のんのん(@nonnon_iinoya) 's Twitter Profile Photo


お国のために戦って散ることが美徳とされた時代に、花江ちゃんが直道さんに抱きついて「大好き。絶対帰って来てね」と言える別れでよかった。「好きにさせてあげなさいよ」って言ってくれるご近所さんがいてよかった🥲

account_circle
のんのん(@nonnon_iinoya) 's Twitter Profile Photo


聖地巡り
近くにお食事に来たので、また に来ちゃいました〜。寅ちゃんと花岡さんの切ないお別れシーンを見た後では、噴水の階段が感慨深いです。ばら園の「ベルばら」コーナーは満開でした。真紅のばらの名前は、そのまま「ベルサイユのばら」🌹

#虎に翼
#虎に翼聖地巡り
近くにお食事に来たので、また #鶴舞公園 に来ちゃいました〜。寅ちゃんと花岡さんの切ないお別れシーンを見た後では、噴水の階段が感慨深いです。ばら園の「ベルばら」コーナーは満開でした。真紅のばらの名前は、そのまま「ベルサイユのばら」🌹
account_circle
のんのん(@nonnon_iinoya) 's Twitter Profile Photo

 
はなみごろ

ベルばらコーナーのばら満開✨
白はオスカル・フランソワ
濃いピンクは王妃アントワネット
薄いピンクはロザリー・ラ・モリエール
黄色はアンドレ・グランディエ という名前だそうです。
ベルばら原作ファンの私は、大感激😄

#鶴舞公園 
#鶴舞公園はなみごろ
#ベルサイユのばら
ベルばらコーナーのばら満開✨
白はオスカル・フランソワ
濃いピンクは王妃アントワネット
薄いピンクはロザリー・ラ・モリエール
黄色はアンドレ・グランディエ という名前だそうです。
ベルばら原作ファンの私は、大感激😄
account_circle
のんのん(@nonnon_iinoya) 's Twitter Profile Photo


脚本家の吉田さんに「いいね」をいただきました!ありがとうございます!うれしい✨

#虎に翼
脚本家の吉田さんに「いいね」をいただきました!ありがとうございます!うれしい✨
account_circle
のんのん(@nonnon_iinoya) 's Twitter Profile Photo


寅ちゃんがくれたお守りを、同室の人に握らせ、自分は病状が悪化。優しい優しい優三さんらしい最期😭

account_circle
のんのん(@nonnon_iinoya) 's Twitter Profile Photo


思い出の河原で焼鳥を食べ、優三さんの言葉を思い出して号泣する寅ちゃん…ようやく、優三さんが亡くなったことに向き合えたね。優三さんの「寅ちゃんの好きに生きること」を胸に、以前のエネルギーに満ちた寅ちゃんに戻ってほしいな。

account_circle
のんのん(@nonnon_iinoya) 's Twitter Profile Photo


直言さんの遺言が予想の斜め上でした↗️寅ちゃんの相手は花岡さんがよかったとか、直明くんが優秀過ぎて本当に自分の子かと思った…とか。確かに似てない…と納得しそうでしたが、はるさんがそんなことするはずないね🤣

account_circle
のんのん(@nonnon_iinoya) 's Twitter Profile Photo

 
直言さんの懺悔、「家族(花江ちゃんも優三さんも含め)を愛してるし感謝してるけど、ちょっぴり不満があった」ということなんじゃないかな。そして、直言さんは「よい家族なのに不満をもつなんて、オレは駄目な奴だ」と、ずーっと気にしていたんだ。家族思いの優しいお父さんだと思う。

account_circle
のんのん(@nonnon_iinoya) 's Twitter Profile Photo


OPに「佐田優三 仲野太賀」とあって、(回想)がなかったから、もしかしたら…と思ったけれど…😭

account_circle
のんのん(@nonnon_iinoya) 's Twitter Profile Photo


食糧が貴重な時に、食べずに立ち去った女性を追いかけて、新聞で包んだ焼鳥を渡す焼鳥屋さん、優しい…

account_circle
のんのん(@nonnon_iinoya) 's Twitter Profile Photo


直人くんと直治くん、出征するときに優三さんに言われた「優未と遊んでね」を守っているね🥲

account_circle
のんのん(@nonnon_iinoya) 's Twitter Profile Photo


共和事件の前に、酔っ払って帰って来たり、休日出勤したり(フリ?)してたのは、何かマズイ事に巻き込まれていた訳じゃなくて、「はるさん、怖いな〜、やだな〜」って思ってた時期だったのね。

account_circle
のんのん(@nonnon_iinoya) 's Twitter Profile Photo


優三さん、大好きな寅ちゃんと結婚できて、猪爪家の家族となることができて、心底安心したんだね。少し前の優三さんなら、想像できないような幸せを手に入れたんだ。だから、つい告白してしまったし、「書生として」という言葉も出たんだね。

account_circle
のんのん(@nonnon_iinoya) 's Twitter Profile Photo


直明は、お兄ちゃんを亡くし、会社もなくなったどん底の猪爪家の一筋の光なんだな…
光にふさわしい美しい顔立ちの さんが直明役なの頷ける

account_circle
のんのん(@nonnon_iinoya) 's Twitter Profile Photo


直道さんの出征のお食事のとき、優三さんがテーブルにいないことにお怒りの方がいるけれど、優しい優三さんなので、花江ちゃんの代わりに、子供たちのお世話をかって出たのだと思います。結婚のときは、直明くんが子供たちと座卓にいましたね。急な召集で、直明くんは帰れなかったのでしょう。

account_circle
のんのん(@nonnon_iinoya) 's Twitter Profile Photo


疎開先で我慢してきた直人くんと直治くん、直道さんを亡くしても淡々と家事をする花江ちゃん、花江ちゃんに遠慮して優三さんの写真をしまう寅ちゃん、そして帝大進学を諦め働くと言う直明くん…みんなみんな辛いね🥲

account_circle
のんのん(@nonnon_iinoya) 's Twitter Profile Photo


直明くん1代目の頃は、直言さんの事件もなく、戦争の影響もなく、何て幸せだったことか…直道さん、優三さん😭

account_circle
のんのん(@nonnon_iinoya) 's Twitter Profile Photo


寅ちゃんの花嫁姿を見た時、優三さんとろけそうな笑顔だったな〜ずっと好きだった女の子が自分のお嫁さんなんだもの。よかったね、おめでとう🎉

account_circle