Kento Yamamoto (@3grphkr) 's Twitter Profile
Kento Yamamoto

@3grphkr

ゲームの背景3Dやってます。Shaderや製作アシストツールも作ります。新米ですがよろしくです。/Game Environment Artist

ID: 1002496823494184960

linkhttps://www.artstation.com/kentoy calendar_today01-06-2018 10:27:22

117 Tweet

587 Followers

0 Following

Kento Yamamoto (@3grphkr) 's Twitter Profile Photo

substance painterとdesignerが合体したツールが欲しい。 具体的には、SPでノードベース&エクスポーズが使いたい。

Kento Yamamoto (@3grphkr) 's Twitter Profile Photo

PKYさんのFX本を学習して複雑なオリジナルノードが作れるようになったけど、 痒い所に手が届くようになったし処理速度面での改善が大きすぎる。今までのsbsデータの構成を作り直すレベル。

Kento Yamamoto (@3grphkr) 's Twitter Profile Photo

この前、FXmapの勉強した際の副産物 ・シンプルで軽いマルチブレンド ・小石ジェネレーターと直感的に操作できるスプラッター ・裏面にブラーかけることで白飛びせず加算ブレンドできるやつ その他色々(gifなし)

Kento Yamamoto (@3grphkr) 's Twitter Profile Photo

自由に形状を作れることを活かして、多種用意して上手いことブーリアン合体しまくれば、それっぽい岩にはなりそうな気はする。

Kento Yamamoto (@3grphkr) 's Twitter Profile Photo

フォトスキャンをベースに使ったプロシージャル系のコスパが良すぎる。勿論フルプロシージャルより多様性は減るけれど、その分意識がクオリティと物量に向いて良い。

Adobe Substance 3D (@substance3d) 's Twitter Profile Photo

Beyond Awesomeness: Introducing the 2018 #SDinsanityawards! Our team had to choose between 21 crazy brilliant creations: discover the runners up now, and the top 10 in the upcoming days! - bit.ly/2AeYMtL #MadeWithSubstance #3dart #digitalart #SubstanceDesigner

Adobe Substance 3D (@substance3d) 's Twitter Profile Photo

#SDinsanityawards number #7 is tasty, thanks to Kento Yamamoto and his Variable Ramen Material (100%made with #SubstanceDesigner of course...) - bit.ly/2AeYMtL #MadeWithSubstance #3dart #digitalart

#SDinsanityawards number #7 is tasty, thanks to Kento Yamamoto and his Variable Ramen Material (100%made with #SubstanceDesigner of course...) - bit.ly/2AeYMtL
#MadeWithSubstance #3dart #digitalart
Kento Yamamoto (@3grphkr) 's Twitter Profile Photo

ありがとうございます! RT Allegorithmic: #SDinsanityawards number #7 is tasty, thanks to Kento Yamamoto and his Variable Ramen Material (100%made with #SubstanceDesigner of course...) - bit.ly/2AeYMtL #MadeWithSubstance #3dart #digitalart

ありがとうございます! RT <a href="/Allegorithmic/">Allegorithmic</a>: #SDinsanityawards number #7 is tasty, thanks to Kento Yamamoto and his Variable Ramen Material (100%made with #SubstanceDesigner of course...) - bit.ly/2AeYMtL
#MadeWithSubstance #3dart #digitalart
Kento Yamamoto (@3grphkr) 's Twitter Profile Photo

仕事では、製作アシストツールをhoudiniで組むことが多いけど、その度に「出来ないことないんじゃないか!?」と錯覚する...錯覚じゃないのか?

スクエニ&ガジェットニュース:めっつぉ (@asanagi) 's Twitter Profile Photo

NVIDIA、ルミナスプロダクションによる新デモ映像「Back Stage」を公開!リアルタイムレイトレーシングで描画 i-mezzo.net/log/2019/09/04…

NVIDIA、ルミナスプロダクションによる新デモ映像「Back Stage」を公開!リアルタイムレイトレーシングで描画 i-mezzo.net/log/2019/09/04…
Kento Yamamoto (@3grphkr) 's Twitter Profile Photo

houdiniのバージョンアップで一部SOPに調整が入ったことで、以前作ったツールの再現性がなくなってしまい、泣く泣く別手法を模索する

CGWORLD.jp (@cgwjp) 's Twitter Profile Photo

[お知らせ] 新チュートリアルが配信開始!SubstanceDesignerとHoudiniを使用したプロシージャルアセットワークフローを解説! 『パイプ制作で学ぶプロシージャルアセットワークフロー』配信開始(CGWORLD Online Tutorials)cgworld.jp/news/service/2… #CGWjp #CGW動画 #substancedesigner #Houdini

[お知らせ]
新チュートリアルが配信開始!SubstanceDesignerとHoudiniを使用したプロシージャルアセットワークフローを解説!

『パイプ制作で学ぶプロシージャルアセットワークフロー』配信開始(CGWORLD Online Tutorials)cgworld.jp/news/service/2…

#CGWjp #CGW動画 #substancedesigner #Houdini
Kento Yamamoto (@3grphkr) 's Twitter Profile Photo

以前に個人製作した、プロシージャルパイプのチュートリアル動画を解説させていただきました! ご興味のある方は是非! 完成データも付いてます! 是非!!! #Houdini #substancedesigner