秋本 真吾 (@405arigato405) 's Twitter Profile
秋本 真吾

@405arigato405

スプリントコーチ

ID: 148651796

linkhttps://www.akimotoshingo.com/ calendar_today27-05-2010 07:30:27

24,24K Tweet

27,27K Takipçi

485 Takip Edilen

秋本 真吾 (@405arigato405) 's Twitter Profile Photo

自分自身のスプリントトレーニングについて。 週に1度しかない陸上競技場でのトレーニング。無駄な怪我をしないように筋肉に予備負荷をかける、12オンスの重さを持って走りリズムを作る。

秋本 真吾 (@405arigato405) 's Twitter Profile Photo

足が速いのはもちろんですが、直輝さんはジャンプ力もチーム上位です。いわきFCで積み上げてきたフィジカルの強さが全てを裏付けています。

秋本 真吾 (@405arigato405) 's Twitter Profile Photo

魂の息吹くフットボールが実現した時いわきFCは負けない。たくさんの人たちが笑顔になった試合。確かな可能性を感じた試合。まだまだ。いわきFCはここから。

魂の息吹くフットボールが実現した時いわきFCは負けない。たくさんの人たちが笑顔になった試合。確かな可能性を感じた試合。まだまだ。いわきFCはここから。
秋本 真吾 (@405arigato405) 's Twitter Profile Photo

田村さんも話していましたが、早さんのベンチからの声は本当に素晴らしかったと思います。悔しさからの切り替え。前に進む気持ちが問われます。日々の行動。毎日が勝負です。熊さんの覚醒。山さんから海那さんの得点。日本代表ネルさんの粘り。90分間、止まらない、倒れないの完成に向けて。

秋本 真吾 (@405arigato405) 's Twitter Profile Photo

素直に喜べない気持ち、悔しいという気持ち、もどかしい気持ち、それらの感情は一方で「不貞腐れる」という誤った方向に行く可能性も。いろんな感情を行き来し最後は自分自身の心に決着をつけ行動で示す。我々はプロ。最後の最後は結果。

秋本 真吾 (@405arigato405) 's Twitter Profile Photo

クラブワールカップ前に走りの修正。名古屋戦のリアクションでのスプリントシーンは骨盤が過度に前傾してしまいました。

秋本 真吾 (@405arigato405) 's Twitter Profile Photo

アスリートの闘いは容赦ないです。特別なことはなく地道なトレーニングの積み上げを根気強く続けられるかどうか。その成果が一本のゴールに、一本のアシストに、1本のスプリントに繋がっていくと信じています。 #横浜FC #森海渡 #村田透馬

秋本 真吾 (@405arigato405) 's Twitter Profile Photo

悔しい気持ちを晴らすことができるのは試合だけなんでしょうか? 日々のトレーニングの積み重ねがパフォーマンスを決定します。その日々のトレーニングに魂が宿っていなければ試合で勝つことは無理です。

悔しい気持ちを晴らすことができるのは試合だけなんでしょうか?

日々のトレーニングの積み重ねがパフォーマンスを決定します。その日々のトレーニングに魂が宿っていなければ試合で勝つことは無理です。
秋本 真吾 (@405arigato405) 's Twitter Profile Photo

ネルさんお帰り。 #お土産持ってスタッフルームにやってきた #フランスのチョコ #まさかのスタッフ全員でこのチョコシェアするパターン #スタッフのお土産買い忘れて誰かのお土産削った説 #選手全員に対してもこのチョコ1袋だったという噂 #確実にチョコの数足りない #お土産は気持ち

ネルさんお帰り。

#お土産持ってスタッフルームにやってきた
#フランスのチョコ
#まさかのスタッフ全員でこのチョコシェアするパターン
#スタッフのお土産買い忘れて誰かのお土産削った説
#選手全員に対してもこのチョコ1袋だったという噂
#確実にチョコの数足りない
#お土産は気持ち
秋本 真吾 (@405arigato405) 's Twitter Profile Photo

徹底的な準備が勝利に繋がっていく。練習後に課題克服に挑む選手達の姿が多く見られた1週間でした。まだまだ我々はできます。そのために毎日を全力で。残り18試合です。

徹底的な準備が勝利に繋がっていく。練習後に課題克服に挑む選手達の姿が多く見られた1週間でした。まだまだ我々はできます。そのために毎日を全力で。残り18試合です。
秋本 真吾 (@405arigato405) 's Twitter Profile Photo

以前、中村さんに試合前に声をかけられ「秋本さんの動画を見て走り方を学んでいます」と握手を求めていただきました。とても光栄だったのと主審という選手、スタッフ、クラブに関わる全ての人の人生がかかった試合をコントロールする重要な存在が走りを学んでいるということがとても嬉しかったです。

秋本 真吾 (@405arigato405) 's Twitter Profile Photo

トーイング走について。オーバースピードトレーニングはサッカー選手にも導入していますがかなりポジティブな効果が出ています。ストライド長の増加。接地時間の短縮。その実感を強く感じます。自分自身のトレーニングにも導入していますが、細かい筋肉に事前にしっかりと刺激を入れていないと、「走ら