一止月サノツキ (@0101_831) 's Twitter Profile
一止月サノツキ

@0101_831

一止月サノツキと申します 鳴花と伊織と足立とKotonohaとさとうと双葉と梵と同棲している すみっコぐらしのとんかつが好き

ID: 1348655673526022147

linkhttp://hinode.studio calendar_today11-01-2021 15:39:49

13,13K Tweet

7,7K Followers

561 Following

ろーち@skeb募集中! (@lo_futa) 's Twitter Profile Photo

「信頼できる情報源によると、明日地球はほろびちゃうらしいです」 って足立レイがぷるぷる震えて押し入れに隠れてたけど、"信頼できる"っていうのはサーバ証明書の話でサイト自体は普通に胡散臭いとこだったらしい

一止月サノツキ (@0101_831) 's Twitter Profile Photo

最近やんわり3Dプリンタ欲しい 入れ子にする収納のサイズ測るのめんどくさい 手作りするにも紙だと強度に不安あるしそれ以外の材は加工のめんどさの方が勝つしキレイに作れなさそう

となり街の園田さん (@motokanoirane) 's Twitter Profile Photo

すみません、お客様の中にトマトのプロはいらっしゃいますか?今日直売所でこの写真のミニトマトを貰ったんだけどその人は孫が食べる用に育てていて売っておらず、皮がさくらんぼ並みに薄くて甘酸っぱくてとっても美味しくてどうしてももう一回食べたい!ぷよ何とか…って名前だった気がするんだけど…

すみません、お客様の中にトマトのプロはいらっしゃいますか?今日直売所でこの写真のミニトマトを貰ったんだけどその人は孫が食べる用に育てていて売っておらず、皮がさくらんぼ並みに薄くて甘酸っぱくてとっても美味しくてどうしてももう一回食べたい!ぷよ何とか…って名前だった気がするんだけど…
一止月サノツキ (@0101_831) 's Twitter Profile Photo

昔食べたサクランボ似のとびきり美味しいミニトマトに覚えがあり、調べたら同じ品種だった プチぷよ 甘くて柔らかくて美味しかったなあ

一止月サノツキ (@0101_831) 's Twitter Profile Photo

一人称ひらがな、カタカナ表記の萌えはあるが、読み上げソフト読み上げ観点だと漢字の方が有利がちなので結果的に漢字表記の方が用法として正しいのではないかという悩みがある(ここでいう正しさは一人称が落ち着く過程とかそういうストーリー性込みで考えた云々とか言いつつ深い意味はありません)

一止月サノツキ (@0101_831) 's Twitter Profile Photo

こちらで一人称を任意に定義しておくとな、文学とかのこちらで執筆していない原稿読ました時などに定義外一人称が出てきた時の脳汁の種類が変わって気持ちがいい😉

一止月サノツキ (@0101_831) 's Twitter Profile Photo

VR足立レイ.『立ち絵・口パク動作テスト』【ソフトウェアトーク劇場】 nicovideo.jp/watch/sm451598… メタ・ツールネタが好きなのでかなりありがたい #sm45159848 #ニコニコ動画

湖池屋 コイケヤ【公式】 (@koikeya_cp) 's Twitter Profile Photo

\CMのヒミツ、公開!?/ ポリンキーCMの裏側をお見せしちゃいます△△△ 実は35年前のTVCMで「スリ-ポリンキーズ」を手がけた人形作家さんに、今回も人形制作をお願いしました! #ポリンキー35年目の秘密

ぽかんとたん【公式】 (@pokantotan_sanx) 's Twitter Profile Photo

今日は七夕!🎋✨ どんなお願いごとをしようかな?🐰 みんなのお願いごともコメントで教えてね🎵 #七夕 #星 #キラキラ

今日は七夕!🎋✨
どんなお願いごとをしようかな?🐰
みんなのお願いごともコメントで教えてね🎵
#七夕 #星 #キラキラ