ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile
ツイッター速報🕊️

@2chanlogu

ここでしか見れない動画・記事を投稿します🇯🇵日本を守るために出来ることを

ID: 1147466653770211328

calendar_today06-07-2019 11:25:43

46 Tweet

18,18K Followers

4,4K Following

ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile Photo

ツイッターでブロックされた時の反応には ・気にしてないフリする ・わめいて周りの人に知らせようとする ・好きでフォローしてたのにブロックされてから攻撃しだす ・粘着するようになる と色々あるけど、恐らくこれその人が恋人に振られた時に全く同じ行動をとる事に気付いてゾッとした。

ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile Photo

SNSをやめたら生活の質が向上したような話を嬉々として語るやつ、たとえばタバコもそうだけど、なにかの習慣から逃れた途端にその悪口を言うやつは、絶対に別れた恋人の悪口も言うタイプだと思うし、信用しないことにしている。

ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile Photo

110番は警察、119番は消防、117番は時報、じゃあ118番にかけたらどうなるのだろうと試す人が大勢いるのか、海上保安庁には毎年数十万件の間違い電話やいたずら電話がかかってくるそうで、118番が海保に繋がる海難事故の緊急ダイヤルである事はあまり知られていない。

ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile Photo

「このままじゃゾンビに捕まる!車で逃げるぞ!」 「頼む…ちゃんと点けよエンジン…!ワァオやったぜ!」 「コイツは安心と信頼の日本車だからな!」 「おい目の前にゾンビが!」 「こっちは車だ、轢いてやる!」 「オートブレーキで止まった」 「クソ、なんで日本車なんだ!!」

ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile Photo

命綱「 俺キレるとマジでヤベぇから 」 絆「未だに俺キレたことないわ」 はさみ「俺キレやすいかも 懐中電灯「やべっ…そろそろキレそう」 肛門「俺がキレたら血を見るぜ」 キリトリ線「俺 滅多なことでキレないよ」 電球「俺切れると回り見えなくなるタイプだから」

ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile Photo

「色んな子供がSNSで問題犯しまくってる。 これはもう子供全員SNS禁止するしかない」 っていうのは 「悪い人間が沢山いる。つまり人間は危険だから滅ぼすしかない」 っていうRPGのラスボスと同じ考え方なので 「ラスボス理論」と呼ぶことにしました。

ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile Photo

勘違いしてる人がいるから言っとくけどオタクの言う『趣味に理解ある』って『一緒に楽しんでくれる』とか『自分以上にはまってくれる』とかそう言う話じゃないからな?『会社行ってる間にコレクションを処分したりしない』とか『自分の小遣いで模型買っても文句言わない』とかそう言うレベルだからな!

ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile Photo

日本人の「ガチでやってることじゃないと趣味とはいえない」っていう考え方は自分に自信を失わせる要因になってると思うんだよね。「趣味はダーツです」って言う人に「おまえ下手じゃん何言ってんのw」って言う人結構いるくせに「おぉ一緒に練習してうまくなろうぜ」って返す人なんで少ないんだろう?

ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile Photo

「二十代の頃はオタクで、オタク趣味があればそれだけで生きられると思っていた。けれどある日突然ふっと興味がなくなって空っぽになった。だから自分が生きる理由は一つじゃなく二つくらいは見つけておいた方がいい」って書き込み思い出して怯えてる

ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile Photo

黒柳徹子は「人間が死ぬ運命の日は予め決まってるものだから、それまでは何やったって死なない」と信じてて、紛争地域の子供が遊んでる最中に地雷原の方向に飛ばしてしまったボールを平喘と取りに行ってあげたりする伝説の持ち主であり、そういう超人的な精神力が徹子を魔女足たしめてる気がする

ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile Photo

妻はいつから掃除機を重たそうにしていただろう…っつって軽い掃除機買ってきたぞ〜! さぁ〜掃除しろ! 見てるから! っていうのが日本のCMで、音が小さい掃除機だから彼女が眠っている間にケーキ作っててこぼした小麦粉も、彼女を起こす事なく掃除することが出来るっていうのが外国企業のCM。

ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile Photo

アイコンがかわいいと、中の人もかわいらしいイメージがどうしてもしてしまうんですよ。しかも本人もアイコンに精神を汚染されてかわいい顔文字多用したり「ふにゃああ」とか言い出し始めるからタチが悪い。本当は分かってるんですよどうせみんなおっさんだってこと。

ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile Photo

社畜って言葉が最近よく使われるけど、平安時代にも全然別の『社畜』という言葉があって、「神社などの社(やしろ)の柱に死ぬまで繋がれて、世の中の理不尽や邪気をその身に受けるとされる家畜の生贄」の事だそうです。だいたい意味合ってる。

ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile Photo

ツイッター創業者について調べてみたら「誰一人として大学を卒業しておらず、大学中退した人や友達のいない引きこもりなどの人達が、GoogleやFacebookなどの高学歴上流階級の人達に対抗して創立した」って記事があって、どおりで私のような人間がハマるのだと非常に腑に落ちてしまった。

ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile Photo

いじめっ子「昔はやんちゃしてたけど今は真面目に頑張ってます!」 大人「素晴らしい!お前はいいやつだな!」 いじめられっ子「いじめが原因で学校に行かなくなり部屋に引きこもってしまったやんちゃの被害者です。」 大人「気持ち悪い。働け。お前みたいなのを社会のクズって言うんだ」

ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile Photo

客「進撃の巨人のリヴァイみたいな感じでカットお願いします」 美容師「チッ、頭を下げて大人しくしてろ。そうしないと綺麗にシャンプーできねぇじゃねぇか」 客「そうじゃねぇよ」

ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile Photo

猫の語尾が「にゃー」なのも犬の語尾が「わん」なのもいいんだけど、うさぎの語尾が「ぴょん」なのは納得できない。ちゃんと鳴き声で勝負しろよ、何が「お腹空いたぴょん」だよ、ちゃんと「お腹空いたンギェー!」って言え。

ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile Photo

中高生って、自分の名前が平凡だからこそ「ククク……我が名は†焔獄聖†羅慧瑠(ラキエル)」とか奇抜なことを言い出すのであって、「希空(のあ)」とか「龍玖(るーく)」みたいな奇抜な本名の子が中高生になったら、逆に平凡な名前に憧れて「ククク……我が名は山田啓太」とか言い出すんだろうか。

ツイッター速報🕊️ (@2chanlogu) 's Twitter Profile Photo

180㎝の長身・料理や日曜大工もこなし、演歌をリリースする程の美声の持ち主・優秀な仕事ぶりで上司からは信頼され年収650万円を稼ぎながらも、月3万円のお小遣いでやりくり。チンピラに絡まれた女性を助け後の妻とし、夕暮れの海辺でプロポーズ。こだまでしょうか? いいえ、野原ひろしです。