篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載(@sino6) 's Twitter Profileg
篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載

@sino6

漫画家す。足掛け2年、1年間本格的にひきこもって書いた技法書「ポーズの定理」もhttps://t.co/KkadELcJjaにて販売中。新連載「姫様はおあずけです」もよろしくお願いします https://t.co/itLNBoeKmP

ID:94054854

calendar_today02-12-2009 09:18:26

5,9K Tweets

53,3K Followers

576 Following

kaz_tan(@kaz_tan) 's Twitter Profile Photo

OpenAIの「GPT Store」が著作権を巡る新たな火種を生んでいる | WIRED.jp wired.jp/article/openai…

account_circle
現代ビジネス(@gendai_biz) 's Twitter Profile Photo

【スクープ】グーグルが日本のマスコミに「宣戦布告」か…新聞社に突きつけた「不平等条約」の中身と「AI記者」驚愕の実力 : gendai.media/articles/-/127…

account_circle
松村文夫(3DCG等)(@matu1004) 's Twitter Profile Photo

死体AI画像について一言。

あの行為の責任は作者にあるが、

・誰でも絵柄盗用で自由に作れる、公表できる。フリーライドして絵柄の価値を毀損できる。

という状況については、生成AIが社会的に問題視されるべきだと思う。

(うわわ、仕事仕事……💦)

account_circle
ぼうくん | VoQn 🎨(@VoQn) 's Twitter Profile Photo

今じゃ逆に権威化しちゃったり市民から揶揄の対象にさえなったりする『グッドデザイン賞』も、始まりは「日本企業、外国製品盗用しすぎてモラルなさすぎ問題」があったからだったりします。

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0……

account_circle
みや(@miyamoyame) 's Twitter Profile Photo

確かに「AI学習に使われたくなかったらネットに載せるな」とかいうド級の表現規制・弾圧してるくせに何が表現の自由じゃって話だったわ

account_circle
篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載(@sino6) 's Twitter Profile Photo

AI一才不使用の、禁止国のコンテンツ1本を推進国は涎を垂らして欲しがりますが、生成AIで作った、推進国のコンテンツは100本まとめてでも禁止国は欲しがらないんで、輸出入の不均衡が起こります。

他国の100分の1以下の価値しかない作品を、自国に留まって作りたいクリエイターがどれだけいるか

account_circle
篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載(@sino6) 's Twitter Profile Photo

こう言う主張をしたかったからこそ、クリエイターに生成AIを使わせて、企業にAI生成物で広告費カットをさせようとしてきた訳だが、現状の使用率をみると

まあ、別に無くなった所で社会的に何ら問題ない範疇なんで
人権に被害を受けた方の救済が優先されるんじゃないですか

account_circle
A A A999(@AAA18288605) 's Twitter Profile Photo

Open AIを訴訟したりFTCにオプトインや訓練データの透明性などを訴えてる全米作家協会は全米反検閲同盟(NCAC)のメンバーでもあるんですよね

NCACのこのページに'Authors Guild'とある👇
ncac.org/about-us/coali…

NCACは最近のアメリカの禁書運動にもちゃんと反対してた組織ですし

account_circle
ペンギン(@penpengin2023) 's Twitter Profile Photo

『テクノロジー大手は、「有料の壁」やログイン画面の背後にあるコンテンツを密かに買い集めている。』(続く)

焦点:学習データ争奪戦、「廃れたSNS」のコンテンツに群がる生成AI企業
jp.reuters.com/economy/indust…

account_circle
篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載(@sino6) 's Twitter Profile Photo

コレは実に納得できるが、おそらく水原氏は刑期を終えて出てきた後に、回顧録を出版して大儲け、

さらにギャンブルで100億溶かした王子製紙のアイツみたいに、SNSで乱暴な発言を繰り返していつの間にか
コメンテーターの立場を得る、という所までリアルに想像できてしまい、

本当に癪に触った

account_circle
著作権情報センター【公式】(@CRIC_official_) 's Twitter Profile Photo

米国テネシー州が、アーティストの著作権、アーティストの声そのものを、許可や同意なしに生成AIに使用することはできないことを定めた「エルヴィス法」を可決し、7月1日に施行される予定とのことです。calcalistech.com/ctechnews/arti…

account_circle
A A A999(@AAA18288605) 's Twitter Profile Photo

Open AIはrobots.txtを守ってないらしい
文化庁でrobots.txtについて色々議論してたけど
真っ当なクローラからは尊重されているって前提もう疑わしいのでは

account_circle
篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載(@sino6) 's Twitter Profile Photo

しかし、30条の4の改訂に携わってたあの先生、突然「こうなる事は最初から全部分かってたんだからな」と突然強がり始めたが、

これだけ被害事例が出るという事も分かってやってたんなら言語道断だし、このまま日本が生成AI分野で大損こいたら、戦犯扱いされる、という覚悟の元今発言してるんだろうか

account_circle
篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載(@sino6) 's Twitter Profile Photo

こんな稚拙なネガキャンを始めたということは、世の中の多くの人が、オプトインという根本的解決策に気がついて欲しくない、という事の裏返しかもしれないな。

逆に、AI生成物の表示義務とオプトイン制度が社会的にどんな悪影響をもたらすか一席ぶって欲しいくらい。

account_circle