10masu(とーます) (@10masu_lookism) 's Twitter Profile
10masu(とーます)

@10masu_lookism

渡航国20カ国↑の限界大学生 思い出の資本家になるために挑戦と自分磨きしてます 筋トレ/美容整形/旅行

ID: 1766518409523810304

calendar_today09-03-2024 17:36:36

218 Tweet

85 Followers

180 Following

10masu(とーます) (@10masu_lookism) 's Twitter Profile Photo

youtu.be/1LDMkljfHkQ?si… 6:03の台詞 「恐らく一番最後に死ぬ虎は僕かなって思います。早死しなければ」 一番最初に死なないでくれよ。岩井のバトンを最初に手放すのが青笹さんであってほしくなかった。 御冥福をお祈り致します。

10masu(とーます) (@10masu_lookism) 's Twitter Profile Photo

今までで見たことのある範囲で一番オーラを放ってた人間って麻生太郎なんだよな 70以降の男のロールモデルはあの人以外いないすよ多分

10masu(とーます) (@10masu_lookism) 's Twitter Profile Photo

自分が入ってる恋愛ゆるコミュニティで、彼女できたけれど途中で音信不通になって自然消滅するってケースがそこそこ観測されている。 人と向き合う力の劣化は女性側のが間違いなく進んでるからこそ、人と向き合うというフィールドに立たせる男の価値は上がっている。

10masu(とーます) (@10masu_lookism) 's Twitter Profile Photo

5年ぶりに超賢い年下の子と話したんだが会話中とんでもなくドーパミンすごい出たな 16の頃から医師国家試験の問題を解いてたりとかしてる人やったんだけれど、中卒なのに大学教授から論文の添削をお願いされたりしてるらしい。 別世界の住民と話すのが楽しいわ。とても刺激になった。

瞬 (@mynwb9jnkmvv4xc) 's Twitter Profile Photo

セブンのこれ、増量にも減量にもなかなかいいのでは? コンビニ飯やから毎日食べると体に良くないけど、変なコンビニ飯食べるよりよっぽどいいと思う。

セブンのこれ、増量にも減量にもなかなかいいのでは?
コンビニ飯やから毎日食べると体に良くないけど、変なコンビニ飯食べるよりよっぽどいいと思う。
10masu(とーます) (@10masu_lookism) 's Twitter Profile Photo

ナンパ師の人らと自分の最大の差は賢者タイムの有無なのかなって気づいた。 そこまでタイプじゃない女に金と時間割いて経験人数を増やすことに価値を感じないから、行為後に憂鬱な気分になる。 けど一番身近なナンパ師は賢者タイムが存在しないらしい。

10masu(とーます) (@10masu_lookism) 's Twitter Profile Photo

来月で23歳になるんだけれど、 米津玄師がアイネクライネを作曲した年齢も23歳らしい。 稚拙な物言いしかできないからこそ、圧倒的な表現力を同じ歳の人間が持っていたという事実に感動を越える恐怖を覚える。 日々成長も努力した実感もあるけど、他人に感動を与えれない今の自分が悔しいよ。

10masu(とーます) (@10masu_lookism) 's Twitter Profile Photo

挑戦と失敗を繰り返していく内に、何が自分にとって必要なのか、自分の得体結果とは何なのかがより鮮明に分かってくる。 自己理解が深まっていく感覚好きだ

10masu(とーます) (@10masu_lookism) 's Twitter Profile Photo

自分が入会してた時よりパチさんのサロンが会員数が2倍以上になってる…! これでオンライン面談1時間つけてるってどうなってるんだこれ😇 いい意味でダンピングですねこれ

10masu(とーます) (@10masu_lookism) 's Twitter Profile Photo

28までに伴侶きめなきゃだめな気がする。 24までに人格も外見もガチイケになって、5年間で仕上げます己を

10masu(とーます) (@10masu_lookism) 's Twitter Profile Photo

ルックス良くなくても経験人数多い男性って周り見てる感じだと、人間というものに興味あるから女の子の些細な発言や行動を記憶してるし、それをさらっとアピールすることで食いつき挙げてること多いわ 地頭大してないから録音聞き返してるけど復習しても基本人に興味ないからあそこまでのレベルむずい

10masu(とーます) (@10masu_lookism) 's Twitter Profile Photo

話してて気持ちのいい相手と話してもコミュ力一向に上がらんなわ、もてなされてるだけだから 関わってて不快レベルな人と話してた方がどう打ち解けるか考えるきっかけになるから成長できる ただそのストレスでニキビ増えてるから、心からそう思えてないんだなっていう悲しみもある

d (@d_1d2d) 's Twitter Profile Photo

サム・アルトマン: もし僕が今22歳で大学を卒業するなら、歴史上最も運のいい子どもだと感じるだろう。

サム・アルトマン:
もし僕が今22歳で大学を卒業するなら、歴史上最も運のいい子どもだと感じるだろう。
10masu(とーます) (@10masu_lookism) 's Twitter Profile Photo

22までは自分自身が頼れる存在にならなくても弟ポジで何とかなる 弟ポジさえとれれば人を繋いでもらえたり、多大な金がいる経験もさせてもらえたりする。 ただ23歳からはそれじゃなんとかならない。ここからが本当の戦いよ。