月陸Online/月刊陸上競技(@Getsuriku) 's Twitter Profileg
月陸Online/月刊陸上競技

@Getsuriku

雑誌『月刊陸上競技』日本初の陸上ウェブメディア!陸上ニュースをお届け!

インスタ▶️https://t.co/2H1awgn5LO
YouTube▶️https://t.co/kffdQC8FhP
TikTok▶️https://t.co/8XzhkFnh4m

ID:114384745

linkhttp://www.rikujyokyogi.co.jp calendar_today15-02-2010 06:46:31

37,9K Tweets

98,9K Followers

39 Following

月陸Online/月刊陸上競技(@Getsuriku) 's Twitter Profile Photo

長町碧泉が女子400mで県新記録! 国体走幅跳3位の山﨑りりやは跳躍2冠 棒高跳は男女とも大会新V/

女子100mHは百々杏爽葉(徳島市立2)が大会新記録の14秒00(+1.5)で快勝。4×100mRも制して、2種目で優勝を飾った。


|月陸Online rikujyokyogi.co.jp/archives/137370

account_circle
月陸Online/月刊陸上競技(@Getsuriku) 's Twitter Profile Photo

サニブラウン主宰の大会「DAWN GAMES」にバドミントン桃田賢斗が出演決定!大阪での西日本予選で特別コンテンツ

「思考力も使い、楽しみながら夢中になって取り組む新しいプログラム」




|月陸Online rikujyokyogi.co.jp/archives/137363

account_circle
月陸Online/月刊陸上競技(@Getsuriku) 's Twitter Profile Photo

男子1500m川口峻太朗が高校歴代6位の3分44秒38! 八種競技・石本澄空が5959点 三段跳・山中真琴が府高校新/

川口峻太朗は佐藤圭汰(現・駒大)の大会記録を3年ぶりに0.81秒更新し、2位に約10秒の大差をつけた。


|月陸Online rikujyokyogi.co.jp/archives/137357

account_circle
月陸Online/月刊陸上競技(@Getsuriku) 's Twitter Profile Photo

ヨゼフ・オドロジル記念@プラハ🇨🇿

男子走幅跳
小田大樹(ヤマダホールディングス)
5位 7m71(+0.6)

男子やり投
﨑山雄太(愛媛競技力本部)
2位 76m93
新井涼平(スズキ)
4位 73m46

account_circle
月陸Online/月刊陸上競技(@Getsuriku) 's Twitter Profile Photo

男子110mH似内陸斗が13秒62!東北学生新で3連覇 100m中塩和幸は10秒46の大会新V/

似内は前回大会で自身が出した東北学生記録を0.33秒上回り、大会3連覇を達成した。


|月陸Online rikujyokyogi.co.jp/archives/137346

account_circle
月陸Online/月刊陸上競技(@Getsuriku) 's Twitter Profile Photo

円盤投・北原博企が日本歴代9位、学生歴代4位の57m24!! 投てきで新潟医療福祉大勢が活躍 上月隆徳は中距離2冠/

北原は昨年までのベストが54m91。今季は4月に立て続けに2度自己記録を更新していた。


|月陸Online rikujyokyogi.co.jp/archives/137350

account_circle
月陸Online/月刊陸上競技(@Getsuriku) 's Twitter Profile Photo

WAコンチネンタルツアー・ブロンズ
ヨゼフ・オドロジル記念@プラハ🇨🇿(6/3)

日本🇯🇵からは男子走幅跳・小田大樹、男子やり投・﨑山雄太、新井涼平がエントリー✨

女子やり投の北口榛花もエントリーしていますが、欠場が発表されています。

速報サイト🔻
online.atletika.cz/vysledky/77131…

account_circle
月陸Online/月刊陸上競技(@Getsuriku) 's Twitter Profile Photo

キヤノンに10kmロード世界記録保持者でケニア出身のアグネス・ゲティチが加入! 昨年の世界選手権10000m6位

今年1月にスペイン・バレンシアで行われた10kmロードで28分46秒の世界記録を樹立している。

|月陸Online rikujyokyogi.co.jp/archives/137327

account_circle
月陸Online/月刊陸上競技(@Getsuriku) 's Twitter Profile Photo

賞金総額15億円!! 世界陸連が新たな世界一決定戦を創設!26年9月にブダペストで第1回大会開催

世界陸連が26年9月にブダペストで「世界陸上アルティメット選手権」を開催することを発表。各種目の優勝者には15万ドルが贈られるという。


|月陸Online rikujyokyogi.co.jp/archives/137325

account_circle
月陸Online/月刊陸上競技(@Getsuriku) 's Twitter Profile Photo

世界陸連が2027年までの事業戦略を発表! 新たな選手権大会の立ち上げや混合4×100mR、1マイル障害の導入などを検討

世界陸連は陸上競技をより魅力的なものとするために、新種目導入の検討など新たな取り組みを発表した。


|月陸Online rikujyokyogi.co.jp/archives/137311

account_circle
月陸Online/月刊陸上競技(@Getsuriku) 's Twitter Profile Photo

衛藤昂、中野瞳のジャンパー夫妻に第一子誕生!「喜びの気持ちでいっぱい」

衛藤は2016年リオ、東京の両五輪に出場。東京五輪でいったんは現役を退いたが、今年から本格的に競技会に復帰している。

|月陸Online rikujyokyogi.co.jp/archives/137318

account_circle
月陸Online/月刊陸上競技(@Getsuriku) 's Twitter Profile Photo

世界記録保持者・ギルマ、デュプランティス、アレクナが快勝 男子800mセジャチが1分43秒23の今季世界最高でV/DLストックホルム

男子3000m障害で世界記録を持つギルマが出場。今季初戦ながら8分01秒63で快勝した。

|月陸Online rikujyokyogi.co.jp/archives/137304

account_circle
月陸Online/月刊陸上競技(@Getsuriku) 's Twitter Profile Photo

積水化学 が現役引退 入社5年目の22歳 21年クイーンズ駅伝初優勝に貢献

21年のクイーンズ駅伝では4区を走って初優勝に貢献。昨年10月の競技会を最後に試合に出場していなかった。

|月陸Online rikujyokyogi.co.jp/archives/137290

account_circle
月陸Online/月刊陸上競技(@Getsuriku) 's Twitter Profile Photo

男子100mセヴィルがライルズ抑えて優勝!! 今季世界最高9秒82で五輪V候補に名乗り /WAコンチネンタルツアー

セヴィルは23歳。22年オレゴン、23年ブダペストと世界選手権で4位に入っている。


|月陸Online rikujyokyogi.co.jp/archives/137288

account_circle
月陸Online/月刊陸上競技(@Getsuriku) 's Twitter Profile Photo

男子200m庭山晴希が21秒43で20年ぶり大会新! 田邉理桜が短距離4冠 ドルーリー朱瑛里が800mV2/

計5種目に出場した庭山は400mと100mも制して3冠。200mで2位の上山拓己も大会タイ記録だった。


|月陸Online rikujyokyogi.co.jp/archives/137262

account_circle
月陸Online/月刊陸上競技(@Getsuriku) 's Twitter Profile Photo

七種競技・本多七 高2歴代3位の5214点! 1年生・梅田大陸が男子中距離2冠 男子100mは年綱晃広が快勝/

女子100m、200mは仲埜心葉(市西宮3)がトップ。男子110mHでは松前大雅(星陵3)が準決勝で14秒22の大会新記録をマークした。


|月陸Online rikujyokyogi.co.jp/archives/137273

account_circle
月陸Online/月刊陸上競技(@Getsuriku) 's Twitter Profile Photo

800m高校記録保持者・落合晃は大会新V 比叡山が男子両リレーで大会記録更新 2年生・保田美羽3冠/

保田美羽(近江2)は女子100m、走幅跳、4×100mRの3種目に優勝。三段跳でも2位で近畿大会に駒を進めている。


|月陸Online rikujyokyogi.co.jp/archives/137250

account_circle
月陸Online/月刊陸上競技(@Getsuriku) 's Twitter Profile Photo

男子円盤投・永江翔太朗が48m13の大会新記録! 女子ハンマー投・久木志音が快勝 髙田琥海が4冠/

5月に9年ぶりとなる県高校記録(49m90)をマークしていた永江翔太朗。2位に8m以上の差をつけた。


|月陸Online rikujyokyogi.co.jp/archives/137248

account_circle