ロハス会議 (@imaokazuki) 's Twitter Profile
ロハス会議

@imaokazuki

寝る前

ID: 13582392

linkhttp://twilog.org/imaokazuki calendar_today17-02-2008 12:21:39

8,8K Tweet

660 Takipçi

917 Takip Edilen

masaki ohashi (@ohashimasaki) 's Twitter Profile Photo

「屋敷林の新たな役割 防風から環境保全へ」ってあるけど、この「環境保全」って言葉がダメなんだよね。「金にならない」「無駄」「意志高い」みたいな感じで受け入れてもらえない。「環境」「エコ」という語では戦えない。ゆるふわなコンセプトではなくて事実と危機を示すべき時が来た。つまり防熱。

masaki ohashi (@ohashimasaki) 's Twitter Profile Photo

本気で環境保全・自然保護したいなら、「環境保全」「自然保護」という意味の分かってもらえない語は金輪際絶対に使ってはならない。それは無駄に無理解と敵を増やすだけ。関係者は全員頭を丸めて反省しなければならない。

Sojiro (@sojiro_fukuda) 's Twitter Profile Photo

国民の分断を埋めたい そのためには、異なる思想の者同士が対話をするのが最適な方法だと信じてる 著名人やインフルエンサーでは無く、一般人同士こそが対話をしなければならない その為にも一刻も早くスペース活動を再会できるよう全力を尽くしたい

あすたりすく (@akiba_asterisk) 's Twitter Profile Photo

上野駅前マルイさん温度計🌡️ですが、14:42頃にかけて42℃を記録しました🔥🔥🔥🔥 現場からは異常です。

上野駅前マルイさん温度計🌡️ですが、14:42頃にかけて42℃を記録しました🔥🔥🔥🔥
現場からは異常です。
星の観察館「満天星」 (@man_ten_bo_shi) 's Twitter Profile Photo

10年後の2035年9月2日(日)午前、能登半島から北関東にかけて「皆既日食」が見られます。 月が太陽をすっぽり隠し、空に神秘的な黒い太陽が浮かび上がります。 当館もちょうど皆既日食が見られる地域に入っています。 日曜日なので大きな話題となりそうですね。ぜひ楽しみにしていてください!!

10年後の2035年9月2日(日)午前、能登半島から北関東にかけて「皆既日食」が見られます。
月が太陽をすっぽり隠し、空に神秘的な黒い太陽が浮かび上がります。

当館もちょうど皆既日食が見られる地域に入っています。
日曜日なので大きな話題となりそうですね。ぜひ楽しみにしていてください!!
ロハス会議 (@imaokazuki) 's Twitter Profile Photo

電車とかで知らない人だろうが適当にスペース聴くの好きで小泉か高市かみたいな政局談義、アイコン出したら「スピーカーどうぞ」「ロハスみたいな雑魚どうでもいい」と聴こえてきて、夢?ナメられ慣れるな!

内田ユッキ (@uchidayukki) 's Twitter Profile Photo

今年も左京ワンダーランド秋祭りのメインビジュアルイラストを担当させていただきました。 是非足を運んでみて下さい。 ⁡★左京ワンダーランド秋祭り @糺の森ワンダーマーケット2025★ 10月5日(日)10:00-16:00 会場:下鴨神社・糺の森 入場無料・健康第一・雨天決行・荒天延期

今年も左京ワンダーランド秋祭りのメインビジュアルイラストを担当させていただきました。
是非足を運んでみて下さい。

⁡★左京ワンダーランド秋祭り
@糺の森ワンダーマーケット2025★
10月5日(日)10:00-16:00
会場:下鴨神社・糺の森
入場無料・健康第一・雨天決行・荒天延期
CDB@初書籍発売中! (@c4dbeginner) 's Twitter Profile Photo

そうなんですよ、マシンガンズ滝沢さんって左派が思ういわゆる「冷笑系ネトウヨ」とはまったく真逆、むしろ「どうして弱い人がいつも踏みつけられるんだ!」という鬼滅の刃的な感情、本来なら左派支持になる層を参政党にさらわれてるのが本当によくわかる。この層を切り捨てるのではなく取り戻さないと