長谷川ういこ Uiko Hasegawa(@uikohasegawa) 's Twitter Profileg
長谷川ういこ Uiko Hasegawa

@uikohasegawa

★れいわ新選組参議院政策委員/政治塾塾長
★グリーン・ニューディール政策研究会事務局長
★共著『原発ゼロをあきらめない』共訳『黒い匣』『99%のための経済学』『グリーン・ニューディールを勝ち取れ』
★小5と小2の母/介護と育児のダブルケアを経験
★YouTubeチャンネル https://t.co/xJwcWLvrVS

ID:349723122

linkhttps://www.uikohasegawa.com/ calendar_today06-08-2011 15:50:39

16,5K Tweets

52,8K Followers

827 Following

Follow People
長谷川ういこ Uiko Hasegawa(@uikohasegawa) 's Twitter Profile Photo

責任を取らず、逃げ回る裏金議員のみなさん。裏金をばらまいて政権にしがみついている自民党を落とし、利権政治をリセットしましょう。

【速報】衆院・政倫審「44人全員欠席」参院に続き出席者おらず 自民党裏金事件めぐりnewsdig.tbs.co.jp/articles/-/117…

責任を取らず、逃げ回る裏金議員のみなさん。裏金をばらまいて政権にしがみついている自民党を落とし、利権政治をリセットしましょう。 【速報】衆院・政倫審「44人全員欠席」参院に続き出席者おらず 自民党裏金事件めぐりnewsdig.tbs.co.jp/articles/-/117…
account_circle
長谷川ういこ Uiko Hasegawa(@uikohasegawa) 's Twitter Profile Photo

今日は大石あきこさんらと、パレスチナ大使の講演会@京大に参加しました。必要な支援は?との問いに、大使は「殆どの学校が破壊された。子どもたちの未来のためにオンラインでの教育支援を」と訴えておられました。改めて、イスラエルの虐殺を非難し、即時停戦とパレスチナへの支援を訴えて行きます。

今日は大石あきこさんらと、パレスチナ大使の講演会@京大に参加しました。必要な支援は?との問いに、大使は「殆どの学校が破壊された。子どもたちの未来のためにオンラインでの教育支援を」と訴えておられました。改めて、イスラエルの虐殺を非難し、即時停戦とパレスチナへの支援を訴えて行きます。
account_circle
長谷川ういこ Uiko Hasegawa(@uikohasegawa) 's Twitter Profile Photo

24万人が審議中止を求める中、共同親権を導入する改正民法が参院本会議で可決され、成立しました。反対はれいわ新選組と共産党のみ。与党2軍である維新の会、国民民主党はともかく、立憲民主党まで賛成でした。

24万人が審議中止を求める中、共同親権を導入する改正民法が参院本会議で可決され、成立しました。反対はれいわ新選組と共産党のみ。与党2軍である維新の会、国民民主党はともかく、立憲民主党まで賛成でした。
account_circle
長谷川ういこ Uiko Hasegawa(@uikohasegawa) 's Twitter Profile Photo

池田信夫先生、いつもコメントする時だけブロックを外して頂いてありがとうございます。
戦後、日本が財政黒字だったのは高度経済成長期とバブル期の二十数年間だけです。マクロの貯蓄投資バランス式から明らかなように、政府が黒字(貯蓄超過)になるには民間が赤字(投資超過)になる必要があります。

池田信夫先生、いつもコメントする時だけブロックを外して頂いてありがとうございます。 戦後、日本が財政黒字だったのは高度経済成長期とバブル期の二十数年間だけです。マクロの貯蓄投資バランス式から明らかなように、政府が黒字(貯蓄超過)になるには民間が赤字(投資超過)になる必要があります。
account_circle
長谷川ういことつくるeみらい🌱🐾(@uikotoemirai) 's Twitter Profile Photo

これはすごい質問‼️山本太郎代表が、自民党の脱炭素は口だけで、結局は化石燃料利権企業の言いなりだと暴いてます‼️本当のこと言っちゃったから「不適当な発言」扱いにされたんですね😣

account_circle
長谷川ういこ Uiko Hasegawa(@uikohasegawa) 's Twitter Profile Photo

山本太郎の国会質問!自民党政権が、コストが高くて脱炭素につながらない、水素、アンモニア、CCSに莫大な補助金を出し、石炭火力を延命しようとするのはなぜか?自動車や石油などの利権企業から献金を受けていたからでは?と追及したら何と「不適当な発言」だと!本当のことを言っただけなのに。

山本太郎の国会質問!自民党政権が、コストが高くて脱炭素につながらない、水素、アンモニア、CCSに莫大な補助金を出し、石炭火力を延命しようとするのはなぜか?自動車や石油などの利権企業から献金を受けていたからでは?と追及したら何と「不適当な発言」だと!本当のことを言っただけなのに。
account_circle
ParkSJ 朴勝俊 Anti Austerity, Anti Nuclear, GND(@psj95708651) 's Twitter Profile Photo

マルク・ラヴォワの『ポストケインジアン・エコノミクス』による、ポストケインジアンのマクロ・パラドクス一覧。
マクロ経済では、みんなが貯蓄すると生産量が落ちるとか、政府赤字を減らすと民間の利潤が減るとか、みんなが負債を減らすとかえって負債の比率が増えるとか、色んな不思議があります。

マルク・ラヴォワの『ポストケインジアン・エコノミクス』による、ポストケインジアンのマクロ・パラドクス一覧。 マクロ経済では、みんなが貯蓄すると生産量が落ちるとか、政府赤字を減らすと民間の利潤が減るとか、みんなが負債を減らすとかえって負債の比率が増えるとか、色んな不思議があります。
account_circle
ParkSJ 朴勝俊 Anti Austerity, Anti Nuclear, GND(@psj95708651) 's Twitter Profile Photo

ぜひ参考にして頂きたいデータ!
ちなみに購買力平価を為替レートで割って得られた物価比率は、高いほど良いという指標ではありません。割安なものを供給できる強さもあります。
ドイツが、米国や英国より低いことからも、お分かりいただけるでしょう。

account_circle
長谷川ういこ Uiko Hasegawa(@uikohasegawa) 's Twitter Profile Photo

裏金問題の説明から逃げ回っておいて、党内処分だけで「けじめが終わっている」とは呆れます。自民党がいかに国民に向き合っていないか、よく分かります。

自民党の衛藤征士郎・元憲法改正推進本部長「けじめは終わっているんじゃないかと思ってますけどね」
fnn.jp/articles/-/699…

account_circle
長谷川ういこ Uiko Hasegawa(@uikohasegawa) 's Twitter Profile Photo

共同親権に反対します。自民党政権は、結婚は、家族は、子どもはこうあるべき、という価値観を押し付け、そこから外れた人を抑圧してきました。だから選択的夫婦別姓は絶対に認めないのに、虐待やDVの被害者をさらに追い詰める共同親権は猛スピードで導入するのです。

共同親権に反対します。自民党政権は、結婚は、家族は、子どもはこうあるべき、という価値観を押し付け、そこから外れた人を抑圧してきました。だから選択的夫婦別姓は絶対に認めないのに、虐待やDVの被害者をさらに追い詰める共同親権は猛スピードで導入するのです。 #共同親権を廃案に
account_circle
ParkSJ 朴勝俊 Anti Austerity, Anti Nuclear, GND(@psj95708651) 's Twitter Profile Photo

私が3月23日に流山市で「憲法を守り抜くための積極財政」と題して講演したものが動画公開されました。マクロ経済における財政・金融・為替の基礎から財政破綻論批判まで
(1)講演 約86分
youtu.be/XajwtjfDinM
(2)質疑応答 約67分
youtu.be/oVrD8VzrDjA
・レジュメ
drive.google.com/file/d/15PGMXH…

account_circle
長谷川ういこ Uiko Hasegawa(@uikohasegawa) 's Twitter Profile Photo

政局の話にすり替えないで頂きたい。盗人猛々しいとはこのことです。自民党は裏金や利権で政権を維持してきた。これらを一層するには政権交代が必要です。

>自民党の党政治刷新本部座長を務める鈴木馨祐氏「自民党の力をそぎたいという政局的な話がごっちゃになっている」
asahi.com/articles/photo…

account_circle
長谷川ういこ Uiko Hasegawa(@uikohasegawa) 's Twitter Profile Photo

ああ、中野剛志さんにも一刀両断されている財務省のミスリーディングなグラフですね。積極財政が有効かどうかを検討するなら、政府支出の伸び率と名目・実質GDP成長率を見るべきです。下の論文でそれらに強い相関関係があることが示されています。また「因果関係」も検討されていますのでぜひどうぞ。

ああ、中野剛志さんにも一刀両断されている財務省のミスリーディングなグラフですね。積極財政が有効かどうかを検討するなら、政府支出の伸び率と名目・実質GDP成長率を見るべきです。下の論文でそれらに強い相関関係があることが示されています。また「因果関係」も検討されていますのでぜひどうぞ。
account_circle
長谷川ういこ Uiko Hasegawa(@uikohasegawa) 's Twitter Profile Photo

NHKが「国の借金1297兆円、8年連続で過去最大を更新!」と財務省発表を垂れ流し危機を煽っています。しかし国債は「国の借⾦」ではなく、貨幣発行の足跡に過ぎません。経済成長に伴って政府負債が増えるのは当たり前。財政破綻論からの脱却と積極財政への転換が必要です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

account_circle
長谷川ういこ Uiko Hasegawa(@uikohasegawa) 's Twitter Profile Photo

山本太郎の国会質問!裏金づくりの実態解明から逃げ回り、ヌルい政治資金規正法改正で誤魔化そうとする自民党。こんな党が立法や法改正に関わり、憲法改正を掲げること自体、国民への背信行為です。自民党政権のままでは裏金、汚職、腐敗はなくなりません。一緒に政治を変えましょう。

account_circle