つゐたびと (@8spresso4u) 's Twitter Profile
つゐたびと

@8spresso4u

Ego disappointus sum quod haec verba legere non potes nisi buttonem premās

ID: 1663590081754718209

calendar_today30-05-2023 16:56:22

1,1K Tweet

123 Followers

55 Following

つゐたびと (@8spresso4u) 's Twitter Profile Photo

毒だんご🍡 というか、日本からブラジルいくのって、普通はアメリカで乗り換えるか、中東で乗り換えるかのどっちかやろ。直行便があるとでも思ってんのかいな。 ブラジルには最大の日系人コミュニティがあるから、皇族の訪問自体はなんの不思議もないで

つゐたびと (@8spresso4u) 's Twitter Profile Photo

李白は下戸遺伝子発祥の地、中国南部出身なので、体質的にめちゃくちゃ弱くて本当にちびちびとしか飲めなかった説

つゐたびと (@8spresso4u) 's Twitter Profile Photo

もはや当たり前すきてみんな普通に受け入れてる事実として、サーフィンの世界だとハワイって独立国扱いだよね。発祥地へのリスペクトって感じで好きなんだけど、いまの大統領にバレたら面倒くさくなりそ

つゐたびと (@8spresso4u) 's Twitter Profile Photo

ヴィズマーラ恵子🇮🇹 某大手運航会社のひとが「富裕層はあまり大きすぎないクルーズ船を好む。たとえば飛鳥Ⅱとかは大きすぎるし、乗客も多すぎる」と言ってた意味がよくわかった

巫俊(ふしゅん) (@fushunia) 's Twitter Profile Photo

そうした、より古い時期の「エミシ」は、群馬県の上毛野国などの人たちを指す「毛人」をエミシと読むことから、群馬県にいた人たちの呼び名に由来すると見られます。群馬県に大規模な前方後円墳を作った人たちは、土器の形状から、自分たちの祖先が東海地方西部にいたとの共通認識を持ってたとされ、

つゐたびと (@8spresso4u) 's Twitter Profile Photo

これへの反応は「ざまぁw」とかじゃなくて、 「韓国だとぶち込まれるレベルでも日本だと問題ない」という宣伝になってしまってることを憂う必要がある。 ヘタレ迷惑系ほど日本に来るようになるで

弁護士 市川 寛 (@imarockcaster42) 's Twitter Profile Photo

(社説)違法な公安捜査 冤罪生んだ背景検証を:朝日新聞 asahi.com/articles/DA3S1… # 事件は警察が主導し、検察、経産省が加担した「権力の犯罪」といえるのではないか。←その総仕上げは、東京地裁刑事14部の仕業なんですけどね

温泉ペンギン (@pen_pen2020) 's Twitter Profile Photo

>当時5係の捜査員約20人を率いていた宮園勇人係長(警部)は日ごろ、こんな言葉で部下に発破をかけていたという。「大企業だと警察OBがいる。会社が小さすぎると輸出自体をあまりやっていない。100人ぐらいの中小企業を狙うんだ」 狙われた理由が「警察OBを雇ってないから」だったのタチ悪すぎる。

趙 誠峰/CHO Seiho (@cho_seiho) 's Twitter Profile Photo

藤井教授「捜査が間違っていたときに、裁判所は被告人を守れなくてはいけない。今回の事件を教訓に裁判所が変わることが必要だ」 この事件で、裁判所の身柄判断は「仕方なかった」はあってはならない。二度と繰り返さないために裁判所の判断手法そのものを変える以外にない。 asahi.com/articles/AST5V…

弁護士西愛礼『冤罪 なぜ人は間違えるのか』発売中 (@yoshiyukinishi_) 's Twitter Profile Photo

担当事件です。保釈のために治療を拒否したという事実認定自体が遺憾ですが、保釈における健康上の不利益の考慮方法について、学者の意見書も複数出ている中、裁判所が何も判断しなかったことも残念でした。このままでは第二、第三の大川原化工機事件や失明事件が生じてしまいます。

Simon_Sin (@simon_sin) 's Twitter Profile Photo

「大企業だと警察OBがいる(ので有罪にできない)」って逆に言えば「警察OBを雇わない会社は無実の罪を着せて有罪にできる(企業は恐れて警察OBを雇うので定年後の就職先を確保できる)」ってことじゃないですか。それって普通に腐敗とか失敗国家って言うんじゃないのmainichi.jp/articles/20250…

つゐたびと (@8spresso4u) 's Twitter Profile Photo

かぎ 特別展のセリフの英語翻訳は、アニメの英語字幕とは微妙に違って、ほぅとなる。 ヨレンタさんの「文字はまるで奇蹟ですよ」も全然違う。「文字」に相当する言葉がアニメだと「Reading and writing」、特別展だと「Letters」になってる

<a href="/1009emc2/">かぎ</a> 特別展のセリフの英語翻訳は、アニメの英語字幕とは微妙に違って、ほぅとなる。

ヨレンタさんの「文字はまるで奇蹟ですよ」も全然違う。「文字」に相当する言葉がアニメだと「Reading and writing」、特別展だと「Letters」になってる
つゐたびと (@8spresso4u) 's Twitter Profile Photo

かぎ ヨレンタさんのセリフを改めて確認したら特別展の「文字」は「The written word」だった。アニメの英語字幕は「Reading and writing」であってた めちゃ好きなセリフなのに普通に勘違いしてて草

<a href="/1009emc2/">かぎ</a> ヨレンタさんのセリフを改めて確認したら特別展の「文字」は「The written word」だった。アニメの英語字幕は「Reading and writing」であってた

めちゃ好きなセリフなのに普通に勘違いしてて草
弁護士 市川 寛 (@imarockcaster42) 's Twitter Profile Photo

署名しました。 人を殺しておいて(敢えてこう言わせてもらいます)上告など言語道断です。 なんとしても阻止しましょう❗️