うらら黒ぬこ公主 (ΦωΦ)ねこ柱🐾ひげ袋の呼吸(@nyancow) 's Twitter Profileg
うらら黒ぬこ公主 (ΦωΦ)ねこ柱🐾ひげ袋の呼吸

@nyancow

ねことカメと魚とアニメと真央ちゃんと晶晶と平穏を愛するつぶあん派のネコ(ΦﻌΦ)ฅウヨ。キャパ極小、だいたい寝てる、しんどい。RTはほぼ備忘録。
六四天安门✨スパム除ケ  
MstdnID:@[email protected]
B_SkyID:@nyancow.bsky.social
タイッツーID:@nyancow

ID:110604374

calendar_today02-02-2010 03:53:41

1,7M Tweets

1,6K Followers

142 Following

アカウント(@zzwz0810) 's Twitter Profile Photo

中学生の時に学校の健康診断でヨボヨボのおじいちゃん先生に心臓の鼓動に違和感があるから大きい病院で調べてもらいなって言われて最初はあんな棺桶片足突っ込んでるようなジジイに何が分かるんだって思ってたけど検査したら先天性の心臓病見つかって以来マジで感謝してる

account_circle
Tabio 靴下屋(@Tabio_JP) 's Twitter Profile Photo

ズボンにおいてポリウレタンが使われている場所は様々ですが、腰ゴムのみの場合などはその部分を避ければ大丈夫です。

全体的に伸縮性があり、ポリウレタンを多く使っているパンツは注意が必要です。

また、ポリウレタンを防水のコーティングに使っている場合なども注意が必要です。

account_circle
Tabio 靴下屋(@Tabio_JP) 's Twitter Profile Photo

最近ストレッチパンツが増えてますが、ストレッチパンツに伸縮性を持たせるためにポリウレタンを入れてる場合も多いため注意が必要です。
ディートが含まれる虫除けを使用する際は衣服の成分表記を必ずチェックして。
1号

account_circle
Sobalover(@AlonsoQ77662238) 's Twitter Profile Photo

io302 で、こういう事が起きる。

今までは歪んだ体制だったと思います。きちんと医師を保護した上で行われないといけませんね。

account_circle
io302(@io302) 's Twitter Profile Photo

見逃した場合、訴えられるかも?と話したら『こんな田舎で訴える親なんておらんでしょ』と

おー、そういう観点なのかと

account_circle
io302(@io302) 's Twitter Profile Photo

近くの学校検診医が『脱衣に配慮して今年から脱がせない事にした』と言ってて、側弯等の異常検出数が減り(理論上、側弯等は感染症でないので一定数検出される)、その後の書類手続きが楽になったと話していた

そういう事なんだな(わかる人には分かる)

account_circle
わかめ(@senseiwakame) 's Twitter Profile Photo

あまり共感されないと思いますが。疲れが溜まってくると『他人からの連絡が返せない』という症状が出る。自分の心と体の形を保つだけで精一杯で。他の何事にもエネルギーはさけられない状態なんだと思う。なかなか分かってくれる人は少ないですが…

account_circle
山本健人(外科医けいゆう, Takehito Yamamoto)(@keiyou30) 's Twitter Profile Photo

誤解されやすいので補足すると、虫垂は「盲腸の一部」でもありません。
全く別の臓器です。「盲腸とつながっているだけ」です。
虫垂は他の大腸とかなり性質が異なり、虫垂にできる病気も異質です。
例えば虫垂がんは、大腸がんとステージの分け方も異なり、独自の進行度分類が用いられます。

account_circle
山本健人(外科医けいゆう, Takehito Yamamoto)(@keiyou30) 's Twitter Profile Photo

「虫垂は盲腸につながる細い管で、ここに炎症を起こすのが虫垂炎。盲腸は病名ではなく臓器の名前です」
と毎回絵を描いて説明するのですが、難しいのは解剖学的な理解ではなく、何十年もの間「自分は盲腸を切られた」と思っていた方の信念を、初めて会った医師が覆すことが難しいのだと思います。

「虫垂は盲腸につながる細い管で、ここに炎症を起こすのが虫垂炎。盲腸は病名ではなく臓器の名前です」 と毎回絵を描いて説明するのですが、難しいのは解剖学的な理解ではなく、何十年もの間「自分は盲腸を切られた」と思っていた方の信念を、初めて会った医師が覆すことが難しいのだと思います。
account_circle
山本健人(外科医けいゆう, Takehito Yamamoto)(@keiyou30) 's Twitter Profile Photo

この国では、昔から「虫垂炎」が「盲腸」と誤って呼ばれているので、若い頃に虫垂炎で手術を受けた方が高齢になって大腸がんになり、がんの部位が盲腸だったら、「盲腸は若い頃に切ったはずです」という事態が起こる。

「盲腸は大腸の一部で、昔切られたのは虫垂なんです」

account_circle
佐藤 正(@manngakaki) 's Twitter Profile Photo

うるの拓也@カソクキッズ連載再開中 「非実在児童の性表現を描いた物の犯罪化」………恐ろしいよなあ。イラストや漫画の多くが引っ掛かりますよ。同人誌なんか業界全体が崩壊しかねない。うかつに可愛い女の子も描けなくなります。

account_circle
ymils(イム)⚡(@ymils_y) 's Twitter Profile Photo

根気よく毎年国会に働きかけられているので、今後も注意深く見ていく必要はあると思います。

account_circle
ymils(イム)⚡(@ymils_y) 's Twitter Profile Photo

請願には子供の権利条約の事が書かれていますが、2016年段階で山田太郎さんが質問主意書を出されていて「およそ実在しない児童を描写した児童ポルノについて、児童の売買等に関する児童の権利条約選択議定書に規定する義務を負うものではない」と閣議決定はされれいます。
sangiin.go.jp/japanese/joho1…

account_circle
ymils(イム)⚡(@ymils_y) 's Twitter Profile Photo

「子供、又は主に子供のように見えるよう描かれた者が明白な性的行為を行っている画像及び描写、又は、性目的で子供の体の性的部位の描写を製造、流通、頒布、提供、販売、アクセス、閲覧及び所持することを犯罪化すること」
ECPATの21年請願と同じ文と紹介議員です。
ecpatstop.jp/act/2021/04/41…

account_circle
ymils(イム)⚡(@ymils_y) 's Twitter Profile Photo

情報提供がありました。今年も、国会に非実在児童の性表現を描いた物の犯罪化を求める請願が出ている様です。

衆議院の紹介議員は、大河原まさこ議員。
shugiin.go.jp/internet/itdb_…
参議院は、寺田静議員です。
sangiin.go.jp/japanese/joho1…

account_circle