。(@madanaizo) 's Twitter Profile Photo

「ロックは金がかかるからもう労働階級にはできない」というノエルの愚痴。数年前話題になった「労働者階級の子供は芸能人にもサッカー選手にもなれない時代」と一緒なんだろうな。そして労働者階級を演じられる俳優も消える。そしてケン・ローチのような監督が英国から消える
news.yahoo.co.jp/byline/bradymi…

「ロックは金がかかるからもう労働階級にはできない」というノエルの愚痴。数年前話題になった「労働者階級の子供は芸能人にもサッカー選手にもなれない時代」と一緒なんだろうな。そして労働者階級を演じられる俳優も消える。そしてケン・ローチのような監督が英国から消える
news.yahoo.co.jp/byline/bradymi…
account_circle
ISO(@iso_zin_) 's Twitter Profile Photo

昨年のパルム・ドッグ(一年で最も素晴らしい演技をした犬に贈られる賞)の座を、『落下の解剖学』のメッシ、『枯れ葉』のアルマと競ったというケン・ローチ監督映画『The Old Oak』のワンコ、ローラを早く観たい。ガーディアン紙の映画評論家が「社会主義犬だ」と評した雑種犬。日本公開を待つ。

昨年のパルム・ドッグ(一年で最も素晴らしい演技をした犬に贈られる賞)の座を、『落下の解剖学』のメッシ、『枯れ葉』のアルマと競ったというケン・ローチ監督映画『The Old Oak』のワンコ、ローラを早く観たい。ガーディアン紙の映画評論家が「社会主義犬だ」と評した雑種犬。日本公開を待つ。
account_circle
コルレ尾根(@Tori_Corleone) 's Twitter Profile Photo

『ラストナイト・イン・ソーホー』は過去の英国映画の引用が多い。ヒロインの彼氏が黒人というのは『蜜の味』、コート姿の人影を追うのは『赤い影』、男性を恐れるのは『反撥』、ショー関係は『狂っちゃいねえぜ』。更にケン・ローチの『夜空に星のあるように』も主演俳優たちが演技の参考にしたそうだ

『ラストナイト・イン・ソーホー』は過去の英国映画の引用が多い。ヒロインの彼氏が黒人というのは『蜜の味』、コート姿の人影を追うのは『赤い影』、男性を恐れるのは『反撥』、ショー関係は『狂っちゃいねえぜ』。更にケン・ローチの『夜空に星のあるように』も主演俳優たちが演技の参考にしたそうだ
account_circle
たけのこスカーフ(@takesuka) 's Twitter Profile Photo

『ライオン少年』鍵フォロワーさんが「ケン・ローチのバイブス」と言っていて、それだーーーーーーッ!!!!となりました。ケン・ローチしか勝たんエブリデイすぎる日々にとんでもなく効く作品だということと、それが中国映画から出てくることの困難さを乗り越えたガッツを見届けてほしいです!!!!

『ライオン少年』鍵フォロワーさんが「ケン・ローチのバイブス」と言っていて、それだーーーーーーッ!!!!となりました。ケン・ローチしか勝たんエブリデイすぎる日々にとんでもなく効く作品だということと、それが中国映画から出てくることの困難さを乗り越えたガッツを見届けてほしいです!!!!
account_circle
映画『コット、はじまりの夏』|全国順次上映中🌿(@cait_movie) 's Twitter Profile Photo

⋱ 𝚌𝚊𝚜𝚝 𝚒𝚗𝚝𝚛𝚘𝚍𝚞𝚌𝚝𝚒𝚘𝚗 𝟛⋰

🌿アンドリュー・ベネット
(ショーン・キンセラ役)

主な出演に で上映中の『 』、ケン・ローチ監督の『ブラック・ジャック』など

𝟙.𝟚𝟞 𝚁𝚘𝚊𝚍𝚜𝚑𝚘𝚠

⋱  𝚌𝚊𝚜𝚝 𝚒𝚗𝚝𝚛𝚘𝚍𝚞𝚌𝚝𝚒𝚘𝚗 𝟛⋰

🌿アンドリュー・ベネット
   (ショーン・キンセラ役)

主な出演に #A24の知られざる映画たち で上映中の『#ゴッズクリーチャー』、ケン・ローチ監督の『ブラック・ジャック』など

𝟙.𝟚𝟞 𝚁𝚘𝚊𝚍𝚜𝚑𝚘𝚠
#コットはじまりの夏
account_circle
さく(@fuji_saaan) 's Twitter Profile Photo

マカヴォイ、ワールドカップの話題はまず開催国で起きている人権問題を上げて話すし、タッグ組みたい監督はケン・ローチっていうし、ますます推せるぜ。

account_circle
マサル☆(@masarutak) 's Twitter Profile Photo

「夜空に星のあるように」新宿武蔵野館で。
67年、ケン・ローチ監督デビュー作。若い母親キャロル・ホワイトのヒューマンドラマ。恋人役テレンス・スタンプがギターで歌うシーンが幸せそうだけど、男たちは次々刑務所行きに。彼女は美人向けの仕事をこなして‥。見てる方としては子どもが心配になる。

「夜空に星のあるように」新宿武蔵野館で。
67年、ケン・ローチ監督デビュー作。若い母親キャロル・ホワイトのヒューマンドラマ。恋人役テレンス・スタンプがギターで歌うシーンが幸せそうだけど、男たちは次々刑務所行きに。彼女は美人向けの仕事をこなして‥。見てる方としては子どもが心配になる。
account_circle
MAKI(@tabechatta915) 's Twitter Profile Photo


まるで人間観察してるようなギリギリの生活で暮らす貧困家族の話
別に賃貸でもいいのではという気もするけど暗くて重くて面白かった
ケン・ローチ監督らしい序盤から嫌な予感しかしない独特の空気感
父親が子供用の自転車に乗って息子を探しに行くシーン、余韻残るラストシーン印象的

#家族を想うとき
まるで人間観察してるようなギリギリの生活で暮らす貧困家族の話
別に賃貸でもいいのではという気もするけど暗くて重くて面白かった
ケン・ローチ監督らしい序盤から嫌な予感しかしない独特の空気感
父親が子供用の自転車に乗って息子を探しに行くシーン、余韻残るラストシーン印象的
account_circle
“元・非正規のクンタキンテ”かほる(@abuttaika) 's Twitter Profile Photo

京都の配達員の指切断事故の件、他の方も仰っているが、本当にケン・ローチの映画みたいだ。

痛かっただろうに…

定年後はロスジェネの私も確実に彼と似たような境遇になるだろう。

老後の負担は増える一方で、収入は年齢と比例して下降していく。

「自分事」として受け止めた人は多いはず。

京都の配達員の指切断事故の件、他の方も仰っているが、本当にケン・ローチの映画みたいだ。

痛かっただろうに…

定年後はロスジェネの私も確実に彼と似たような境遇になるだろう。

老後の負担は増える一方で、収入は年齢と比例して下降していく。

「自分事」として受け止めた人は多いはず。
account_circle
tough mama 福間恵子(@toughmama) 's Twitter Profile Photo

映画監督の初長篇作は(短篇も)やはり見るべきであると、ケン・ローチ『夜空に星のあるように』1967年を見て思った。映画を撮りたい気持ちにあふれ、ドキュメンタリーあり、インタビューあり、自由だ。その後もこれを貫けばよかったのにと思ってしまうが⋯⋯。主演のキャロル・ホワイト、すばらしい!

映画監督の初長篇作は(短篇も)やはり見るべきであると、ケン・ローチ『夜空に星のあるように』1967年を見て思った。映画を撮りたい気持ちにあふれ、ドキュメンタリーあり、インタビューあり、自由だ。その後もこれを貫けばよかったのにと思ってしまうが⋯⋯。主演のキャロル・ホワイト、すばらしい!
account_circle
はいぱーとんれら(@haipa27327) 's Twitter Profile Photo

『わたしは、ダニエル・ブレイク』

ケン・ローチ監督によるイギリスの貧困層のお話。
制度の狭間に生きるダニエルや母子家庭、ワーキングプアの若者。
真面目に生きているのに貧困という現実は容赦なくお金と尊厳を取り立てる。
現実と理想のかけ離れた描写が生生しく、人間の尊厳を訴える映画です😭

『わたしは、ダニエル・ブレイク』

ケン・ローチ監督によるイギリスの貧困層のお話。
制度の狭間に生きるダニエルや母子家庭、ワーキングプアの若者。
真面目に生きているのに貧困という現実は容赦なくお金と尊厳を取り立てる。
現実と理想のかけ離れた描写が生生しく、人間の尊厳を訴える映画です😭
account_circle
やっぱり首が痛すぎるストレッチ(@kubigaitai1) 's Twitter Profile Photo

上田映劇で「夜空に星のあるように」と「シティ・オブ・ジョイ」
ケン・ローチの劇場長編デビュー作、そのブレなさがすごい。1967年のイギリス地方都市の風景も興味深かったけど階級の差が露わすぎだった。「シティ・オブ・ジョイ」は西洋人から見た理想のインド観みたいな感じだが嫌いではない

上田映劇で「夜空に星のあるように」と「シティ・オブ・ジョイ」
ケン・ローチの劇場長編デビュー作、そのブレなさがすごい。1967年のイギリス地方都市の風景も興味深かったけど階級の差が露わすぎだった。「シティ・オブ・ジョイ」は西洋人から見た理想のインド観みたいな感じだが嫌いではない
account_circle
三次元からきたブロンディ(@kotaeastwood) 's Twitter Profile Photo

でもキリアン・マーフィーって、そんなに主演作って少ないよな🤔
『オッペンハイマー』と『28日後』、それとケン・ローチの作品の数作しかなかった様な気がする🤔
キリアンは大体傍役のイメージが強いからね🤔

でもキリアン・マーフィーって、そんなに主演作って少ないよな🤔
『オッペンハイマー』と『28日後』、それとケン・ローチの作品の数作しかなかった様な気がする🤔
キリアンは大体傍役のイメージが強いからね🤔
account_circle
常山の住職(@CinemaCLAIRfan) 's Twitter Profile Photo

いよいよ今年も、大晦日。
小雪舞う京都から大阪に移動し、久々の、テアトル梅田にて、ケン・ローチ監督長編映画デビュー作品となる'夜空に星のあるように'から、今日はスタート。

いよいよ今年も、大晦日。
小雪舞う京都から大阪に移動し、久々の、テアトル梅田にて、ケン・ローチ監督長編映画デビュー作品となる'夜空に星のあるように'から、今日はスタート。
account_circle
ごんピクシー 映画野郎Aチーム(@grandir88) 's Twitter Profile Photo

【幸せのちから】Amazon prime

あー、参ったなぁ。もっとほっこりする映画かと思ったら完全にハリウッド版ケン・ローチじゃないか❗️
前半きついなぁ。何をやっても上手くいかない😣
中盤も容赦なく問題が降りかかる。
とりあえず心にゆとりがある時じゃないと観ちゃダメなやつ。

【幸せのちから】Amazon prime

あー、参ったなぁ。もっとほっこりする映画かと思ったら完全にハリウッド版ケン・ローチじゃないか❗️
前半きついなぁ。何をやっても上手くいかない😣
中盤も容赦なく問題が降りかかる。
とりあえず心にゆとりがある時じゃないと観ちゃダメなやつ。
account_circle
常山の住職(@CinemaCLAIRfan) 's Twitter Profile Photo

'夜空に星のあるように'テアトル梅田。18歳にして若い結婚をした、テレンス・スタンプ演じるジョニー。旦那がろくでなしである事に気付いた時には遅く、息子を抱え、男の興味を引きながらの暮らしに。今も変わらぬ女性の思いを、彼女の思いを通し描く作品は、ケン・ローチ監督作らしく、胸に堪える。

'夜空に星のあるように'テアトル梅田。18歳にして若い結婚をした、テレンス・スタンプ演じるジョニー。旦那がろくでなしである事に気付いた時には遅く、息子を抱え、男の興味を引きながらの暮らしに。今も変わらぬ女性の思いを、彼女の思いを通し描く作品は、ケン・ローチ監督作らしく、胸に堪える。
account_circle
映画『バビロン』『Dread Beat and Blood』公式(@babylonfilmjp) 's Twitter Profile Photo

🟢🟡🔴𝗦𝗧𝗔𝗙𝗙
クリス・メンゲス(撮影監督)
20代の時に手がけたケン・ローチ監督の『ケス』で一躍その名を知られる。『愛を読むひと』、『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』なども手掛けた。反アパルトヘイト映画『ワールド・アパート』などの監督作も評価が高い!

🟢🟡🔴𝗦𝗧𝗔𝗙𝗙
クリス・メンゲス(撮影監督)
20代の時に手がけたケン・ローチ監督の『ケス』で一躍その名を知られる。『愛を読むひと』、『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』なども手掛けた。反アパルトヘイト映画『ワールド・アパート』などの監督作も評価が高い!
account_circle
Taul(@TaulNcCar) 's Twitter Profile Photo

『トリとロキタ』ケン・ローチといい欧州の老齢な名匠は救いのない状況をありのまま容赦なく叩きつける。作風はサスペンスフルでもはやドキュメント風の活劇。スリルに傾倒し過ぎな感じや、自分達の最近の形式に無理に納めた窮屈さはあるが、それもこれもダルデンヌ兄弟の意図なのだろう。息ができない

『トリとロキタ』ケン・ローチといい欧州の老齢な名匠は救いのない状況をありのまま容赦なく叩きつける。作風はサスペンスフルでもはやドキュメント風の活劇。スリルに傾倒し過ぎな感じや、自分達の最近の形式に無理に納めた窮屈さはあるが、それもこれもダルデンヌ兄弟の意図なのだろう。息ができない
account_circle
ryochang(@Lithium_0531) 's Twitter Profile Photo

イギリスの社会福祉制度を題材にした社会派ドラマ。

格差や貧困による苦しさの中でも、決して人間としての尊厳を失わないダニエル・ブレイクの心意気に胸を打たれた。

メッセージ性の強い作風で、ケン・ローチ監督の不条理な社会への怒りがひしひしと伝わる。

イギリスの社会福祉制度を題材にした社会派ドラマ。

格差や貧困による苦しさの中でも、決して人間としての尊厳を失わないダニエル・ブレイクの心意気に胸を打たれた。

メッセージ性の強い作風で、ケン・ローチ監督の不条理な社会への怒りがひしひしと伝わる。
account_circle