴」は、北斎の「富嶽三十六景 凱風快晴」から採用。意味は、南からやわらかに吹くそよ風と快晴の空。私が理想とする心象風景である。

ID: 1241328279333691394

calendar_today21-03-2020 11:38:43

16,16K Tweet

2,2K Takipçi

181 Takip Edilen

Takejiro@円売り投資家 (@takejiroabc1968) 's Twitter Profile Photo

#石破やめるな 貴方は過去20年間の首相の中で一番良かった。アベ派やイスラエル🇮🇱、トランプの米国🇺🇸にも屈さなかった。アベ派のように狂った歴史認識でなくまともだ。

#石破やめるな 
貴方は過去20年間の首相の中で一番良かった。アベ派やイスラエル🇮🇱、トランプの米国🇺🇸にも屈さなかった。アベ派のように狂った歴史認識でなくまともだ。
Godfather🥂◌˳˚⌖.。‎(ღˇᴗˇ)。o.:*˳˚⌖ (@j_godfather) 's Twitter Profile Photo

せっかく日本🎌が称賛されてるのに、ネトウヨが面白くなさそうにしてるのが笑えるw コラム:米関税の「ひな形」崩した日本、強気姿勢に海外から静かな称賛 - ロイター jp.reuters.com/opinion/forex-…

ギムノカリキウム (@gymnocalycium42) 's Twitter Profile Photo

日米交渉が妥結した。石破首相、赤沢大臣の手腕を素直に評価したい。他の政党ではここまでの成果は引き出せなかっただろう。 記事で気になったのは、日本企業から米国への投資を5500億ドル増やすとする部分だ。2月の日米首脳会談では2000億ドルだったと記憶している。

池田信夫 (@ikedanob) 's Twitter Profile Photo

参政党に政策なんて存在しない。その時々で思いつきを書いては消している。 神谷の知能が制約になっているが、今回は比例で高学歴の候補もたくさん通ったので、誰かが乗っ取れば彼の代わりは簡単にできる。

藤巻健史 (@fujimaki_takesi) 's Twitter Profile Photo

トランプ氏に約束した80兆円もの米国への投資ファンド。これは当然円をドルに変えての投資であろう。だとすると、かなりの円安ドル高要因。この投資には逆輸入者用米国製日本車を作るための米国への工場設立資金も入っているのではないのか?

藤巻健史 (@fujimaki_takesi) 's Twitter Profile Photo

トランプ関税問題は程度の差こそあれ日本経済の下押し圧力である事は間違いない。昔より高い関税、国内工場の米国への移転などが理由だ。こうなると、与野党共に経済を支えるための大型補正予算が主張されよう。妥協内容の詳細説明の際、財政主導で国内経済を支えるとの声明が出るかもしれない。これは

淡麗辛口@独り言 (@take20081) 's Twitter Profile Photo

「インフレ過」の状況で金利が急騰してるヤバさに何で気づかないのかなぁ 特に心配なのは金利急騰で資金繰りに困った中小が円安でトドメを刺される事 その上格付け落ちたら大企業でさえ調達コストが上がるじゃね? 大量倒産が起きた時、主原因をバシッと指摘してくれる人が今の国会にいるのかが不安😮‍💨

「インフレ過」の状況で金利が急騰してるヤバさに何で気づかないのかなぁ
特に心配なのは金利急騰で資金繰りに困った中小が円安でトドメを刺される事
その上格付け落ちたら大企業でさえ調達コストが上がるじゃね?
大量倒産が起きた時、主原因をバシッと指摘してくれる人が今の国会にいるのかが不安😮‍💨
リチャード・コシミズ/richard koshimizu (@ric_koshimizu) 's Twitter Profile Photo

参政党は、なぜ、真っ先に「スパイ防止法」なんですかね? 簡単です。統一教会の文鮮明が、スパイ防止法を作らせようと躍起になっていた。だからです。 参政党は、純然たる「統一教会」です。党員は、すなわち、統一信者。だから、粗暴で犯罪的。

磯野直之 (@isononaoyuki) 's Twitter Profile Photo

参政党の勢いは投票日の数日前がピークだった可能性がある。一人区では参政党から自民党に一部票が戻り、接戦だった一人区のいくつかで自民党が立憲民主党に競り勝った。また、国民民主党にも票が移り、東京では比較的余裕で2議席を獲得し、トップ当選もと見られていた参政党候補は2位にとどまった。

藤巻健史 (@fujimaki_takesi) 's Twitter Profile Photo

今朝の日経新聞によると「米国の追加関税に対応する経済対策の裏付けとなる補正予算案を秋の臨時国会に提出する見通し」だそうだ。

藤巻健史 (@fujimaki_takesi) 's Twitter Profile Photo

BBCは意外と本質をついているかも。いつも言うように日本の社会保障は所得再分配の手段。米国の社会保障はまさに保険。米国ではあるレベルの健康保険を選択すれば収入の多寡に関係なく同一保険料。年金は401K が主体で自己判断によって年金支給額の多寡が変わる。

サトウヒロシ🐰 (@satobtc) 's Twitter Profile Photo

開業医の年収平均3000万というのは 実際には売り上げは1億2億はあり、 そこからベンツやらゴルフやら飲み食いを経費として2000万円つかったあとの3000万です。おまけに別途身内に給与で1000万はらっている。 実質6000万。

Takejiro@円売り投資家 (@takejiroabc1968) 's Twitter Profile Photo

【🇯🇵日本国債10年 金利】 1.602 いよいよ1.6以上が常態化すると、デフォルトの可能性が高くなる。石破茂が辞めたら即アウトだ❗️#石破やめるな 前の投稿も多数バズっているが、半年前のようなハンキン三橋寄りなツイートが、殆ど現れなくなった。

【🇯🇵日本国債10年 金利】  1.602 

いよいよ1.6以上が常態化すると、デフォルトの可能性が高くなる。石破茂が辞めたら即アウトだ❗️#石破やめるな

前の投稿も多数バズっているが、半年前のようなハンキン三橋寄りなツイートが、殆ど現れなくなった。
藤巻健史 (@fujimaki_takesi) 's Twitter Profile Photo

残念ながらそうではありません。日本人は会社の国籍を気にしますから、日本名の名前が通った会社が儲かると日本が儲かったと思いますが資本主義国家では会社は株主のものです。儲かるのは多くの国先からなる株主にすぎません。米国人にとっても米鵜国政府にも仕事を与えてくれる会社がいい会社です。所

説教おじさん (@partyhike) 's Twitter Profile Photo

若者が投票しても、老人が投票しても、政治は良くならない。もちろん、中年が投票しても良くならない。国民の9割が経済も財政も理解せず、短期的に自分が得をすれば良いと思っているから。民主主義で社会を良くしようなんて諦めましょう。これからは自分の身は自分で守ることに専念するしかない。

サルサ岩渕 (@la_rumba_buena) 's Twitter Profile Photo

高市は壺🏺の売国奴だということは頭に入れておきましょう🤔 #高市早苗 #統一教会 #参政党に騙されるな

高市は壺🏺の売国奴だということは頭に入れておきましょう🤔

#高市早苗 #統一教会 #参政党に騙されるな
徳納新月 貧困層評論家 (@shingetsu4) 's Twitter Profile Photo

20~30年後の日本は、ボロボロに衰退しきった貧乏国になっていて、あちこちスラム街だらけで、外国人観光客相手の売春が、国内の主要産業になっていると思います。

歌川たいじ@歌舞伎町ホスト殺人事件 (@hxazbnir7k32129) 's Twitter Profile Photo

参政党の子どもひとり10万円政策について 橋下徹 「財源は?」 神谷 「財源財源言うてたら、なんもできんので」 橋下 「でも責任政党になったんだから、財源は?」 神谷 「まぁ、国債を農業政策だとかもろもろ含めてだけど150兆ぐらい」 橋下 「金利上がってきてんのに?」 神谷