ナガミ (@1n0g1h0c5) 's Twitter Profile
ナガミ

@1n0g1h0c5

成人꙳とうらぶ 🐯🐝꙳らくがき꙳気まぐれで鍵をかけたりします꙳꙳꙳推しを叫ぶ垢→@MIMItoyomimasu꙳꙳꙳メッセージボックス→privatter.net/m/1n0g1h0c5

ID: 1017229601242677248

linkhttps://pictbland.net/1n0g1h0c5 calendar_today12-07-2018 02:10:10

36,36K Tweet

353 Takipçi

224 Takip Edilen

𝒄𝒉𝒊𝒉𝒐 (@acerorajuice) 's Twitter Profile Photo

アレルギー系の薬(アトピー、花粉症、喘息等)や消炎鎮痛剤等が6月13日の閣議決定で保険適用から外されようとしています。 私もアトピー性皮膚炎のため薬が無いと生活が出来ません。また、消炎鎮痛剤は風邪や生理痛の時に使用するため全国民に関係がある話です。

福間加奈/相沢食料百貨店 (@yondaimeaizawa) 's Twitter Profile Photo

これはスーパーやっててここ数年ひしひし感じる。 資本力のある大手メーカーが残ればいい、という単純な話じゃなく原料そのものも確保できない。 一見スーパーの棚は埋まっているように見えて、日本の食は均質化して貧相になっていく。 事業を続けていくために地域で連携を真剣に考えるフェーズ。

ろんげー (@longe0829) 's Twitter Profile Photo

観光地にゴミ箱がないから観光客がポイ捨てをする、を解決するなら予算をつけてゴミ箱を設置してゴミ回収と清掃スタッフの雇用を生み出す、が正解だと思うけど、「外国人観光客のマナー」の問題に矮小化させがち。本当は金と人材の問題でしょ。 多くの差別トピックが日本の経済的没落に起因している。

mimune🇵🇸TEN_HUMANITY🌸🖤💜🩷❤️ (@mmrock_easy) 's Twitter Profile Photo

みんなこれ全員署名して家族の分も署名して友達と職場でも広めて 自民公明維新が26年度からのOTC類似薬の保険外しを6/13今週金曜に閣議決定しようとしてます 例えばアトピーの人が保湿に使うヘパリンは200g240円から5000円になる 無理ですまじで助けて #OTC類似薬の保険外し change.org/p/%E6%B2%BB%E7…

ハナブサ ノブユキ (@hanapan8723) 's Twitter Profile Photo

あのさ、いまだに納得がいかないんですが ・組織的な裏金づくり ・統一教会の癒着 この2点で自民党がなぜ吹っ飛ばない? 完全にアウト中のアウトなのに。 政権与党がカルトと手を組んでたって、普通は解党ものでしょ? それがまだ与党で法案通したりしてるし。 いつ許されたことになったんだ?

yamasan (@yamasannoid) 's Twitter Profile Photo

進次朗に騙されるな。 備蓄米を出荷する際にはカビ毒が発生していないかを調べるため、約1センチ四方の網目の金属製メッシュに全量を通して検査する、という決まりがある。備蓄米は結露やカビが発生する可能性がある。しかしその検査がいつの間にか“任意”になっている。やばい「備蓄米」健康被害の恐れ

進次朗に騙されるな。
備蓄米を出荷する際にはカビ毒が発生していないかを調べるため、約1センチ四方の網目の金属製メッシュに全量を通して検査する、という決まりがある。備蓄米は結露やカビが発生する可能性がある。しかしその検査がいつの間にか“任意”になっている。やばい「備蓄米」健康被害の恐れ
川俣@【3日】東6 は37a「EN 」 (@s_kawamata) 's Twitter Profile Photo

かかりつけの病院で まさか子供は含みませんよね?って思ったけど 乳幼児、小児も保険適用外になり自己負担増とのこと マジで言ってんのか #OTC類似薬の保険外し

かかりつけの病院で
まさか子供は含みませんよね?って思ったけど
乳幼児、小児も保険適用外になり自己負担増とのこと
マジで言ってんのか
#OTC類似薬の保険外し
清義明 (@masterlow) 's Twitter Profile Photo

コメの先物取引解禁とともに、米価が倍になったんだから、誰がこの米価急騰で儲けているか一目瞭然だべ? ・・・という話。今までいろいろ読んだ中で、もっとも腑に落ちる話なのだが、実際はどうなんだろう。 note.com/nyakuso5601/n/…

TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式 (@kamuy_anime) 's Twitter Profile Photo

『#ゴールデンカムイ』初の公式スピンオフ小説が10/17(金)発売決定! 刊行を記念し、アニメBlu-ray同梱版(新作アニメ「稲妻強盗と蝮のお銀」「シマエナガ」収録)も発売決定ッ!! さらに本日の「#恋人の日」を記念して、北の大地の最凶夫婦が描かれた「稲妻強盗と蝮のお銀」編キービジュアルも解禁ッ!!

『#ゴールデンカムイ』初の公式スピンオフ小説が10/17(金)発売決定!
刊行を記念し、アニメBlu-ray同梱版(新作アニメ「稲妻強盗と蝮のお銀」「シマエナガ」収録)も発売決定ッ!!

さらに本日の「#恋人の日」を記念して、北の大地の最凶夫婦が描かれた「稲妻強盗と蝮のお銀」編キービジュアルも解禁ッ!!
イベヒロアキ (@chillbettiee) 's Twitter Profile Photo

林原めぐみの件で、生物界隈のみなさんが「ニホンザリガニがアメリカザリガニに食われていなくなったって認識は間違い!」ってすぐに指摘してたのよかったな。もともとニホンザリガニは寒冷地にしかいなくて、競合するとしたらアメザリじゃなくてウチダザリガニの方っていう。

小林親弘 (@kobayasidesuyo) 's Twitter Profile Photo

シマエナガちゃんと とても素敵な日々を過ごします... 稲妻強盗も楽しみです! 嗚呼... #ゴールデンカムイ