Mi5000 (@64005000yy) 's Twitter Profile
Mi5000

@64005000yy

Bve JR神戸線制作チームメンバー(@BveJrKobe)※※公開中です。BVE南海・泉北線プロジェクトメンバー(@bve_nannkaiPJ)※※公開中です。 他線配線の一部協力:神鉄有馬線上り、名鉄名古屋本線西部下り ATCプラグイン関係は下のリンク先からダウンロードをお願いします。

ID: 988690975655522304

linkhttps://drive.google.com/drive/folders/1_M8hrlmvuOzbNPRt2Gfgvowa6-CHYpf9?usp=sharing calendar_today24-04-2018 08:07:52

14,14K Tweet

1,1K Takipçi

649 Takip Edilen

Mi5000 (@64005000yy) 's Twitter Profile Photo

そういえばBVE南海・泉北をYouTube で運転配信されている方が「ニッカトーあるんかな?」とコメントされていましたが、ニッカトーの建物は取材写真を撮っておりましたのでストラクチャ化しています。ロゴは省略しましたので目立ちにくいですが、沿線の方は気づいて頂けるでしょうか??

Mi5000 (@64005000yy) 's Twitter Profile Photo

妻に教えてもらった動画で10年前のものですが、南海高野線の電車に猫が乗っています。ロングシートに収まっています。 電車内に猫が…その後 (The cat takes the train) youtu.be/kbAGSnFh8rk?si… YouTubeより

Mi5000 (@64005000yy) 's Twitter Profile Photo

今日は一日家にいたけど、掃除機をかけたり勉強をしたりして、それなりに有意義であった。

キタトシオ (@kitatoshio1982) 's Twitter Profile Photo

将棋の大山康晴名人の仲人が推理小説家の横溝正史とは知らなかった。なるほど、岡山が縁か。 『昭和動乱期を語る 一流雑誌記者の証言』(1982年 経済往来社)より

将棋の大山康晴名人の仲人が推理小説家の横溝正史とは知らなかった。なるほど、岡山が縁か。

『昭和動乱期を語る 一流雑誌記者の証言』(1982年 経済往来社)より
Mi5000 (@64005000yy) 's Twitter Profile Photo

あの高速道路が上下2段になって交差しているところが美女木ジャンクションでしょうか。

あの高速道路が上下2段になって交差しているところが美女木ジャンクションでしょうか。
Mi5000 (@64005000yy) 's Twitter Profile Photo

今日はヤクルトの二軍の戸田球場に来ました。観客席は満席ですので堤防(土手)の上から見ています。堤防の上には結構、観客がいます。 とりわけロッテファンの方が熱心に応援歌や掛け声を掛けておられます。熱いですね! ヤクルトの二軍は2027年から守谷に移転するとのことですね。

今日はヤクルトの二軍の戸田球場に来ました。観客席は満席ですので堤防(土手)の上から見ています。堤防の上には結構、観客がいます。

とりわけロッテファンの方が熱心に応援歌や掛け声を掛けておられます。熱いですね!

ヤクルトの二軍は2027年から守谷に移転するとのことですね。
Mi5000 (@64005000yy) 's Twitter Profile Photo

テレビを見てたらいきものがかりの曲が流れてきて、ヤクルトのチャンステーマやってなった。 2回もヤクルトと日本シリーズを対戦したから分かった。

Mi5000 (@64005000yy) 's Twitter Profile Photo

今日は人身事故によるダイヤ乱れに巻き込まれた。 電車の先頭に乗っていましたら、珍しい行先になったせいかこちらを向いて写真を撮る方をちらほら見かけました。 写真を撮られている時は変なポーズをせずに、ちんと座っている方が良いのかな??

Mi5000 (@64005000yy) 's Twitter Profile Photo

乗ったことある電車で、非同期の音がシュワーと上がっていく電車は何やったかなと思ったけど、都営5500やな。

Mi5000 (@64005000yy) 's Twitter Profile Photo

今日は都電で飛鳥山公園に来まして、シンコ・デ・マヨ・ジャパンを見物しています。 音楽が陽気で良い感じですね。

今日は都電で飛鳥山公園に来まして、シンコ・デ・マヨ・ジャパンを見物しています。

音楽が陽気で良い感じですね。
Mi5000 (@64005000yy) 's Twitter Profile Photo

都電の飛鳥山のカーブのところは急勾配ですごいですね。ネットで調べたところ66.7‰もあるそうですね。 電車はゆっくり登って行きましたが、それが精一杯のスピードなんでしょうか。 途中に信号があって勾配で起動しなくてはいけないのも大変ですね。

都電の飛鳥山のカーブのところは急勾配ですごいですね。ネットで調べたところ66.7‰もあるそうですね。

電車はゆっくり登って行きましたが、それが精一杯のスピードなんでしょうか。

途中に信号があって勾配で起動しなくてはいけないのも大変ですね。
Mi5000 (@64005000yy) 's Twitter Profile Photo

DHの第一打席に代打が出せないルールは聞いたことがありますが、DHの選手が居なかったら没収試合になっちゃうんですか。 何とも珍妙な事態ですね。 ピッチャーが取り敢えず3球投げて三振にしておく、とか出来ないんですね。