Tetsuo|駐在1年目、英語と格闘中 in Chicago郊外 (@kam_in) 's Twitter Profile
Tetsuo|駐在1年目、英語と格闘中 in Chicago郊外

@kam_in

📍シカゴ郊外(2024.7〜駐在員)
根っこは富山、経理10年→米子会社でBizDev挑戦中
英語と格闘しながら #駐在日記 更新中
🎨アイコン:@NichirinJP さん作

ID: 155135506

calendar_today13-06-2010 06:14:47

651 Tweet

86 Takipçi

183 Takip Edilen

Tetsuo|駐在1年目、英語と格闘中 in Chicago郊外 (@kam_in) 's Twitter Profile Photo

Mitsuwaマーケットで発見! “P”の丸にスズメ一家が新居オープン!🏠🐦 この季節こんな隠れ家、あなたの周りにもあるかも? #駐在日記 #シカゴ生活 #Chicago #UrbanWildlife #巣作り

Mitsuwaマーケットで発見!

“P”の丸にスズメ一家が新居オープン!🏠🐦 
この季節こんな隠れ家、あなたの周りにもあるかも? 
#駐在日記 #シカゴ生活 #Chicago #UrbanWildlife #巣作り
Tetsuo|駐在1年目、英語と格闘中 in Chicago郊外 (@kam_in) 's Twitter Profile Photo

5月末のシカゴ郊外はもう夏の気配🌞 近所を散歩すると鏡面みたいな池が点在。地元アングラーがのんびりキャスト🎣 都会×自然の絶妙バランスがいいメモリアルデーの3連休 #駐在日記 #シカゴ生活

5月末のシカゴ郊外はもう夏の気配🌞 近所を散歩すると鏡面みたいな池が点在。地元アングラーがのんびりキャスト🎣 都会×自然の絶妙バランスがいいメモリアルデーの3連休 #駐在日記 #シカゴ生活
Tetsuo|駐在1年目、英語と格闘中 in Chicago郊外 (@kam_in) 's Twitter Profile Photo

米国歯医者帰りは“おみやげ袋”が当たり前? スポンジボブ似の袋に 1.5 倍ヘッドの歯ブラシと試供品。たまの通院でも毎回新しいセットを貰えるこのサービス、日本にも広まってほしい? #駐在日記

米国歯医者帰りは“おみやげ袋”が当たり前?
スポンジボブ似の袋に 1.5 倍ヘッドの歯ブラシと試供品。たまの通院でも毎回新しいセットを貰えるこのサービス、日本にも広まってほしい? #駐在日記
Tetsuo|駐在1年目、英語と格闘中 in Chicago郊外 (@kam_in) 's Twitter Profile Photo

Busse Woods、景色は最高、気温は地獄。ふらふらで車に戻って、エアコンの風にガッツポーズ。なんか全部が夏だった。まだ6月よ#駐在日記

Busse Woods、景色は最高、気温は地獄。ふらふらで車に戻って、エアコンの風にガッツポーズ。なんか全部が夏だった。まだ6月よ#駐在日記
Tetsuo|駐在1年目、英語と格闘中 in Chicago郊外 (@kam_in) 's Twitter Profile Photo

シカゴも暑い。でも上裸ランニングは猛暑関係なくアメリカ人男性は普通にしてるよ、ね。#駐在日記 アメリカも暑い!ヒートドーム現象で「10年に一度の猛暑」に NYで「体感温度43℃」 1億6000万人に猛暑警報(TBS NEWS DIG Powered by JNN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ff550…

Tetsuo|駐在1年目、英語と格闘中 in Chicago郊外 (@kam_in) 's Twitter Profile Photo

7/11は #NationalRainierCherryDay🍒 シカゴ郊外で赤×黄金の #RainierCherry を発見。1 lb=$8でも即カゴIN→蜂蜜級の甘さで手が止まらず…あなたは何粒でストップできる? #駐在日記 #シカゴ生活

7/11は #NationalRainierCherryDay🍒
シカゴ郊外で赤×黄金の #RainierCherry を発見。1 lb=$8でも即カゴIN→蜂蜜級の甘さで手が止まらず…あなたは何粒でストップできる?
#駐在日記 #シカゴ生活
Tetsuo|駐在1年目、英語と格闘中 in Chicago郊外 (@kam_in) 's Twitter Profile Photo

アメリカのコンセント、左右で刃の幅が違うって知ってました?🔌 はまらず毎回 ガチャガチャ …原因はコレでした😅 こんな “小さな驚き”、まだまだ隠れていそう。 #駐在日記 #アメリカ生活

アメリカのコンセント、左右で刃の幅が違うって知ってました?🔌
はまらず毎回 ガチャガチャ …原因はコレでした😅
こんな “小さな驚き”、まだまだ隠れていそう。
#駐在日記 #アメリカ生活
Tetsuo|駐在1年目、英語と格闘中 in Chicago郊外 (@kam_in) 's Twitter Profile Photo

MingHin Cuisineでお粥と点心。シカゴなのに日本の中華メシを思い出す味。こういう瞬間が海外生活の救い。みなさんは? #駐在日記 #シカゴ生活 #MingHinCuisine

MingHin Cuisineでお粥と点心。シカゴなのに日本の中華メシを思い出す味。こういう瞬間が海外生活の救い。みなさんは? #駐在日記 #シカゴ生活 #MingHinCuisine
Tetsuo|駐在1年目、英語と格闘中 in Chicago郊外 (@kam_in) 's Twitter Profile Photo

「ハーレーに乗らない人でも楽しめる?」→想像以上に楽しめる。 ミルウォーキーのハーレーダビッドソン博物館はただの博物館じゃない。歴代マシンに圧倒され、アメリカ文化を肌で感じた。バーガーも本気🍔🔥 #駐在日記 #HarleyDavidson

「ハーレーに乗らない人でも楽しめる?」→想像以上に楽しめる。

ミルウォーキーのハーレーダビッドソン博物館はただの博物館じゃない。歴代マシンに圧倒され、アメリカ文化を肌で感じた。バーガーも本気🍔🔥
#駐在日記 #HarleyDavidson
Tetsuo|駐在1年目、英語と格闘中 in Chicago郊外 (@kam_in) 's Twitter Profile Photo

アメリカのご飯は、ぬるいんです。 それが、当たり前になっていた。 でも今日はShake Shackで、思わず久しぶりにアツアツのチキン。日本で食べたケンタッキー・フライド・チキンを思い出した。 #駐在日記 #ShakeShack

アメリカのご飯は、ぬるいんです。
それが、当たり前になっていた。
でも今日はShake Shackで、思わず久しぶりにアツアツのチキン。日本で食べたケンタッキー・フライド・チキンを思い出した。
#駐在日記 #ShakeShack
Tetsuo|駐在1年目、英語と格闘中 in Chicago郊外 (@kam_in) 's Twitter Profile Photo

英語発音に伸び悩むならDaijiroの自作ラップ『Hatson』を4分リピ。破裂音のキレ、リエゾンの滑らかさ、ブレス管理まで実演。“Your voice is your passport”が刺さる▶️ youtu.be/WYuhl4Xk4Ms?si… #駐在日記

すけちゃん (@aginganarchist) 's Twitter Profile Photo

仕事で付き合いのあるアメリカ人の14歳の息子さんが、バスケットボールチームのトライアウトを受けて落ちてしまった。その結果をお知らせするメールを見せてくれたのだが、相手に対する配慮がこれでもかというくらい詰まっていてとても参考になった。

Tetsuo|駐在1年目、英語と格闘中 in Chicago郊外 (@kam_in) 's Twitter Profile Photo

アメリカ駐在ではじめてのロードトリップ🚗💨 ナイアガラの滝に圧倒され、トロントではCNタワーから絶景を堪能。 忘れられない旅になりました。 #駐在日記 #ナイアガラの滝 #トロント #CNTower

アメリカ駐在ではじめてのロードトリップ🚗💨
ナイアガラの滝に圧倒され、トロントではCNタワーから絶景を堪能。
忘れられない旅になりました。
#駐在日記 #ナイアガラの滝 #トロント #CNTower
Tetsuo|駐在1年目、英語と格闘中 in Chicago郊外 (@kam_in) 's Twitter Profile Photo

イリノイ州のCostcoでJack Daniel’s 1.75Lが 35ドル。 近所のJewel Oscoで750mlが 27ドル。 ……差額わずか8ドル。 アメリカの酒の価格設定、どうなってるの😂 #駐在日記 #アメリカ生活

イリノイ州のCostcoでJack Daniel’s 1.75Lが 35ドル。
近所のJewel Oscoで750mlが 27ドル。
……差額わずか8ドル。
アメリカの酒の価格設定、どうなってるの😂
#駐在日記 #アメリカ生活
Tetsuo|駐在1年目、英語と格闘中 in Chicago郊外 (@kam_in) 's Twitter Profile Photo

アメリカの初chipotleは出張の夜のカンザスシティ。実は初めてなんだと伝えると快く先ずはbowlにするのwrapにするのかと。何が何だかわからないまま支払いをしてホテルで食べたbowlはとんでもなく美味かった! あれ以来何回か地元のchipotleに行ったがあの組み合わせは超えることがない。#駐在日記

Tetsuo|駐在1年目、英語と格闘中 in Chicago郊外 (@kam_in) 's Twitter Profile Photo

Americaに来た当初は「$10?高い!」と手も伸びなかった寿司。 でも今はもう1ドル=150円ではなくただの1ドル。 思い切って買ってみた。 醤油をつけて食べた瞬間、魚と米の組み合わせに意識が飛びそうになった。 …ピリ辛ソースさえなければ完璧だったのに🍣 #駐在日記 #海外ごはん #寿司 #ドル感覚

Americaに来た当初は「$10?高い!」と手も伸びなかった寿司。
でも今はもう1ドル=150円ではなくただの1ドル。
思い切って買ってみた。

醤油をつけて食べた瞬間、魚と米の組み合わせに意識が飛びそうになった。
…ピリ辛ソースさえなければ完璧だったのに🍣

#駐在日記 #海外ごはん #寿司 #ドル感覚