hibi (@yokattawa) 's Twitter Profile
hibi

@yokattawa

小心者 趣味は音楽とか創作版画の観賞 好きな食べ物は茄子の天ぷら・エビピラフ

#買った円盤

ID: 2962703630

calendar_today07-01-2015 08:59:12

11,11K Tweet

77 Followers

128 Following

hibi (@yokattawa) 's Twitter Profile Photo

ジャミロクワイのスペースカウボーイは間奏で下痢みたいな音が聞こえてくる所だけが嫌いです。

hibi (@yokattawa) 's Twitter Profile Photo

すでに明治40年(1907年)の時点で当時の新聞の記事にこう書かれているように版画や摺物で商売するのはかなり厳しかったみたいですね……

すでに明治40年(1907年)の時点で当時の新聞の記事にこう書かれているように版画や摺物で商売するのはかなり厳しかったみたいですね……
空き缶 (@akikankeri) 's Twitter Profile Photo

ニデック、第三者委員会設置。 関税問題に端を発した調査から波及し他のグループ会社、そしてニデック本体も不適切な会計処理の疑義。 経営陣の関与、または認識を疑わせる資料も複数発見。

ニデック、第三者委員会設置。
関税問題に端を発した調査から波及し他のグループ会社、そしてニデック本体も不適切な会計処理の疑義。
経営陣の関与、または認識を疑わせる資料も複数発見。
hibi (@yokattawa) 's Twitter Profile Photo

みんな外飼いにブチ切れてるけど、田舎の離島に住んでる80代の老人に現代のペットを飼うルールみたいなもんを期待するのも変な気がする

hibi (@yokattawa) 's Twitter Profile Photo

クロードウィリアムソンの「Noche De España」 アルバム自体は平均的な出来だけど、CD化の際にボーナストラックとして追加された「バークリースクエアのナイチンゲール」のソロ演奏は名演だと思う youtu.be/hKzdRHA8_eU?si…

hibi (@yokattawa) 's Twitter Profile Photo

SNS上でジャズの批評や感想を述べるのが当たり前の昨今だが、そんな中でも個人サイト「塩サバ通信」は独自の道を行っている。約25年前から今に至るまでずっと独自のジャズレビュー (自身の近況と取り上げたアルバムを絡めた) を続けているのだ。一度見てみてほしい。 mirai.ne.jp/~yinaba

hibi (@yokattawa) 's Twitter Profile Photo

アーニー・ヘンリーの遺作となった「Seven Standards and a Blues」タイトルに合わせた七つの線と一つだけ青い線のジャケットデザインがシンプルだけど良い。「ジャズは夜の音楽なんだよ」と言ったのはスタン・ゲッツだが、このアルバムに関しては昼の雰囲気がある。 youtu.be/DvqYJeWicvc?si…

アーニー・ヘンリーの遺作となった「Seven Standards and a Blues」タイトルに合わせた七つの線と一つだけ青い線のジャケットデザインがシンプルだけど良い。「ジャズは夜の音楽なんだよ」と言ったのはスタン・ゲッツだが、このアルバムに関しては昼の雰囲気がある。

youtu.be/DvqYJeWicvc?si…