Yuichi Suzuki | 鈴木祐一 (@ysuzuki_slaer) 's Twitter Profile
Yuichi Suzuki | 鈴木祐一

@ysuzuki_slaer

Associate Professor, Waseda University 早稲田大学 国際学術院 准教授/ 主著『あたらしい第二言語習得論―英語指導の思い込みを変える』(研究社)、『英語学習の科学』(研究社)、『高校英語授業における文法指導を考える』(アルク)

ID: 1306506667660423169

linkhttps://yuichisuzuki.net/ calendar_today17-09-2020 08:14:06

875 Tweet

1,1K Followers

786 Following

MizumotoAtsushi (@mizumotoatsushi) 's Twitter Profile Photo

LexiTrackerの使い方1:語彙の登録と生成AI利用 lexitracker.jp/howto1.html LexiTrackerの使い方2:語彙復習機能(Vocabulary Review) lexitracker.jp/howto2.html LexiTrackerの使い方3:Writingでの利用 lexitracker.jp/howto3.html

Naoki Katanaya (@naok_english) 's Twitter Profile Photo

改めて部分的に読み直し📖 大学院の授業で学んだことが日本語でのわかりやすい解説(鈴木祐一先生Yuichi Suzuki | 鈴木祐一)で読めるので、理解が不十分な部分を補えて、とても良い😌✨ 祐一先生も以前セミナーでおっしゃっていたけど(英語教育、第二言語習得分野の)大学院入試の準備テキストとしても最適📝

改めて部分的に読み直し📖

大学院の授業で学んだことが日本語でのわかりやすい解説(鈴木祐一先生<a href="/YSuzuki_SLAer/">Yuichi Suzuki | 鈴木祐一</a>)で読めるので、理解が不十分な部分を補えて、とても良い😌✨

祐一先生も以前セミナーでおっしゃっていたけど(英語教育、第二言語習得分野の)大学院入試の準備テキストとしても最適📝
研究社 (@kenkyusha_pr) 's Twitter Profile Photo

【イベント】国際教育ナビのセミナー「文法指導のプライオリティを考えよう:指導場面における第二言語習得(ISLA)から」が2025年4月26日(土)LAIDOUT SHIBUYA/オンラインで開催されます。 登壇者:鈴木祐一・髙木哲也・小林真希 cotobank-meetup10.peatix.com 【国際教育ナビ】公式アカウント kknavi.jp

Natsuko Shintani (@natsukonz) 's Twitter Profile Photo

6月28日(土)・29日(日)に、関西大学梅田キャンパスにてJ-SLARF Kansai 2025を開催します! 対面のみ。申し込みが必要です。 drive.google.com/file/d/1_puQ1_…

Takumi Uchihara (@takumiuchihara) 's Twitter Profile Photo

国際シンポジウム『J-SLARF @ Tohoku』が東北大学で開催されました | バイリンガル教育の研究機関【バイリンガルサイエンス研究所】 IBS研究員 佐藤 有里様、素晴らしい記事の作成ありがとうございました! bilingualscience.com/event/20250409…

Ryo Maie (@maieryo) 's Twitter Profile Photo

Maie & Godfroid (2025). Testing the three-stage model of second language skill acquisition | Studies in Second Language Acquisition | Cambridge Core - bit.ly/4jI1nQ5

Yuichi Suzuki | 鈴木祐一 (@ysuzuki_slaer) 's Twitter Profile Photo

今回は大変貴重なセミナーの機会をいただき、ありがとうございました!200名以上の参加者がいらっしゃるとは驚きました。さまざまな校種で、英語を教える先生方ともお会いすることができ、私自身もISLA研究から文法指導について振り返る良い機会となりました。

bigtree@元公立中学校英語教師 (@bigtree923) 's Twitter Profile Photo

私の単著の情報が、明治図書さんのホームページで公開されました。 中学校の英語の先生方はもちろん、小学校や高校の先生方にも役立つ内容となっています。 多くの方に読んでいただけるとありがたいです。 meijitosho.co.jp/detail/4-18-37…

Tatsuya Nakata (@tatsuyanakata2) 's Twitter Profile Photo

Our paper, “Optimizing distributed practice online: A conceptual replication of Cepeda et al. (2009),” is now available in print in Studies in Second Language Acquisition. It’s open access! John Rogers CUP Linguistics cambridge.org/core/journals/…

Yuichi Suzuki | 鈴木祐一 (@ysuzuki_slaer) 's Twitter Profile Photo

ISLA研究と教育実践を結ぶために、NoteでISLA研究の知見を共有するプロジェクトを始めました。 忙しい教師のための『あたらしい第二言語習得論』のエッセンス note.com/honest_hyena93… これから定期的に発信していきますので、ぜひこのNoteをフォローして、最新の記事をチェックしてください。

Yuichi Suzuki | 鈴木祐一 (@ysuzuki_slaer) 's Twitter Profile Photo

JALT Vocab SIG 2025 Symposium のご案内 語彙習得×心理学×SLA研究者の皆様、ぜひご参加を! 10/4(土) 関西学院大学大阪梅田キャンパス テーマ:Psychology of Language Learning & Vocabulary ・中村幸子先生(玉川大学)がディスカッサント ・Abdullah Alamer先生のKeynote ・発表者も募集中です

JALT Vocab SIG 2025 Symposium のご案内

語彙習得×心理学×SLA研究者の皆様、ぜひご参加を!

10/4(土) 関西学院大学大阪梅田キャンパス
テーマ:Psychology of Language Learning &amp; Vocabulary

・中村幸子先生(玉川大学)がディスカッサント
・Abdullah Alamer先生のKeynote
・発表者も募集中です
Yuichi Suzuki | 鈴木祐一 (@ysuzuki_slaer) 's Twitter Profile Photo

【第2回】なぜ文法を知っていても話せないのか? ・「知っている知識」を「使える知識」に変える過程を、スキル習得理論の観点から分析 ・効果的な練習方法について、ISLA研究の知見をもとに解説 ・前回の用法基盤モデルと合わせて、言語習得の全体像を理解 note.com/honest_hyena93…

七緒@40代から英会話🖋ヘッダー画像は積読本📚 (@nanaosakurada) 's Twitter Profile Photo

37冊目『あたらしい第二言語習得論: 英語指導の思い込みを変える』 これは買いと思いました。最新の知見が現場に活かしやすいよう配慮された形でまとめられてます。最新の論文を探したり英語を読み込むのは時間がかかるので助かります #100冊チャレンジ2025

Yuichi Suzuki | 鈴木祐一 (@ysuzuki_slaer) 's Twitter Profile Photo

水本篤先生(MizumotoAtsushi )よりご恵投いただきました!日本語教育x英語教育の専門家の両者から、言語教育とAIについて考えるヒントがたくさんありそうです。勉強させていただきます! 9640.jp/book_view/?1012

水本篤先生(<a href="/MizumotoAtsushi/">MizumotoAtsushi</a> )よりご恵投いただきました!日本語教育x英語教育の専門家の両者から、言語教育とAIについて考えるヒントがたくさんありそうです。勉強させていただきます!

9640.jp/book_view/?1012
Yuichi Suzuki | 鈴木祐一 (@ysuzuki_slaer) 's Twitter Profile Photo

【第3回】文法指導は必要か? 「自称進学校」では、週末課題として大量の文法演習問題が出され、毎週のようにその成果を試すテストが行われることも珍しくないそうです。 こうした現状に疑問を感じる先生も多いのではないでしょうか。 果たして、効果的な文法指導とは? note.com/honest_hyena93…

Yuichi Suzuki | 鈴木祐一 (@ysuzuki_slaer) 's Twitter Profile Photo

4月の重版に続き、この度『あたらしい第二言語習得論』の【第3版】が、5月30日に刊行されました。 大学や研修会などでも活用していただいていると伺い、嬉しく思います。 引き続き、英語教育やSLA研究にご関心のある皆様のお役に立てれば幸いです。 kenkyusha.co.jp/book/b10094464…