あしう X シニア夫婦のWebツールマスター (@116cdsataka) 's Twitter Profile
あしう X シニア夫婦のWebツールマスター

@116cdsataka

『ポジティブ思考』で夫婦お役立ちエピソードを発信|68歳で夫婦歴45年以上|シニア向けにPC・Web・ChatGPTをわかりやすく解説|(ネガティブな過去)→定年後も学び続ける日々→PC歴40年・Web歴30年→「わからない」が「できた」に変わる喜びを共有してます|操作サポートはリプ・DMからお気軽にどうぞ

ID: 1620590053021093888

linkhttps://mixi.social/invitations/@Cdsataka/ULAeJKTBNGRSRxuwJaD3xE calendar_today01-02-2023 01:09:41

54,54K Tweet

9,9K Takipçi

8,8K Takip Edilen

あしう X シニア夫婦のWebツールマスター (@116cdsataka) 's Twitter Profile Photo

「物忘れが増えた」は、あきらめじゃないんだよ。 実はそれ、“がんばってきた証”かもしれない。「…あれ?何を取りにきたんだっけ?」そんな瞬間、最近増えてない?わたしも毎日のようにあります。冷蔵庫の前でフリーズしたり(笑)でもね、あるお医者さんが…↓

あしう X シニア夫婦のWebツールマスター (@116cdsataka) 's Twitter Profile Photo

「“自由”って、時々さみしくない?」 そんな夜、あなたにもありませんか?定年後、「今日は誰とも話さなかったな」って思う日。静かなのに、なぜか心がざわつく夕方。 ……その感覚、わかる気がしませんか?私もそうでした。でもある日、家内がぽつりと…

あしう X シニア夫婦のWebツールマスター (@116cdsataka) 's Twitter Profile Photo

「自重を始めて6日が経ちました」今週は心と身体の声に耳を傾けながら、ゆったりとした日々を過ごしています。少しずつ気持ちも整理されてきて、静かな時間の中で自分と向き合う大切さを実感しています。温かい言葉をくださった皆さま、

あしう X シニア夫婦のWebツールマスター (@116cdsataka) 's Twitter Profile Photo

「最近、夫婦の会話が減ったなぁって思う」でも、不思議とそれが“さみしい”とは少し違う。朝、黙ってお茶を出す。夜、テレビを見ながらちょっとだけ笑う。洗濯物をたたむ手が隣に見えるだけで、なんだか心が落ち着く。昔は「もっと話したい」って思ってたけど、↓

あしう X シニア夫婦のWebツールマスター (@116cdsataka) 's Twitter Profile Photo

【職場で泣きたくなったことありますか?】 誰にも頼れず、一人残業。 悔しさや無力感がふと込み上げて、涙も出ない—— そんな夜、ありませんでしたか? 私も昔、何度もありました。 「なぜあの人だけ評価されるのか?」 「頑張っても報われないのは、いつも自分」 心が疲れていく感覚、

あしう X シニア夫婦のWebツールマスター (@116cdsataka) 's Twitter Profile Photo

【占いの相談、実は“あるある”なんです】 今日は占い発信です 恋愛、相性、仕事、人間関係… 「これって私だけ?」と悩んでたこと、 実はみんな同じように感じてるんです。 占いはそんな時にそっと背中を押してくれる あなたの悩みも、きっと特別じゃない。 まずは知ることから始めてみませんか?

【占いの相談、実は“あるある”なんです】
今日は占い発信です
恋愛、相性、仕事、人間関係…
「これって私だけ?」と悩んでたこと、
実はみんな同じように感じてるんです。
占いはそんな時にそっと背中を押してくれる
あなたの悩みも、きっと特別じゃない。
まずは知ることから始めてみませんか?
あしう X シニア夫婦のWebツールマスター (@116cdsataka) 's Twitter Profile Photo

「未来が見える人ほど、“日記”をつけている」 これは占い師として出会った人たちを見て、気づいたこと。 何を食べたかも、誰と話したかも、 1週間前のことって案外覚えてないよね。 でも、ハーバードの研究でもわかってる。 「記憶と感情は、書くことでつながる」って。 本当に大事なのは…↓

あしう X シニア夫婦のWebツールマスター (@116cdsataka) 's Twitter Profile Photo

「昨日の自分」に優しくなれること。 たとえば… ・夜、寝る前に3行だけ日記を書く ・朝、コーヒー飲みながら読み返す ・ついでにPCやスマホも少し触ってみる 占い師の私もやってる、脳のセルフケア 小さく続ける人が、人生を味わえる人だよ

ともりん@元CAの心身整う暮らし (@tomomi_wellness) 's Twitter Profile Photo

運命の人と出会うために、大切なのは「心の余白」と「機嫌よく過ごす習慣」です。心に余裕がある人に、人はひかれるもの。まずは自分を満たし、心地よい毎日を過ごしましょう。磨いた分だけ、出会いの『質』は確実に変わります。運命の出会いは、あなたが整った時に訪れる。今日から一歩踏み出そう!

しずか@ 心をみたす幸せ鑑定 (@shizuka_behappy) 's Twitter Profile Photo

「自分が嫌い」 「自分の良いところがわかりづらい」 そんな気持ちになったこと ありませんか? それって『自分自身を受け入れる』 経験が少なかったからかもしれません。 ヘリオ占星術は、まだ眠っている 『あなたの魅力』を見つけ出す 宝探しのようなものです。 「なんとなく思っていたことが

あゆみかん🍊1分体操で世界に幸せを広めるプロジェクト (@ayumichannelok) 's Twitter Profile Photo

[驚愕]スワイショウを知らない人は損です。『どこでもできる』『脂肪が全身から消える』『邪気払い』『肩こり解消』『自律神経が整う』『免疫力up』誰でも出来て簡単で本当に効果が凄い。“そんなのウソでしょ!?“と思ったらだまされたと思ってやってみて。1日1分腕を振るだけ。プロフもチェックねっ

ごーど|「心の余裕」の作り方を学ぶ (@suregoahead) 's Twitter Profile Photo

意見に反対されると「人格否定された!」と被害者ムーブをする人。これは心理学的に言えば、投影(プロジェクション)の一種であり、自分がしていることを、相手がしていると信じ込んでるんだ。主張に対する正当な批判を受け入れられず、「人格否定してくる!」と決めつけ相手にレッテルを貼る。つまり

あしう X シニア夫婦のWebツールマスター (@116cdsataka) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。 今日は多忙のためポストをお休みさせていただきます。 みなさん、どうぞ素敵な日曜日をお過ごしくださいね✨