e1yngi(クソ人間(@e1yngi) 's Twitter Profile Photo

????
明石家さんまさんに
声をかけられ
振り返ればマツコ・デラックス

今日はなんなの???

帰ろう。

????
明石家さんまさんに
声をかけられ
振り返ればマツコ・デラックス

今日はなんなの???

帰ろう。
account_circle
わたあめ(@846_ki) 's Twitter Profile Photo

春奈ちゃんは明石家さんまさんが父親(大竹しのぶさんも出演)、目黒くんは大竹しのぶさんが義母という役柄を短期間でフジテレビで演じてておもしろい。

つむそう、ラブ。

春奈ちゃんは明石家さんまさんが父親(大竹しのぶさんも出演)、目黒くんは大竹しのぶさんが義母という役柄を短期間でフジテレビで演じてておもしろい。

つむそう、ラブ。
account_circle
本郷レオン(@leon_hongo) 's Twitter Profile Photo

努力の過程が認められる事はない。成功者である明石家さんまさんの言葉はマジで本質。

account_circle
よ(@cen4__2) 's Twitter Profile Photo

後輩芸人「さんまさん」
明石家さんま「さん付けせんでええて」
後輩芸人「ま」 
さんま「ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
絶対音感の後輩芸人「今のは'ソ'の音ですね」

account_circle
ひさ(@hisa_lifehack) 's Twitter Profile Photo

明石家さんまさんのこの言葉が好き。変に背伸びしなくていい。等身大の自分で過ごすことが大切です。

明石家さんまさんのこの言葉が好き。変に背伸びしなくていい。等身大の自分で過ごすことが大切です。
account_circle
JUNLOMO@ツイッター(@junlomo) 's Twitter Profile Photo

これ
明石家さんまさんと、その仲間たちの持ちネタ

ゲスト「すみません、まちがえました」

さんま「えーねん、えーねん」

取巻芸人「ほんまは、あかんねんで」

を彷彿させる

account_circle
エムカク(@m_kac) 's Twitter Profile Photo

キダ・タロー&明石家さんま
さんまさんが大阪で売れ始めた頃、ラジオ番組「フレッシュ9時半キダ・タローです」で共演。うめだ花月の舞台でも共演されたことがある。最後に会われたのは、おそらく8年程前、共通の知人の結婚式。当時、キダさんはそのときの逸話を楽しそうにテレビで語ってくれました。

キダ・タロー&明石家さんま
さんまさんが大阪で売れ始めた頃、ラジオ番組「フレッシュ9時半キダ・タローです」で共演。うめだ花月の舞台でも共演されたことがある。最後に会われたのは、おそらく8年程前、共通の知人の結婚式。当時、キダさんはそのときの逸話を楽しそうにテレビで語ってくれました。
account_circle
尾谷昌則(@masanori_odani) 's Twitter Profile Photo

「お待たせ(しました)」を
「おまっち〜」と表現していたのは80年代前半。「俺たちひょうきん族」で明石家さんまさんが言ってたイメージがあるけど、最初に言い始めたのは誰なのだろう。
(画像は『よろしくメカドック』より)

「お待たせ(しました)」を
「おまっち〜」と表現していたのは80年代前半。「俺たちひょうきん族」で明石家さんまさんが言ってたイメージがあるけど、最初に言い始めたのは誰なのだろう。
(画像は『よろしくメカドック』より)
account_circle
詩人タコライス(@KiHa20341749) 's Twitter Profile Photo

俺の高校時代の空手道場の館長が明石家さんまさんのテレビ番組で頭でブロック割りとかやっていて俺達もテレビ番組に出演しないか?と言われたけど断ったよ。

account_circle
otemoyan41212357(@777Ncis) 's Twitter Profile Photo

木村拓哉は粗品に反論はできないね!

正直言って場数踏んでる粗品に挑んでも能力からして無理がある。

俳優タレントには好き嫌いで忖度しているが金持ってる芸人の明石家さんまさんはお友達なんだよ。

落目の三度笠のキムタクは還暦に近づくたびに落目と見た。

account_circle
せりか(@xxx_celica) 's Twitter Profile Photo

うちの子は『さんま』で食べ物の名前だけど、実はお迎え前に会いに通ってる時から、ロシアンブルーとは思えないほどお喋りで、お迎え時から現在にいたるまで、とてもお喋りなので、『明石家さんま』さんにちなんで、『さんま』です。笑
写真は置物のようになってる『さんま』です。

うちの子は『さんま』で食べ物の名前だけど、実はお迎え前に会いに通ってる時から、ロシアンブルーとは思えないほどお喋りで、お迎え時から現在にいたるまで、とてもお喋りなので、『明石家さんま』さんにちなんで、『さんま』です。笑
写真は置物のようになってる『さんま』です。
account_circle