篠目🐍 (@3_uroko) 's Twitter Profile
篠目🐍

@3_uroko

@yamanouchi_hojo の中の人。鎌倉北条氏のオタク。呟きは史料や研究に基づいた嘘です。

ID: 1947512471549591552

calendar_today22-07-2025 04:23:26

84 Tweet

93 Takipçi

48 Takip Edilen

イザ鎌@関東かまくら御家人倶楽部 (@nam_80000) 's Twitter Profile Photo

いよいよ明日は都へ上洛!京都大番役以来です!かま倶楽は、イザ鎌で委託くださったサークル様の御本と共に、出展いたします! 歴史フェス会場は南禅寺近く、東西線蹴上駅が最寄りの「京都国際交流会館」です!烏丸線終点の京都国際会館ではございませんので要注意です🙏

篠目🐍 (@3_uroko) 's Twitter Profile Photo

一般御家人はどんどん困窮していって所領争ったり悪党になったりする、幕府は仕事増えて大変だけど報酬も増える(土地は裁判とかで違反行為したやつから没収する)、そのループを抜け出すにはシステム丸ごと変える大改革が必要だけどおそらく幕府にその気力はないから一回ぶっ潰すしかないみたいな(適当)

篠目🐍 (@3_uroko) 's Twitter Profile Photo

細川先生の本読んで北条氏どうしようもなく好きになっちゃったわけだけど、今でも本読んだり講座受けたりする度に「こんなの北条氏(と安達氏と御内人)好きになるしかないじゃん…!」って感動を何度でも味わえるのお得、しかも知ってることが増えるほどにいとおしさ増幅するし

篠目🐍 (@3_uroko) 's Twitter Profile Photo

この内容の町石を泰盛が無断で建てるってことはないだろうから時宗の許可もらってるんじゃないかと思うけど、時宗が表立ってできない二月騒動犠牲者の供養を信頼する義兄に任せたのではみたいな妄想捗る

篠目🐍 (@3_uroko) 's Twitter Profile Photo

時頼と一緒に10〜20代で宮騒動・宝治合戦を乗り越えて育った実時や泰盛が、時宗の代になって新世代を教え導く幕府重鎮やってるのアツいと思います

鎌倉市観光協会 (@kamakura_kyokai) 's Twitter Profile Photo

╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮    2025年11月1日(土)、2日(日)開催🏴 ╰━━━━━━━━v━━━━━━━╯ 出張鎌倉ミュージアム第3弾🔎 『建長寺仏殿改修特別見学と宝物風入貸切解説付き鑑賞』 #日本遺産 構成文化財のひとつである #建長寺

╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮  
 2025年11月1日(土)、2日(日)開催🏴
╰━━━━━━━━v━━━━━━━╯ 
出張鎌倉ミュージアム第3弾🔎
『建長寺仏殿改修特別見学と宝物風入貸切解説付き鑑賞』

#日本遺産 構成文化財のひとつである #建長寺
篠目🐍 (@3_uroko) 's Twitter Profile Photo

貞師宗もなかよくしててほしいのに結末が結末なのでじっとりシリアスなイメージがつよく………

篠目🐍 (@3_uroko) 's Twitter Profile Photo

経時時頼実時との日々が一人残された泰盛の心の支えになってたらいいじゃん……って勝手に妄想して勝手に泣けてきた