👁️π遊亭Οἰδίπους👁️🔪 (@02q8qzdn) 's Twitter Profile
👁️π遊亭Οἰδίπους👁️🔪

@02q8qzdn

見てはならぬものを見、俺が知りたいと願っていた人を見分けることのできなかったお前ら(眼)は、今後は暗闇のうちにあるだろう。⁡

ID: 77939334

calendar_today28-09-2009 06:01:14

211,211K Tweet

7,7K Followers

6,6K Following

そそぐ@経済犯罪で保釈中 (@skst_sosog) 's Twitter Profile Photo

"3審制で終わったはずの裁判で幅広い証拠開示を認めれば、事実上の「4審化」につながりかねない" …じゃなくて、 そもそも証拠開示しない(=証拠隠滅)状態で判決してる通常審がおかしいんですよ。 . 証拠開示、検察の抗告禁止 再審見直しで14論点を提示 法制審部会 mainichi.jp/articles/20250…

"3審制で終わったはずの裁判で幅広い証拠開示を認めれば、事実上の「4審化」につながりかねない"

…じゃなくて、
そもそも証拠開示しない(=証拠隠滅)状態で判決してる通常審がおかしいんですよ。

.
証拠開示、検察の抗告禁止 再審見直しで14論点を提示 法制審部会 mainichi.jp/articles/20250…
💩 (@un_co_the2nd) 's Twitter Profile Photo

未成年者だからエロ書いたらいけない読むのも禁止だとなったら、思春期は性の目覚めをどうやって受け止めていけばいいんですかって話ですよ。

👁️π遊亭Οἰδίπους👁️🔪 (@02q8qzdn) 's Twitter Profile Photo

タイムラインが、参政党disばかりであきた。。。 なんかもっと楽しい話題が流れてこないかな。。。 と思ったが、よく考えたら、普段から殺伐としていた。。。

【公式】『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ-』 (@a_p_10movie) 's Twitter Profile Photo

⋱⋱💖10月10日(金)全国劇場公開決定!💖⋰⋰ 「み〜んなの世界が キラッキラな愛で 満ち溢れますように...!」 10年分の愛と10年分のありがとうをいっぱいに詰め込んだメインビジュアル解禁! 「アイカツ!」の大空あかり、氷上スミレ、新条ひなきによるユニット「ルミナス」と、

⋱⋱💖10月10日(金)全国劇場公開決定!💖⋰⋰

「み〜んなの世界が キラッキラな愛で 満ち溢れますように...!」

10年分の愛と10年分のありがとうをいっぱいに詰め込んだメインビジュアル解禁!

「アイカツ!」の大空あかり、氷上スミレ、新条ひなきによるユニット「ルミナス」と、
臼倉竜太郎 (@lantis_ussun) 's Twitter Profile Photo

メインテーマ:「ハッピーチューニング」 作詞:こだまさおり 作曲:本多友紀(Arte Refact) 編曲:中野領太 エンディングテーマ:「プリティー×アクティビティ」 作詞:松井洋平 作曲:石濱 翔(MONACA) 編曲:酒井拓也(Arte Refact) と作家陣も夢のコラボでお届けです! #アイカツプリパラ

こだまさおり (@codamasaori) 's Twitter Profile Photo

10月10日(金)全国劇場公開 10周年記念『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ-』 メインテーマ「ハッピーチューニング」作詞させていただきました! 作曲:本多友紀さん、編曲:中野領太さんです。 ぜひチェックしてみてくださいね! #アイカツプリパラ

ついぶる (@harvey61616) 's Twitter Profile Photo

さらに言えば、やっている最中に仕事のことを全く考えなくて済むくらいのハードな趣味が特に良いと思う。それこそ水泳など体を動かす系の。 私はバイクや車の運転が趣味だけど、これらは体を動かさないので、仕事のことを思い出す余裕があってあまり良くない。

Asia/Africa情報bot (@asiaafricabot) 's Twitter Profile Photo

不平等の是正ばかり叫びながらまったく真面目に比較衡量せず、結論ありきで記号ゲームのアイデンティティポリティクスやっているところが救いがたいと思いますね。「権力勾配」は「DS」あたりとほとんど性質が同じ。

Asia/Africa情報bot (@asiaafricabot) 's Twitter Profile Photo

宿命的な強者の群れが弱者の群れをその加害者性をもって支配し、世の中のことを決定している。社会的身分、職業、生まれ、学歴、経済力を超越する、それはすなわちセクシャリティという宿命である。人類の半分がもう半分を支配しているのである。というセクシズム教徒。

産経ニュース (@sankei_news) 's Twitter Profile Photo

SNSと選挙 「8割以上がフェイク情報を見抜けず」 自己評価高い人ほど注意を sankei.com/article/202507… 「参政の支持率の伸長は衝撃的だ。参政以外でも、国民民主党、日本維新の会、日本保守党、れいわ新選組などは代表が強く、政党というよりは代表にインフルエンサー力がある」

世論分析と選挙情勢予測 (@senkyoyosou) 's Twitter Profile Photo

時事通信 世論調査 政党支持率 自民16.4(-2.5) 立民5.5(+1.1) 参政4.7(+2.2) 公明3.1(+0.3) 国民3.1(-0.3) れ新2.1(+0.6) 共産1.6(+0.2) 維新1.5(-0.1) 保守1.1(+0.4) 社民0.3(-0.1) 無党派54.9(-3.3)

オオバ=タン (@obashuji) 's Twitter Profile Photo

「少しは利口になりやがれ」と何千人に言われても一切態度は改まらないということがこのサンプル見ればわかるので意味ないんじゃないかと。