武田菱(@takedabishi8) 's Twitter Profile Photo

念願だった埼玉県入間市の「旧石川組製糸西洋館」を見学!本館は1921年頃の建築で、かつての迎賓館。設計は建築家•室岡惣七が担当し、外壁には煉瓦調のタイルが多く使われます!

館内は部屋毎に特色があり、2階大広間のステンドグラス等が見事。製糸業の繁栄を伝える大正建築、素晴らしかったです!

念願だった埼玉県入間市の「旧石川組製糸西洋館」を見学!本館は1921年頃の建築で、かつての迎賓館。設計は建築家•室岡惣七が担当し、外壁には煉瓦調のタイルが多く使われます!

館内は部屋毎に特色があり、2階大広間のステンドグラス等が見事。製糸業の繁栄を伝える大正建築、素晴らしかったです!
account_circle
建築学生の呟き ✺『お宿図鑑』著者 ✺(@rninopon) 's Twitter Profile Photo

今日のお宿、京都東山 白河院に到着!

「関西建築界の父」武田五一設計の旧館と、7代目植治による池泉回遊式庭園の組み合わせ…ここだけの風景が最高。
琵琶湖疏水から引かれた水に、大正建築が反射して美しい…!

今日のお宿、京都東山 白河院に到着!

「関西建築界の父」武田五一設計の旧館と、7代目植治による池泉回遊式庭園の組み合わせ…ここだけの風景が最高。
琵琶湖疏水から引かれた水に、大正建築が反射して美しい…!
account_circle
かげやん(@kageyankageko) 's Twitter Profile Photo

トラちゃんがたどり着いた東京地方裁判所は名古屋市市政資料館。階段もステンドグラスも美しい大正建築。東京からわざわざ名古屋までロケに来てるとは凄い。

トラちゃんがたどり着いた東京地方裁判所は名古屋市市政資料館。階段もステンドグラスも美しい大正建築。東京からわざわざ名古屋までロケに来てるとは凄い。 #虎に翼
account_circle
武田菱(@takedabishi8) 's Twitter Profile Photo

福島県会津若松市の大町にある「白木屋漆器店」の建物は、1914年に建てられた洋風建築。江戸初期から続く老舗漆器店の店舗で、ルネサンス様式の外観が見事でした!

2階には建築当初の空間が残り、天井装飾や展示ケース、応接室などが良い感じ。記念に会津塗の箸を購入しました。美しい大正建築です!

福島県会津若松市の大町にある「白木屋漆器店」の建物は、1914年に建てられた洋風建築。江戸初期から続く老舗漆器店の店舗で、ルネサンス様式の外観が見事でした!

2階には建築当初の空間が残り、天井装飾や展示ケース、応接室などが良い感じ。記念に会津塗の箸を購入しました。美しい大正建築です!
account_circle
武田菱(@takedabishi8) 's Twitter Profile Photo

福島県郡山市の麓山にある「郡山市公会堂」は、1924年に建てられた洋風建築。市制施行を記念した建物で、ネオ•ルネサンス様式の外観や垂直性を強調した塔屋などが見事でした!

設計監修は矢橋賢吉が務め、オランダ•ハーグの平和宮などを参考にしたと伝わります。郡山を代表する美しい大正建築です!

福島県郡山市の麓山にある「郡山市公会堂」は、1924年に建てられた洋風建築。市制施行を記念した建物で、ネオ•ルネサンス様式の外観や垂直性を強調した塔屋などが見事でした!

設計監修は矢橋賢吉が務め、オランダ•ハーグの平和宮などを参考にしたと伝わります。郡山を代表する美しい大正建築です!
account_circle
かげやん(@kageyankageko) 's Twitter Profile Photo

涼子さまのお家、桜川邸と思われるお屋敷は鳩山会館。こちらも大正建築。大きな窓で明るくて、素敵ステンドグラスがふんだんに。よき。

涼子さまのお家、桜川邸と思われるお屋敷は鳩山会館。こちらも大正建築。大きな窓で明るくて、素敵ステンドグラスがふんだんに。よき。#虎に翼
account_circle
武田菱(@takedabishi8) 's Twitter Profile Photo

兵庫県神戸市の中央区にある「旧神戸郵船ビル」は、1918年に建てられた洋風建築。曾禰中條建築事務所による設計で、3階中央の半円アーチや、随所に見られる柱飾りなどが見事でした!

当初は屋根上に円形ドームがあったそうですが、1945年の大空襲で惜しくも焼失。旧居留地に残る美しい大正建築です!

兵庫県神戸市の中央区にある「旧神戸郵船ビル」は、1918年に建てられた洋風建築。曾禰中條建築事務所による設計で、3階中央の半円アーチや、随所に見られる柱飾りなどが見事でした!

当初は屋根上に円形ドームがあったそうですが、1945年の大空襲で惜しくも焼失。旧居留地に残る美しい大正建築です!
account_circle
武田菱(@takedabishi8) 's Twitter Profile Photo

宮城県仙台市の青葉区にある「旧東北帝国大学•理学部生物学教室」は、1924年に建てられた洋風建築。市内で最初期の鉄筋コンクリート造で、V字型の建物配置が印象的でした!

大きな曲線を描くコーナー部分やセセッション風の装飾などが見事。東北大学•片平キャンパス内に残る貴重な大正建築です!

宮城県仙台市の青葉区にある「旧東北帝国大学•理学部生物学教室」は、1924年に建てられた洋風建築。市内で最初期の鉄筋コンクリート造で、V字型の建物配置が印象的でした!

大きな曲線を描くコーナー部分やセセッション風の装飾などが見事。東北大学•片平キャンパス内に残る貴重な大正建築です!
account_circle
武田菱(@takedabishi8) 's Twitter Profile Photo

埼玉県行田市にある「旧フヂイ写真館(長井写真館)」の建物は、大正時代頃に建てられた洋風建築。左側部分は後の増築に見えます。洋館の外観は下見板張りで、妻面の意匠が良い感じでした!

建物裏面には、旧写真館らしさを感じる大きな明かり窓が見られました。蔵の街•行田に残る美しい大正建築です!

埼玉県行田市にある「旧フヂイ写真館(長井写真館)」の建物は、大正時代頃に建てられた洋風建築。左側部分は後の増築に見えます。洋館の外観は下見板張りで、妻面の意匠が良い感じでした!

建物裏面には、旧写真館らしさを感じる大きな明かり窓が見られました。蔵の街•行田に残る美しい大正建築です!
account_circle
旅とクラフト(@AMFFCRAFTWORK) 's Twitter Profile Photo

予備知識がなかったため、驚きました。
弘前から弘南鉄道で終点まで。黒石からこみせ通りのほど近くにそびえる望楼。なんだこれは?とワクワクしながら近づきました。
この素敵な大正建築は木造の消防屯所です。唐破風の上に見事な火の見櫓が設けられ、車庫の中には日本最古の消防車が控えています。

予備知識がなかったため、驚きました。
弘前から弘南鉄道で終点まで。黒石からこみせ通りのほど近くにそびえる望楼。なんだこれは?とワクワクしながら近づきました。
この素敵な大正建築は木造の消防屯所です。唐破風の上に見事な火の見櫓が設けられ、車庫の中には日本最古の消防車が控えています。
account_circle
地図フリーク(@kz_tan1) 's Twitter Profile Photo

温泉津温泉薬師湯
温泉協会から最高評価を受けた天然温泉をかけ流しで堪能。隣の旧館は大正建築を生かしたカフェに。
jafmate.jp/drive/rediscov…

大正建築、いいな。
大学のゼミの先輩に温泉津町(ゆのつまち)出身者がいた。平成の大合併で大田市に編入されたのか。

温泉津温泉薬師湯 #島根県 #大田市 #温泉津 
温泉協会から最高評価を受けた天然温泉をかけ流しで堪能。隣の旧館は大正建築を生かしたカフェに。
jafmate.jp/drive/rediscov…

大正建築、いいな。
大学のゼミの先輩に温泉津町(ゆのつまち)出身者がいた。平成の大合併で大田市に編入されたのか。
account_circle
電話室(@HandleBrass) 's Twitter Profile Photo

橋本遊郭に現存しつつ見学が出来る遊郭。橋本の香(宿)のオーナーが購入された3件目にあたる大正建築。現在、活用の仕方を模索中で改築がすすめられている。旧大徳。間口正面の二階にあるステンドグラスは新たに作った物だがこちらは外してまたどこかに飾るとおっしゃっていた当時のステンドグラス。

橋本遊郭に現存しつつ見学が出来る遊郭。橋本の香(宿)のオーナーが購入された3件目にあたる大正建築。現在、活用の仕方を模索中で改築がすすめられている。旧大徳。間口正面の二階にあるステンドグラスは新たに作った物だがこちらは外してまたどこかに飾るとおっしゃっていた当時のステンドグラス。
account_circle
BESAN@提督の園芸(@BESAN_T) 's Twitter Profile Photo

旧岡崎銀行本店 岡崎市伝馬町通 大正6年。これぞ大正建築といった建物。現在は岡崎信用金庫資料館として利用されてますが、階段室と天井くらいしか内部の面影はありません。

旧岡崎銀行本店 岡崎市伝馬町通 大正6年。これぞ大正建築といった建物。現在は岡崎信用金庫資料館として利用されてますが、階段室と天井くらいしか内部の面影はありません。#近代建築
account_circle
伊藤 薫@鶴岡市(@kao_rru) 's Twitter Profile Photo

みなさん、おはようございます
鶴岡市加茂の6月22日の天気は曇りで日中は気温が 26℃位となりそうです
おめざ写真はCanon PowerShot G9X MarkⅡで撮った、「【ITOdesigns合同会社】鶴岡公園にある大正建築「大寶館」ともうすぐオドメーター10,000kmを迎えるニッポン丸くんの写真」

みなさん、おはようございます
鶴岡市加茂の6月22日の天気は曇りで日中は気温が 26℃位となりそうです
おめざ写真はCanon PowerShot G9X MarkⅡで撮った、「【ITOdesigns合同会社】鶴岡公園にある大正建築「大寶館」ともうすぐオドメーター10,000kmを迎えるニッポン丸くんの写真」
#ITOdesigns合同会社
account_circle
かぶゥたん(@9qD018t6n4H7Tg1) 's Twitter Profile Photo

大正建築の診療所にある投薬口
そんな風な小さな窓は何だろう
手紙の投函口?御用聞き用?

大正建築の診療所にある投薬口
そんな風な小さな窓は何だろう
手紙の投函口?御用聞き用?
account_circle